高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

暑っついぃぃ~

2006-08-08 23:52:10 | 日記
暑っついぃぃ~。 
室内温度計は、30度。事務室には網戸がないので開けれないのです。子ども部屋には、窓が網が張ってあります。 スタッフ会議に20人くらいが集合したら熱気で目まいがしそうでした。 こんなに暑い夏は、北海道に移住して以来(32年目)初めてじゃあないかな。 五右衛門風呂の釜を使った金魚釜は、行水用になりそう・・・。芝生は、夕方の水やりだけでは、赤茶けて来てしまった・・・。

台風が関東にあるようです。今のところは・・、日高沖にずれるようでチャレンジ期間中も天候は持ちそうなのですが・・・。 大雨より暑いほうがいい。

***
昨夜は、長万部キャンプ場で、テントの中に入りたかったのですが、ことの成り行きで野宿にお付き合い・・。しかし、意外や蚊もよらず、芝生の上で快適な夜が過ごせました。 一方、今日の写万山登山は、1時間そこそこの低山とは言え、灼熱炎天下でした・・。 子ども達には頭に水をかけながらの登山でした・・・。

かなり体が絞られているはず・・・相当に体を動かしているのですが、相当食べているので・・・、なんとかシンドロームは改善されていないだろうなあ・・・。 

****
 子ども長期自然体験村の生活も、3週間目に入ります。子ども達のパワーは一気に膨らみ、学校全体が大きなエネルギーに包まれています。 大きな歓声があがり、笑い声もたくさん聞こえます。 家族からの手紙に涙する子もいます・・・・。
 それぞれの我も出てきて、散発的なぶつかり合いも複数あります。 「アレ?どうして」って、思うくらいに、さっきまで仲良かった二人の間が険悪になったりもします。 きっとがまんしていたことがあるでしょう。一方では、仲直りも繰り返えされ、お互いの距離間を微調整している様子もあります。 長期村は、人生に必要なことを学ぶトレーニング場でもあるんです・・・。

 運営スタッフも毎日、翌日の行動をイメージし段取りし(プログラムデザイン)、さらには、あさってしあさって、終了へ向けてのイメージと段取り(プロセスデザイン)をし、こまかな問題(人の配置、装備、車、子どもの様子、プログラムの内容、準備など・・・)を次々とクリアーしなければなりません。 新人マネージャー達も実践トレーニングで、一気に一線スタッフ特訓中です。

 いよいよ、第3期 チャレンジ週に入ります。
明日は休養日で、強制的なお昼寝時間も作りますが、チャレンジ相談所も開設されます。意識は、終盤の乗り切りへ・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする