日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

今シーズンは、チェックに注目?

2006-07-03 22:10:27 | トレンド
今日、書店に行って驚いた。
2つの月刊女性ファッション誌の表紙に使われている、衣装が同じなのだ。
それも、読者ターゲットの年齢や生活志向などがまったく違う雑誌に、同じ衣装が使われている。

1誌は、光文社から発売されている「ストーリー」
主婦のカリスマモデル黒田知永子さんが、毎号表紙を飾る30代後半~40代前半のややハイソ系を目指す、「お受験勝ち組み専業主婦」が読む雑誌といわれている。
当然、全体のトーンは「子育ても一段落。自分のためにこれまでのお稽古事を生かして、キャリア探し」みたいな感じだ。
ファッションも、キレイ目系のコンサバタイプ。
決して、異性を挑発するようなことはしない。
何よりも、同性である女性の視線が大切だし、同性を敵にしないというのが、信条だからだ。

ところが、同じ衣装を表紙に使っている雑誌は「NIKITA」だ。
読者ターゲットは20代後半~30代の、キャリアや家庭よりも「恋愛第一主義」。
「コムスメ」にはない、セクシー路線を突き進むのが信条。
こちらは、オンナの友情よりも恋愛優先。

なんとも、対照的な2誌なのである。
その2誌が、同じ衣装を表紙として扱っていることに、注目すると「チェックが今年のトレンド」ということになるように思えるのだ。
事実、先月末に発売された「VOUGE Nippon」でも、チェックをトレンドとして扱っている。
特に、メリハリの効いたチェックに注目ということだ。
表紙を飾っている衣装も赤と黒のチェックである。

もう一つ、まったく違う読者ターゲットを持っている雑誌2誌を観ることで、コーディネートや着崩し方などそれぞれ参考になるところがある。
マーケティングの仕事を始めた頃、あるファッション関係の方からいわれてことがある。
それは「雑誌を食べる」ということ。
「ヴィジュアルから何か感じて、それを自分なりの表現へと変えていくこと」ということだ。
大切なことは、ファッションやトレンドに振り回されるのではなく、それらのエッセンスを自分なりに消化して、表現することだ。
言われるまま、雑誌などの情報などを鵜呑みにしたスタイルは、「ファッション・ヴィクティム(=ファッションの犠牲者)」という。

休日の過ごし方-ひとりで過ごす-

2006-07-02 11:59:08 | トレンド
コメントをくださった、久保田啓さんありがとうございました。
すっかり行動を読まれてしまっているようで・・・昨夜はW杯ブラジル対フランスを見るため、早々に早寝。
そのため、エントリをお休みしてしまいました。
ご質問のありました、感想ですが・・・マーケターから観たというよりも、サッカーサポから観た試合ということで、述べさせて頂きます。
フランスは98年の自国開催で優勝した時、「シャンパンサッカー」と呼ばれ、華麗なゲーム運びや、創造性溢れるジダンのプレーに魅了されました。
ところが、今回のブラジル戦に関して言えば「基本に忠実」という印象。
「止めて蹴る」というサッカーの基本は当然ですが、ロナウジーニョのようなキーとなる選手に仕事をさせないため、数的優位を作る囲い込む。
労を惜しまず走りきる。
例えそれが無駄走りになろうとも、自分達へボールを呼び込むためにピッチにいる選手たち全員が、懸命に走っているように感じました。
それは、ブラジルも同じ。
個人技で相手選手をかわすという場面よりも、ボールという「コミュニケーションツール」を使って、ゴールへと運ぶコトが大切なんだ。ということをベスト8の試合を観て、感じることでした。
まぁ、日本の場合その「基本が出来ていなかった」ということが、大きな敗退理由なのでしょう。

朝日新聞の土曜日版「be」に、日常から離れホテルで心身リラックス「ひとり」求める男たちという記事があった。
10年位前だろうか?女性ファッション誌などに「1人で過ごす、週末のホテル」という特集が組まれたことがあった。
それも1、2誌ではなく、数冊。
読者ターゲットの年齢、ライフスタイルなどがまったく違う雑誌に、「自分へのご褒美として、何もしない週末生活」という提案として特集が組まれていた。
シティーホテルの稼働率が、下がりはじめた頃とも重なっていたかも知れない。
「フォーシーズン椿山荘」とか「ヒルトンホテル」など、お一人様1泊2万円前後の宿泊プランだ。
ただし、これらにはホテル内のエステティックサロンやリラクゼーション施設の使用料などが、含まれていた。
しかもこのような宿泊プランが、(当時の)20代後半~30代女性に人気だったのも事実だ。

それが、男性にも普及?しはじめたということだろう。
「ひとりになる時間」というのは、とても大切なモノだと思う。
ある意味、客観的に自分や家族、仕事などを観ることが出来る時間だからだ。
こういう「無駄な時間を互いに大切に出来る」というのは、大人の時間の過ごし方なのかも知れない。