人間は追いつめられると思わぬ力が出てくるという例として、火事の際ふだんならとうてい持てない重い家具をかついで逃げたということから「火事場の馬鹿力」という言葉が出てきた由。
ちょっとそれに似た経験をしました~
大事な用件で某ビルに行くことに。ネット情報によればそこは地下鉄の某駅の某出口から3分とのことでした。だいたいわたしは「地図の読めない女」なので、いつも電車は15分前に着くようにしています。
で、出かけましたよ。すると!
電車を降り、某出口までが何と10分近くかかったのです。ホームの端から端を行き、階段を上って降り、改札を出て歩きに歩き、不安になって駅員さんに教えてもらうと、一駅分くらい歩かねばならないことがわかり、だんだん速足になってゆきます。
この調子では地上に出るまでに約束の時間になってしまいそうで焦りました。そのわたしの前に立ちはだかったのは階段です。しかもここを上り、さらに上り、また上ってようやく外に出られるようになっているのが見えました!!
ろくに運動もせず、体力ゼロで、エスカレーター好きなのに、狭い階段は足でしか登れない。しかたなく一つ目を駆け上りました。息が切れてけっきょくはふつうに上ったほうが早いということになるだろうな、と思いつつ。ところが3つの階段を全て駆け上れたのです!
なんてすごい。自分を褒めてやろう、と思いましたね。上機嫌🎵
でも実はその後が悪くて、出口からビルは見えないのでした。携帯を持たない主義(?)なので電話ボックスを探し、タクシーに乗るとビルの名前だけではわからないと言われ、たぶんここです、と下ろされたところが全然違い、警察署を見つけて教えてもらい、相手を15分も待たせてようやくたどり着けたのです。「さまよえるオランダ人」を30分もやりました~
駅から3分という嘘表示はやめてほしい。
でも階段を駆け上り、その後も走り回ったのに息もきらさなかった自分に満足。けっこう馬鹿力は体内に宿っているものですね。
☆日経新聞夕刊「プロムナード」木曜連載エッセーは、1週遅れで電子版で読めます。第5回は「不肖の娘」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO12434730S7A200C1NZ1P00/
☆☆月刊「文藝春秋」連載「中野京子の名画が語る西洋史」オンライン第1回(本誌における第54回)
「忘れえぬ女(ひと」(クラムスコイ)
http://bunshun.jp/articles/-/21
☆☆☆「怖い絵展」情報
http://www.kowaie.com/
☆☆今後の講演会
・4月8日(土)13:00~14:30 「運命の絵」新刊記念講演~朝日カルチャー新宿
☆最新刊「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)
☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
☆「新 怖い絵」(角川書店) 5刷になりました♪
target="_blank">
☆「はじめてのルーヴル」(集英社文庫)
☆「名画に見る 男のファッション」(角川文庫)
target="_blank">
☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)
『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/
☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)
担当者さんが紹介してくれました♪
↓
http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html
☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
3刷になりました♪
☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)2刷になりました♪
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
→http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050
☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935
☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫)
☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)
☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)
☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫)
☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)
☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)2刷になりました♪
☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)4刷になりました♪
☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。8刷になりました♪
☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました♪
☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました♪
☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 5刷になりました♪
☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました♪
☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 2刷になりました。
☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)6刷になりました♪
☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 11刷になりました
☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました♪
☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)6刷になりました♪
☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 14刷になりました♪
☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」 7刷になりました♪
☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 20刷になりました♪
☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 2刷になりました♪
☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版です。
^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~
☆「怖い絵」16刷中。
☆「怖い絵2」、9刷中。
☆「怖い絵3」 6刷中。
ちょっとそれに似た経験をしました~
大事な用件で某ビルに行くことに。ネット情報によればそこは地下鉄の某駅の某出口から3分とのことでした。だいたいわたしは「地図の読めない女」なので、いつも電車は15分前に着くようにしています。
で、出かけましたよ。すると!
電車を降り、某出口までが何と10分近くかかったのです。ホームの端から端を行き、階段を上って降り、改札を出て歩きに歩き、不安になって駅員さんに教えてもらうと、一駅分くらい歩かねばならないことがわかり、だんだん速足になってゆきます。
この調子では地上に出るまでに約束の時間になってしまいそうで焦りました。そのわたしの前に立ちはだかったのは階段です。しかもここを上り、さらに上り、また上ってようやく外に出られるようになっているのが見えました!!
ろくに運動もせず、体力ゼロで、エスカレーター好きなのに、狭い階段は足でしか登れない。しかたなく一つ目を駆け上りました。息が切れてけっきょくはふつうに上ったほうが早いということになるだろうな、と思いつつ。ところが3つの階段を全て駆け上れたのです!
なんてすごい。自分を褒めてやろう、と思いましたね。上機嫌🎵
でも実はその後が悪くて、出口からビルは見えないのでした。携帯を持たない主義(?)なので電話ボックスを探し、タクシーに乗るとビルの名前だけではわからないと言われ、たぶんここです、と下ろされたところが全然違い、警察署を見つけて教えてもらい、相手を15分も待たせてようやくたどり着けたのです。「さまよえるオランダ人」を30分もやりました~
駅から3分という嘘表示はやめてほしい。
でも階段を駆け上り、その後も走り回ったのに息もきらさなかった自分に満足。けっこう馬鹿力は体内に宿っているものですね。
☆日経新聞夕刊「プロムナード」木曜連載エッセーは、1週遅れで電子版で読めます。第5回は「不肖の娘」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO12434730S7A200C1NZ1P00/
☆☆月刊「文藝春秋」連載「中野京子の名画が語る西洋史」オンライン第1回(本誌における第54回)
「忘れえぬ女(ひと」(クラムスコイ)
http://bunshun.jp/articles/-/21
☆☆☆「怖い絵展」情報
http://www.kowaie.com/
☆☆今後の講演会
・4月8日(土)13:00~14:30 「運命の絵」新刊記念講演~朝日カルチャー新宿
☆最新刊「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)
☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
☆「新 怖い絵」(角川書店) 5刷になりました♪
target="_blank">
☆「はじめてのルーヴル」(集英社文庫)
☆「名画に見る 男のファッション」(角川文庫)
target="_blank">
☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)
『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/
☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)
担当者さんが紹介してくれました♪
↓
http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html
☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
3刷になりました♪
☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)2刷になりました♪
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
→http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050
☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935
☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫)
☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)
☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)
☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫)
☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)
☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)2刷になりました♪
☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)4刷になりました♪
☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。8刷になりました♪
☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました♪
☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました♪
☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 5刷になりました♪
☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました♪
☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 2刷になりました。
☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)6刷になりました♪
☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 11刷になりました
☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました♪
☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)6刷になりました♪
☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 14刷になりました♪
☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」 7刷になりました♪
☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 20刷になりました♪
☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 2刷になりました♪
☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版です。
^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~
☆「怖い絵」16刷中。
☆「怖い絵2」、9刷中。
☆「怖い絵3」 6刷中。
私も「地図の読めない女」(ご存じですね笑)
最近はスマホの経路案内に頼り、少しはちゃんと行けるようになったこの頃。待合せでなければ、迷っても発見があったり悪いことばかりでは無いんですけどね。馬鹿力を発揮した後は打ち合わせだったのですか?私だったら力尽きそう~
ついでに質問してもいいですか?今度の「世界一受けたい授業」中野先生の授業ありますか?
先週の番組を私は見逃しましたが、みていた家族が予告に「怖い絵」って出てたよ?って言ってたような。。見間違いかな?
「世界一~」、はい、確か2月11日放映だと思います(いつもお送りしてもらうDVDで見るので忘れがち)。先月収録でした。眼鏡を忘れたのでけっこう担当者さんを焦らせてしまい。。。うまくいったかどうか心配。見てくださいまし。
一年前位、「美術館のはしご」というワードが東京から全国に広まった時期でしたが、私も美術館のはしごをしています。
新橋や有楽町の美術館から上野の文化エリアまで歩くのは朝飯前!東京の地下鉄は地下4Fを走っている路線があるので、上を見上げて気合いを入れて階段を昇ります。
認知症の始まりは方向音痴ということでマップを頭にしっかり入れて歩く。 加齢と共に歩幅が狭くなるというので歩幅を大きくとってスタスタ歩く。これがモットーです。
でも、思わぬ出会いもあります。江戸散歩のツアーに出会ってしまい、前に進めず、赤信号にもなり、説明を聞いてしまいました。「鎌倉橋は鎌倉から木材を運んだ河岸だった」「竜閑橋は江戸城の茶坊主の名前が由来だ」料金払わず一つ知識を得ました。この場でお礼申し上げます。2/11の日テレは「志村動物園」ですが…?
4月に開催されます先生のお講座、また是非うかがいたいと思い、
今か今かと受付開始を待っていましたら、インターネットでの受け付けは2月14日からとのこと。
なので、お電話なら受け付けてくれるのかと思い、かけてみたら、4月の受付は全部14日からですと教えていただきました。
なんだそういうことか、と納得したものの、先生のご経験された徒歩3分もそうですが、続きはウェブで♪が当たり前になって便利になったんだか何だか、お電話で聞いたほうが早い場合もあるのかもしれないなと思いました。
地下鉄の出口は1とかだけでなく、1Aや1aまで出てきて、確かに駅構内で私も10分以上走ったりした経験が何度もあります。
アクセスマップに書かれた「徒歩3分」は、その出口1aから徒歩3分だったのかもしれませんが、改札からその出口まで何分かかるか?までは書いてないですからね。
でも、ご無事で何よりでした。おつかれさまでございました♪
認知症の始まりは方向音痴!
ということは生まれつきの方向音痴は、認知症になっても気づかれない!?それも怖いですね。
2月11日は特別番組だったんですね。ではたぶん18日だと思います。。。(汗)
大和田繭さん
まだ申し込み期間ではなかったんですね。二度手間させてすみませ~ん。わたしの告知がちょっと早すぎたかな。講演情報は早すぎ、テレビやラジオ出演情報は遅すぎる傾向のようです。。。と客観的に述べてどうするかって話です(爆)
mimiさん
間違って11日と思ってしまいましたあ。ごめんなさい。
ありがとうございました。