goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

シャケの遡上

2009-09-26 14:16:31 | 日記
自然学校から500mほど離れた宇煙別川にシャケの遡上が始まっています。

本流の朱太川に注ぎ込んでいる幅1,5mほどの小さな川です。本流には遡上を阻止するような構造物(ウライ、ヤナ)といったものはありません。それなのに多くのシャケが遡上しています。もちろん、ふるさとをもっと上流に持っている連中もいますが、この宇煙別川で進路を曲げる、つまりこの川が故郷の連中もいるわけです。

火口から5Kmほどですが、銀色(シロザケ)をすでにしていません。通称ホッチャレといいますが、白や灰色の大きな斑模様が入っています。「ブナっ気が入った」とも言います。その肌模様がまるでブナの木肌についた菌類が作る模様ににているからでしょう。

過去二年続いて、極端に回帰率が悪かった(例年の8割とか7割減?)ので、今年はこれからどうなることでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニセコ生活の家 | トップ | 羊蹄山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事