goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

クリスマス

2010-12-25 23:52:14 | 日記

 昨夜はクリスマス。東京からT氏が来ているということで、伊達のひびきの村へ じょいとセブンと訪ねました。

 こちらはシュタイナー教育の先生を養成するプログラムを実施しています。キリスト教の教えも底流にあるのかな。スタッフ同士の懇親の食事後は、ピアノの伴奏で讃美歌を歌うというクリスマスの夜らしい夜を過ごしました。

 ほっとするような晩でした。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝たなあ。 | トップ | 師走 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よい写真ですね (endoht)
2010-12-26 22:21:51
このボヤケた感じの写真を見ると、
何故か、いしだあゆみのブルーライトヨコハマの曲が頭を駆け巡ります。

 私が髪の毛フサフサの幼少の頃、クリスマスといえば魚を焼く器具で、鳥の足を焼いてくれた親を想いだします。
 クリスマスプレゼントなんて無かったけど、
肉を手に取るところにアルミホイルを巻いてくれた記憶が、何故かクリスマスのたびによみがえります。
 
 よいクリスマスを!!そして、年明けには
追われている報告書つくりだねーー。
つぶやいてねーー。

私は、時間があれば今でも支笏湖へ竿を振り振りしにいっております。

 待っていろよーー朱太川
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事