◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

伝えるセンスがない。

2009-07-05 09:27:36 | 言葉についてあれこれ
                     被害は拡大している
 ある地域で広範囲にゆっくりした地滑りが起こっているという話をしていました。画面では、大村アナが、以前は幅1メートルほどだった溝(地面の大きな亀裂)が2メートルに広がったという比較をしていました。ピョンと跳んで向こう側に行けたときの映像もちゃんと流しましたから、明らかに拡大していますよ、なるほど、なるほど。で、ここで流れたナレーションが「明らかに被害は拡大している」なのですが、ちょっと、ちょっと、目の前にあるのはただの溝ですよ。
 確かに、家が傾いて引き戸が開かなくなるなど、いろいろな場所に「被害」が出始めているのですが、そういうことをあれこれ見せているときに言うならともかく、溝のことを詳細にリポートしている場面には合いません。もしかして言うタイミングを間違ったのではないか、随分先走ったナレーションだなと感じました。
 それから、政治の話題のとき、VTRに「総裁分離」というテロップが出て、何だろ、意味が分からないけど変な言葉だなぁ、○○分離というときは「政教分離」とか、単語が二つのはずなのに「総裁」だったら一つだよ、と思いました。そして、VTRが終わった後、小倉さん、「そうそう分離ですね」とつぶやきました。
 自民党政権における「総理=総裁」ということを意味する「総理総裁」という言葉は聞いたことがあると思いますが、総理と総裁は別々の人にということを「総総分離」と言うようです。この「総総分離」が「総裁分離」になっていたというわけですが、メインキャスターならちゃんと間違いを訂正してくださいよ、そういうことに明るい人ばかりが見ているわけではないのですから。
 これが古舘さんなら、頭を下げて「申し訳ありません、テロップが間違っていました、総理の総と総裁の総で総総分離です」ぐらいのことは言いますよ、きっと。だって、古舘さんは、自身がキャスターを務める番組のテロップに誤りが多いことをはっきり認識していますからね。
 それにしても情けない、こうなるともう‘伝えるセンス’がないということだと思います。これはだれの責任なのでしょうか? ここでこういう映像を流して、こういうナレーションで、こういうテロップが入って、というのはだれが考えて決めているのでしょうか。とにかく、番組を制作しているスタッフ全員が日本語をいいかげんに書いたり話したりしているということです。こんなことでいいのか? いや、いいわけがない( ̄ ̄)ホントニモォ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名指し、しかたないでしょ? | トップ | 全角と半角、どうでもいい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉についてあれこれ」カテゴリの最新記事