高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

精二郎ブナ

2007-10-22 22:09:34 | 日記

 
黒松内の森林管理局のMさんが発見し、私達も6月に子どもの体験活動で会いに行ったブナの正式計測に同行してきました。

自然学校の正門前方、朱太川の対岸の小高い山、丸山の中腹にあるブナです。名づけの親になれるということで、子ども達と相談し、半ば強引に、自然学校の立地する地区の開祖の一族である小池一族の人物から名をとって・・「精三郎ブナ」として、Mさんに報告し、一部の書類にはもう載ってしまっていました・・・・。 そして、本日、正式計測とあいなり、役場、森林管理局、研究者、町民15名ほどで出かけることになっておりました。

私は、命名した者として・・お呼ばれしたのですが・・・

MMUに、その方の裏調査を頼んで出張に出たのですが・・・帰って来て、大変なことが起こっておりましたぁ!!

実は・・・、

精三郎ではなかったのです・・
地域の方も、「地域ゆかりの人の名前がつくのは嬉しい。見に行きたい!!」
と・・・
あたぁtatatatata 大失敗!!

地域の氏神様である熊野神社建立に土地を寄進した方の名前なのですが、正しくは、小池精二郎さん(神社にお祭りされている名前と漢字)だったのです。

あっちにもこっちにもウソつくわけ行きませんし、黙っているわけにも行きませんし・・・、

そして・・今日当日・・
皆さんにお会いするまで、小心者の私は アーどうしたもんだと悩んでいましたが、事実は、事実あきらめて、やって来たMさんに正直にお話ししました。

「あっ、そうですか。 もう報告してあるんだけど、訂正しましょう」
サラリと 応えてくださいました。

アー良かったなあ

精二郎ブナ
胸高周囲 355cm  樹高 21m  北海道第4位の巨木でありました。

ちなみに第1位は、上ノ国の530cm、第2位は瀬棚の440cm、第3位は黒松内歌才の360cm

北限のブナ巨木です!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする