中野京子の「花つむひとの部屋」

本と映画と音楽と。絵画の中の歴史と。

『中野京子の 西洋奇譚』発売

2020年08月25日 | 
 もうすぐ新刊『中野京子の 西洋奇譚』(中央公論新社)が発売です🎵

 アマゾンへはこちらをクリック。
    ↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/412005330X/hanatumuhiton-22/ 

 「婦人公論」での連載に加筆訂正した書籍化です。最近はあまり奇譚集を見かけないので(昔はけっこうたくさんありました)、楽しんでもらえたらいいな!

 有名な「ハーメルンの笛吹き男」について書いてからしばらくして、テレビの「ダークサイドミステリー」への出演依頼がきました。「婦人公論」の原稿を読んでの依頼かと思ったら、全くの偶然だったのでちょっと驚きました。担当者さんたちも驚いて、すぐ掲載誌を読んでくれました。

 こういうシンクロは経験した方は多いのではないでしょうか(私もよくあります)。本書にも、そんなシンクロ(リンカーンとケネディ)について書きました。

 そう、そう。ルーダンの悪魔憑きについて調べていたら、映画化されていることを知ったのですが白黒の古い映画で、もうツタヤでも取り扱っていないし、アマゾンにもなく、ふと別雑誌の担当者さんを思い出しました。鉄ちゃんで、しかも多方面に触手を伸ばすナイスな男性編集者なので、ダメもとと思いつつ訊いてみると、DVDを持っていたんですね、これが!! ほんと、ありがたかった。

 自分の子供時代の体験(夢遊病)についても書きました。
また吸血鬼、蛙の雨、首なし幽霊日本版、魔の四つ辻、マンドラゴラ、コティングリー事件、ソ連時代のディアドロフ事件などなど。図版もたくさん入れました。

 世界は「不可思議」に満ち満ちている……そう知るだけで、今の自分の苦しみも憎しみも怒りもちっぽけなものにすぎないとわかる。今、ここに生きている、いえ、生かされている自分という奇跡を知る。それが奇譚を読む意味の一つかなあ、とも思っています。

 どうぞ楽しんでいただけますように!

☆☆☆「King & Queen」展の<書籍付きスペシャル鑑賞券」限定100枚発売中。
https://www.kingandqueen.jp/ticket/
拙著「名画で読み解く イギリス王家12の物語」(サイン入り)+チケット
2878円が2500円とちょっぴりお得。でも最大のお得は、予約不要でいつでも好きな時に展覧会場へ入れることです🎵

☆☆今後の講演会
・10月24日(土)13時~14時半 朝日カルチャー新宿
 https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/6950ee99-486d-569d-45f3-5f19411e605f

・11月29日(土)第12回せとうち美術館サミット 兵庫県立美術館にて

☆最新刊「中野京子の 西洋奇譚」(中央公論新社)
アマゾンへのリンク 
https://www.amazon.co.jp/gp/product/412005330X/hanatumuhiton-22/
画像
href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/412005330X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=412005330X&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=97a418927c065d61029daae8a8d37feb"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「新 怖い絵」(角川文庫)解説は佐藤可士和氏。
 たまたま本作中にペストを扱っています。天使が悪魔を引き連れて家々を回り、死者を決めていたという、まことに怖い絵です。
画像ではなく、赤文字をクリックください。アマゾンへとびます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「画家とモデル 宿命の出会い』(新潮社) 3刷になりました🎵
画像ではなく赤い文字のところをクリックしてくださるとアマゾンへ飛びます(このごろ操作がうまくゆかず。。。)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />


☆「運命の絵」(文春文庫)https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/hanatumuhiton-22/(ここをクリック)
表紙は、
  href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=416791431X&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=1a64a4216c668e0d2fcf3a0014387dab"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />



☆『残酷な王と悲しみの王妃2』(集英社文庫)2刷になりました🎵
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/hanatumuhiton-22/ (ここをクリック)
href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4087440613&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=68b294dd5af64dfa168b52ae07023480"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「もっと知りたい「怖い絵」展」(KADOKAWA)2刷になりました♪
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041087511/hanatumuhiton-22/

http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=2&kikanno=197346


☆「欲望の名画」(文春新書)3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="欲望の名画 (文春新書)" style="border: none;" /> 


☆「運命の絵 もう逃れられない」(文藝春秋) 2刷になりました🎵 「青い日記帳」さんのご紹介はこちら

http://bluediary2.jugem.jp/?eid=5375

友人の時代小説作家千野隆司さんのブログでもご紹介いただきました。こちら

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52106051.html

name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵 もう逃れられない" style="border: none;" />

☆「怖いへんないきものの絵」(幻冬舎)

name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖いへんないきものの絵" style="border: none;" />


☆「怖い橋の物語」(河出文庫)2刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い橋の物語" style="border: none;" />

☆「名画の謎 対決篇」(文春文庫)2刷になりました🎵
target="_blank"> style="border: none;" />

☆「美貌のひと」(PHP新書) 7刷になりました🎵
ルーベンス展公式HPで担当のSさんによる「週末読書」でとりあげていただきました。お読みくださいね~ 
⇓ 
https://twitter.com/hashtag/美貌の人?src=hash

name="amazletlink" target="_blank"> alt="美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)" style="border: none;" />
 
 クリエイティブディレクター・佐藤可士和氏がご紹介くださいました。

https://www.sankei.com/life/news/181006/lif1810060030-n1.html

☆「名画の謎 陰謀の歴史篇」(文春文庫) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画の謎 陰謀の歴史篇 (文春文庫 な)" style="border: none;" />


☆アートギャラリー ヌード~かぐわしき夢」(集英社)
name="amazletlink" target="_blank"> alt="ART GALLERY テーマで見る世界の名画 5 ヌード かぐわしき夢 (ART GALLERYテーマで見る世界の名画 5)" style="border: none;" />

☆「別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ) 2刷になりました🎵  「ジュニアエラ」で紹介しました→https://dot.asahi.com/dot/2018011700013.html?page=1

name="amazletlink" target="_blank"> alt="別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ)" style="border:
none;" />


☆「名画で読み解く イギリス王家12の物語」(光文社新書)5刷になりました🎵
  name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画で読み解く イギリス王家12の物語 (光文社新書)" style="border: none;" />

☆『怖い絵のひみつ』(KADOKAWA) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック" style="border: none;" />


☆『中野京子と読み解く運命の絵」(文藝春秋) 3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵" style="border: none;" />

☆「新 怖い絵」(角川書店) 10刷になりました🎵
target="_blank">

☆「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)3刷になりました🎵

時代小説作家の千野隆司氏がHPで紹介してくださいました♪

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52067341.html#comments

☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (NHK出版新書 497)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)4刷になりました🎵

名画の謎 旧約・新約聖書篇 (文春文庫 な)
  『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/


☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)2刷になりました🎵

残酷な王と悲しみの王妃2
担当者さんが紹介してくれました♪


http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html


☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
 4刷になりました♪

「絶筆」で人間を読む―画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書 469)

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)3刷になりました🎵
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163903089/hanatumuhiton-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050

☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935


☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫) 5刷になりました🎵

名画の謎 ギリシャ神話篇 (文春文庫)


☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)

愛と裏切りの作曲家たち


☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)

マンガ西洋美術史03 「市民社会」を描いた画家」 ブリューゲル、フェルメール、ホガース、ミレー、ゴッホ



☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
マンガ西洋美術史02「宗教・神話」を描いた画家  ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、ティツィアーノ、エル・グレコ、ルーベンス


☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫) 11刷になりました。

危険な世界史 運命の女篇 (角川文庫)

☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
マンガ西洋美術史01 「宮廷」を描いた画家 ベラスケス、ヴァン・ダイク、ゴヤ、ダヴィッド、ヴィジェ=ルブラン


☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)2刷になりました🎵
ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間 (文春文庫 な 58-2)


☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)6刷になりました♪

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)   

☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
印象派のすべて (別冊宝島 2200)

☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
名画に見る男のファッション (単行本)

☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
中野京子が語る 橋をめぐる物語

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇

☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)6刷になりました♪
残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)

☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。15刷になりました🎵 怖い絵  (角川文庫)

☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました🎵 はじめてのルーヴル (集英社文芸単行本)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました🎵
中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 13刷になりました🎵 怖い絵  死と乙女篇 (角川文庫)

☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました🎵
名画と読むイエス・キリストの物語

☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 10刷になりました🎵
危険な世界史 運命の女篇

☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)19刷になりました🎵
危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)

☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 19刷になりました🎵
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)

☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました🎵
中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇


☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)8刷になりました♪
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)

☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 18刷になりました🎵
「怖い絵」で人間を読む 生活人新書


☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」10刷になりました♪
名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書)

☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 27刷になりました🎵 名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)

☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
2刷になりました🎵
芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)

☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 3刷になりました🎵 おとなのための「オペラ」入門 (講談社+α文庫)

☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
恐怖と愛の映画102 (文春文庫)

☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版。 9刷になりました。
歴史が語る 恋の嵐 (角川文庫)

^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~

☆「怖い絵」16刷中。怖い絵

☆「怖い絵2」、9刷中。 怖い絵2

☆「怖い絵3」 6刷中。 怖い絵3 https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/6950ee99-486d-569d-45f3-5f19411e605f

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日の出来事

2020年08月18日 | 雑記
 暑いですね! 
 コロナ対策には免疫力が大事なので日光浴がいいよ、と友人に言われて散歩にもベランダでの洗濯物干しもノースリーブでいたら、な、なんと! 日光湿疹というのか太陽アレルギーというのか、腕にバアッと赤い斑点が。。。

 皮膚科で薬をもらい、完治は1週間以上と言われました(涙) 過ぎたるは猶及ばざるが如し、とはこのことですね。

 さて、今日8月18日はフランツ・ヨーゼフ皇帝の誕生日(1830年)だそうです。獅子座なのね。光文社新書ツィッターで知りました。ついでに拙著のPRもしてくれてありがたい🎵
https://twitter.com/kobunsha_denshi/status/1295525350697349120

 また8月18日はドイツ帝国の若き皇帝ヴィルヘルム二世がドイツ民法典にサインした日(1896年)でもあります。ちょうど一昨日、「プロイセン王家12の物語」で第11章を書き終えたところです(「小説宝石」連載)。

 カイゼル髭で有名なヴィルヘルム二世は、この時まさか自分がラストエンペラーになるとは夢にも思っていなかったでしょう。

 もう一つ。8月18日は東京が2000本のソメイヨシノをアメリカのワシントン市に贈呈を決めた日です。その後ポトマック河畔に植えられたわけですね。そういえばあそこはたくさんマラソンマン(古い言葉!)がいますが、ものすごく太った男性(お相撲さんの倍くらい?)が3,4人の付き添い(奥さんとかお医者さんぽい)といっしょに「走る」というより「のたくる」感じで、ゆっくり通り過ぎてゆくのを見たことがあります。無事、スリムになったかな?

 無関係の付けたし ~ 驚くべきことに、朝のワイドショーはいまだPCR国民全員検査を叫んでいるようです。相変わらず視聴者に、PCRイコール治療薬と誤解させているのでしょう。悪質です。某国のPCRキット利権という噂は前から流れていましたが、ことここに至ってなおまだ叫び続けているのは、その噂の信憑性を示しているような気が。。。


##### 「『画家とモデル』の著者中野京子氏が都知事選では宇都宮さんを応援」というツィートがありましたが、事実ではありません。同姓同名の別人と取り違えられたようです(ちと迷惑)

☆☆今後の講演会(詳細は夏以降)
・10月24日(土)13時~14時半 朝日カルチャー新宿
 詳細は後ほど

・11月29日(土)第12回せとうち美術館サミット 兵庫県立美術館にて

☆最新刊「新 怖い絵」(角川文庫)解説は佐藤可士和氏。
 たまたま本作中にペストを扱っています。天使が悪魔を引き連れて家々を回り、死者を決めていたという、まことに怖い絵です。
画像ではなく、赤文字をクリックください。アマゾンへとびます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「画家とモデル 宿命の出会い』(新潮社) 3刷になりました🎵
画像ではなく赤い文字のところをクリックしてくださるとアマゾンへ飛びます(このごろ操作がうまくゆかず。。。)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />


☆「運命の絵」(文春文庫)https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/hanatumuhiton-22/(ここをクリック)
表紙は、
  href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=416791431X&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=1a64a4216c668e0d2fcf3a0014387dab"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />



☆『残酷な王と悲しみの王妃2』(集英社文庫)2刷になりました🎵
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/hanatumuhiton-22/ (ここをクリック)
href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4087440613&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=68b294dd5af64dfa168b52ae07023480"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「もっと知りたい「怖い絵」展」(KADOKAWA)2刷になりました♪
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041087511/hanatumuhiton-22/

http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=2&kikanno=197346


☆「欲望の名画」(文春新書)3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="欲望の名画 (文春新書)" style="border: none;" /> 


☆「運命の絵 もう逃れられない」(文藝春秋) 2刷になりました🎵 「青い日記帳」さんのご紹介はこちら

http://bluediary2.jugem.jp/?eid=5375

友人の時代小説作家千野隆司さんのブログでもご紹介いただきました。こちら

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52106051.html

name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵 もう逃れられない" style="border: none;" />

☆「怖いへんないきものの絵」(幻冬舎)

name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖いへんないきものの絵" style="border: none;" />


☆「怖い橋の物語」(河出文庫)2刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い橋の物語" style="border: none;" />

☆「名画の謎 対決篇」(文春文庫)2刷になりました🎵
target="_blank"> style="border: none;" />

☆「美貌のひと」(PHP新書) 7刷になりました🎵
ルーベンス展公式HPで担当のSさんによる「週末読書」でとりあげていただきました。お読みくださいね~ 
⇓ 
https://twitter.com/hashtag/美貌の人?src=hash

name="amazletlink" target="_blank"> alt="美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)" style="border: none;" />
 
 クリエイティブディレクター・佐藤可士和氏がご紹介くださいました。

https://www.sankei.com/life/news/181006/lif1810060030-n1.html

☆「名画の謎 陰謀の歴史篇」(文春文庫) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画の謎 陰謀の歴史篇 (文春文庫 な)" style="border: none;" />


☆アートギャラリー ヌード~かぐわしき夢」(集英社)
name="amazletlink" target="_blank"> alt="ART GALLERY テーマで見る世界の名画 5 ヌード かぐわしき夢 (ART GALLERYテーマで見る世界の名画 5)" style="border: none;" />

☆「別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ) 2刷になりました🎵  「ジュニアエラ」で紹介しました→https://dot.asahi.com/dot/2018011700013.html?page=1

name="amazletlink" target="_blank"> alt="別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ)" style="border:
none;" />


☆「名画で読み解く イギリス王家12の物語」(光文社新書)5刷になりました🎵
  name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画で読み解く イギリス王家12の物語 (光文社新書)" style="border: none;" />

☆『怖い絵のひみつ』(KADOKAWA) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック" style="border: none;" />


☆『中野京子と読み解く運命の絵」(文藝春秋) 3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵" style="border: none;" />

☆「新 怖い絵」(角川書店) 10刷になりました🎵
target="_blank">

☆「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)3刷になりました🎵

時代小説作家の千野隆司氏がHPで紹介してくださいました♪

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52067341.html#comments

☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (NHK出版新書 497)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)4刷になりました🎵

名画の謎 旧約・新約聖書篇 (文春文庫 な)
  『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/


☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)2刷になりました🎵

残酷な王と悲しみの王妃2
担当者さんが紹介してくれました♪


http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html


☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
 4刷になりました♪

「絶筆」で人間を読む―画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書 469)

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)3刷になりました🎵
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163903089/hanatumuhiton-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050

☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935


☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫) 5刷になりました🎵

名画の謎 ギリシャ神話篇 (文春文庫)


☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)

愛と裏切りの作曲家たち


☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)

マンガ西洋美術史03 「市民社会」を描いた画家」 ブリューゲル、フェルメール、ホガース、ミレー、ゴッホ



☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
マンガ西洋美術史02「宗教・神話」を描いた画家  ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、ティツィアーノ、エル・グレコ、ルーベンス


☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫) 11刷になりました。

危険な世界史 運命の女篇 (角川文庫)

☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
マンガ西洋美術史01 「宮廷」を描いた画家 ベラスケス、ヴァン・ダイク、ゴヤ、ダヴィッド、ヴィジェ=ルブラン


☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)2刷になりました🎵
ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間 (文春文庫 な 58-2)


☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)6刷になりました♪

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)   

☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
印象派のすべて (別冊宝島 2200)

☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
名画に見る男のファッション (単行本)

☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
中野京子が語る 橋をめぐる物語

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇

☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)6刷になりました♪
残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)

☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。15刷になりました🎵 怖い絵  (角川文庫)

☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました🎵 はじめてのルーヴル (集英社文芸単行本)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました🎵
中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 13刷になりました🎵 怖い絵  死と乙女篇 (角川文庫)

☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました🎵
名画と読むイエス・キリストの物語

☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 10刷になりました🎵
危険な世界史 運命の女篇

☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)19刷になりました🎵
危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)

☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 19刷になりました🎵
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)

☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました🎵
中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇


☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)8刷になりました♪
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)

☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 18刷になりました🎵
「怖い絵」で人間を読む 生活人新書


☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」10刷になりました♪
名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書)

☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 27刷になりました🎵 名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)

☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
2刷になりました🎵
芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)

☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 3刷になりました🎵 おとなのための「オペラ」入門 (講談社+α文庫)

☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
恐怖と愛の映画102 (文春文庫)

☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版。 9刷になりました。
歴史が語る 恋の嵐 (角川文庫)

^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~

☆「怖い絵」16刷中。怖い絵

☆「怖い絵2」、9刷中。 怖い絵2

☆「怖い絵3」 6刷中。 怖い絵3















 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コレラの時代の愛』とコロナの時代の愛

2020年08月11日 | 映画
 もうずいぶん前だが、ハビエル・バルデム主演の『コレラの時代の愛』を観た。原作がガルシア・マルケスなので、とてもヘンテコでステキなお話。

 コレラが蔓延する20世紀末コロンビアで、貧しい少年が上流階級の少女と恋仲になり、引き裂かれる。やがて少女は、コレラ撲滅を目指す医者と結婚。少年は待ち続ける、50年以上も。

 面白いのは、彼の心は一途に彼女だけを想っているのだが、肉体はなんと600人以上の女性をお相手するのだ(そのあれこれのエピソードが可笑しい)。

 もうすぐ52年目というとき、彼女の夫が亡くなり、葬儀に出席した彼は彼女にプロポーズ。70代の老いた身ながら、長年の思いをベッドでついに叶えるシーンは今も忘れがたい。男というのはロマンティストだなあ、としみじみ感動したことでした。

 そして現代の「コロナの時代」。身近にロマンティストの叔父を目にしております。老人ホームの病室のベッドに寝たきりとなった叔母に、どんなに大切な存在かを語りかけてやみません。

 可哀そうなのは、同じホームにいながら面会が週にたった3度、しかもたった20分だけ。マスク、キャップ、上っ張り、靴覆いと完全武装した上でです。わたしたち姪や甥が加わると、2回に分けて10分しか会えません。

 「ひどい時代だ……」と嘆く叔父。そんな悲劇が今世界中で起こっているのだなと思うと、「ヒトヒト感染はしない」「世界の移動を制限する状況にはない」「マスクは役にたたない」と、堂々と初期発信していたWHOに怒りしかない。アメリカが脱退するのも当然だな、と。


##### 「『画家とモデル』の著者中野京子氏が都知事選では宇都宮さんを応援」というツィートがありましたが、事実ではありません。同姓同名の別人と取り違えられたようです(ちと迷惑)

☆☆今後の講演会(詳細は夏以降)
・10月24日(土)13時~14時半 朝日カルチャー新宿
 詳細は後ほど

・11月29日(土)第12回せとうち美術館サミット 兵庫県立美術館にて

☆最新刊「新 怖い絵」(角川文庫)解説は佐藤可士和氏。
 たまたま本作中にペストを扱っています。天使が悪魔を引き連れて家々を回り、死者を決めていたという、まことに怖い絵です。
画像ではなく、赤文字をクリックください。アマゾンへとびます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「画家とモデル 宿命の出会い』(新潮社) 3刷になりました🎵
画像ではなく赤い文字のところをクリックしてくださるとアマゾンへ飛びます(このごろ操作がうまくゆかず。。。)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />


☆「運命の絵」(文春文庫)https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/hanatumuhiton-22/(ここをクリック)
表紙は、
  href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=416791431X&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=1a64a4216c668e0d2fcf3a0014387dab"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />



☆『残酷な王と悲しみの王妃2』(集英社文庫)2刷になりました🎵
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/hanatumuhiton-22/ (ここをクリック)
href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4087440613&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=68b294dd5af64dfa168b52ae07023480"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「もっと知りたい「怖い絵」展」(KADOKAWA)2刷になりました♪
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041087511/hanatumuhiton-22/

http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=2&kikanno=197346


☆「欲望の名画」(文春新書)3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="欲望の名画 (文春新書)" style="border: none;" /> 


☆「運命の絵 もう逃れられない」(文藝春秋) 2刷になりました🎵 「青い日記帳」さんのご紹介はこちら

http://bluediary2.jugem.jp/?eid=5375

友人の時代小説作家千野隆司さんのブログでもご紹介いただきました。こちら

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52106051.html

name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵 もう逃れられない" style="border: none;" />

☆「怖いへんないきものの絵」(幻冬舎)

name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖いへんないきものの絵" style="border: none;" />


☆「怖い橋の物語」(河出文庫)2刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い橋の物語" style="border: none;" />

☆「名画の謎 対決篇」(文春文庫)2刷になりました🎵
target="_blank"> style="border: none;" />

☆「美貌のひと」(PHP新書) 7刷になりました🎵
ルーベンス展公式HPで担当のSさんによる「週末読書」でとりあげていただきました。お読みくださいね~ 
⇓ 
https://twitter.com/hashtag/美貌の人?src=hash

name="amazletlink" target="_blank"> alt="美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)" style="border: none;" />
 
 クリエイティブディレクター・佐藤可士和氏がご紹介くださいました。

https://www.sankei.com/life/news/181006/lif1810060030-n1.html

☆「名画の謎 陰謀の歴史篇」(文春文庫) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画の謎 陰謀の歴史篇 (文春文庫 な)" style="border: none;" />


☆アートギャラリー ヌード~かぐわしき夢」(集英社)
name="amazletlink" target="_blank"> alt="ART GALLERY テーマで見る世界の名画 5 ヌード かぐわしき夢 (ART GALLERYテーマで見る世界の名画 5)" style="border: none;" />

☆「別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ) 2刷になりました🎵  「ジュニアエラ」で紹介しました→https://dot.asahi.com/dot/2018011700013.html?page=1

name="amazletlink" target="_blank"> alt="別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ)" style="border:
none;" />


☆「名画で読み解く イギリス王家12の物語」(光文社新書)5刷になりました🎵
  name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画で読み解く イギリス王家12の物語 (光文社新書)" style="border: none;" />

☆『怖い絵のひみつ』(KADOKAWA) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック" style="border: none;" />


☆『中野京子と読み解く運命の絵」(文藝春秋) 3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵" style="border: none;" />

☆「新 怖い絵」(角川書店) 10刷になりました🎵
target="_blank">

☆「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)3刷になりました🎵

時代小説作家の千野隆司氏がHPで紹介してくださいました♪

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52067341.html#comments

☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (NHK出版新書 497)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)4刷になりました🎵

名画の謎 旧約・新約聖書篇 (文春文庫 な)
  『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/


☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)2刷になりました🎵

残酷な王と悲しみの王妃2
担当者さんが紹介してくれました♪


http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html


☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
 4刷になりました♪

「絶筆」で人間を読む―画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書 469)

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)3刷になりました🎵
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163903089/hanatumuhiton-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050

☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935


☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫) 5刷になりました🎵

名画の謎 ギリシャ神話篇 (文春文庫)


☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)

愛と裏切りの作曲家たち


☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)

マンガ西洋美術史03 「市民社会」を描いた画家」 ブリューゲル、フェルメール、ホガース、ミレー、ゴッホ



☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
マンガ西洋美術史02「宗教・神話」を描いた画家  ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、ティツィアーノ、エル・グレコ、ルーベンス


☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫) 11刷になりました。

危険な世界史 運命の女篇 (角川文庫)

☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
マンガ西洋美術史01 「宮廷」を描いた画家 ベラスケス、ヴァン・ダイク、ゴヤ、ダヴィッド、ヴィジェ=ルブラン


☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)2刷になりました🎵
ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間 (文春文庫 な 58-2)


☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)6刷になりました♪

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)   

☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
印象派のすべて (別冊宝島 2200)

☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
名画に見る男のファッション (単行本)

☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
中野京子が語る 橋をめぐる物語

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇

☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)6刷になりました♪
残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)

☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。15刷になりました🎵 怖い絵  (角川文庫)

☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました🎵 はじめてのルーヴル (集英社文芸単行本)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました🎵
中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 13刷になりました🎵 怖い絵  死と乙女篇 (角川文庫)

☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました🎵
名画と読むイエス・キリストの物語

☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 10刷になりました🎵
危険な世界史 運命の女篇

☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)19刷になりました🎵
危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)

☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 19刷になりました🎵
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)

☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました🎵
中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇


☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)8刷になりました♪
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)

☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 18刷になりました🎵
「怖い絵」で人間を読む 生活人新書


☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」10刷になりました♪
名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書)

☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 27刷になりました🎵 名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)

☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
2刷になりました🎵
芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)

☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 3刷になりました🎵 おとなのための「オペラ」入門 (講談社+α文庫)

☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
恐怖と愛の映画102 (文春文庫)

☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版。 9刷になりました。
歴史が語る 恋の嵐 (角川文庫)

^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~

☆「怖い絵」16刷中。怖い絵

☆「怖い絵2」、9刷中。 怖い絵2

☆「怖い絵3」 6刷中。 怖い絵3












 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

King &Queen展がやってきます!

2020年08月04日 | 音楽&美術
 「King &Queen展 - 名画で読み解く英国王室物語」が、いよいよ10月から上野の森美術館で開催されます!

公式HPはこちら

https://www.kingandqueen.jp/

 これはロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵品の中から、イギリス王室関係にしぼった絵画及び写真の美術展です。わたしもナビゲーターとして少し関わっております。

 ロンドン・ナショナルギャラリーへ行かれた方は多いでしょうけれど、そのすぐそばにあるポートレートギャラリーまで足を向ける方は意外と少ないかも。良い作品がいっぱいなのにもったいない。

 イギリスは物語の国、伝記や肖像画が大好きな国です。偉人、変人、善人、悪人、凡人、それらもろもろの顔とたたずまいを描いた肖像画を、その生涯のエピソードを知った上で楽しんでいます。この展覧会も、イギリス人と同じように、とまではゆかずとも、少しでもそれに近づけるよう、長めの解説文で王族の人生を知り、英国史への関心も深めてもらいたいというの主催者の思いです(フジテレビと東京新聞主催)。

 ホルバインのヘンリー8世(半身像でも、さすがの迫力)、スペイン無敵艦隊を追い払ってにんまりのエリザベス一世、ヴァン・ダイクが思いっきり美化しまくったチャールズ一世の子供たちなど、面白い肖像画がたくさん来日予定。

 個人的に絶対来てほしかったジョージ四世の風刺画も見られます(拙著「イギリス王家12の物語」を読んでくださった方は、ああ、あのビフォー・アフターね、とおわかりかと思います。ちなみにアフターも来ます🎵)

 この展覧会絡みで、朝日カルチャー新宿での講座も決まりました。10月24日(土)13時からの予定です。ネットに詳細があがりましたら、正式告知いたしますね。
 コロナ禍なので、いつもなら100人以上いらしてもらっているところ、70人以下に定員を抑えるようです。それでも集まるかどうか心配。無理せず、どうぞいらしてください(なんだか変なお誘い文言ですわね。。。)


##### 「『画家とモデル』の著者中野京子氏が都知事選では宇都宮さんを応援」というツィートがありましたが、事実ではありません。同姓同名の別人と取り違えられたようです(ちと迷惑)

☆☆今後の講演会(詳細は夏以降)
・10月24日(土)13時~14時半 朝日カルチャー新宿
 詳細は後ほど

・11月29日(土)第12回せとうち美術館サミット 兵庫県立美術館にて

☆最新刊「新 怖い絵」(角川文庫)解説は佐藤可士和氏。
 たまたま本作中にペストを扱っています。天使が悪魔を引き連れて家々を回り、死者を決めていたという、まことに怖い絵です。
画像ではなく、赤文字をクリックください。アマゾンへとびます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041089808/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4041089808&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=cdbb9aef2b9d46a57600fd712ae8da9c"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「画家とモデル 宿命の出会い』(新潮社) 3刷になりました🎵
画像ではなく赤い文字のところをクリックしてくださるとアマゾンへ飛びます(このごろ操作がうまくゆかず。。。)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103532319/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4103532319&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=d8b23b811bcca24d6c925d6a0697cbdf"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />


☆「運命の絵」(文春文庫)https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/hanatumuhiton-22/(ここをクリック)
表紙は、
  href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/416791431X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=416791431X&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=1a64a4216c668e0d2fcf3a0014387dab"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />



☆『残酷な王と悲しみの王妃2』(集英社文庫)2刷になりました🎵
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/hanatumuhiton-22/ (ここをクリック)
href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4087440613/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4087440613&linkCode=as2&tag=hanatumuhiton-22&linkId=68b294dd5af64dfa168b52ae07023480"> width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important;
margin:0px !important;" />

☆「もっと知りたい「怖い絵」展」(KADOKAWA)2刷になりました♪
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041087511/hanatumuhiton-22/

http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=2&kikanno=197346


☆「欲望の名画」(文春新書)3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="欲望の名画 (文春新書)" style="border: none;" /> 


☆「運命の絵 もう逃れられない」(文藝春秋) 2刷になりました🎵 「青い日記帳」さんのご紹介はこちら

http://bluediary2.jugem.jp/?eid=5375

友人の時代小説作家千野隆司さんのブログでもご紹介いただきました。こちら

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52106051.html

name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵 もう逃れられない" style="border: none;" />

☆「怖いへんないきものの絵」(幻冬舎)

name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖いへんないきものの絵" style="border: none;" />


☆「怖い橋の物語」(河出文庫)2刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い橋の物語" style="border: none;" />

☆「名画の謎 対決篇」(文春文庫)2刷になりました🎵
target="_blank"> style="border: none;" />

☆「美貌のひと」(PHP新書) 7刷になりました🎵
ルーベンス展公式HPで担当のSさんによる「週末読書」でとりあげていただきました。お読みくださいね~ 
⇓ 
https://twitter.com/hashtag/美貌の人?src=hash

name="amazletlink" target="_blank"> alt="美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)" style="border: none;" />
 
 クリエイティブディレクター・佐藤可士和氏がご紹介くださいました。

https://www.sankei.com/life/news/181006/lif1810060030-n1.html

☆「名画の謎 陰謀の歴史篇」(文春文庫) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画の謎 陰謀の歴史篇 (文春文庫 な)" style="border: none;" />


☆アートギャラリー ヌード~かぐわしき夢」(集英社)
name="amazletlink" target="_blank"> alt="ART GALLERY テーマで見る世界の名画 5 ヌード かぐわしき夢 (ART GALLERYテーマで見る世界の名画 5)" style="border: none;" />

☆「別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ) 2刷になりました🎵  「ジュニアエラ」で紹介しました→https://dot.asahi.com/dot/2018011700013.html?page=1

name="amazletlink" target="_blank"> alt="別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ)" style="border:
none;" />


☆「名画で読み解く イギリス王家12の物語」(光文社新書)5刷になりました🎵
  name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画で読み解く イギリス王家12の物語 (光文社新書)" style="border: none;" />

☆『怖い絵のひみつ』(KADOKAWA) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック" style="border: none;" />


☆『中野京子と読み解く運命の絵」(文藝春秋) 3刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵" style="border: none;" />

☆「新 怖い絵」(角川書店) 10刷になりました🎵
target="_blank">

☆「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)3刷になりました🎵

時代小説作家の千野隆司氏がHPで紹介してくださいました♪

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52067341.html#comments

☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (NHK出版新書 497)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)4刷になりました🎵

名画の謎 旧約・新約聖書篇 (文春文庫 な)
  『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/


☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)2刷になりました🎵

残酷な王と悲しみの王妃2
担当者さんが紹介してくれました♪


http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html


☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
 4刷になりました♪

「絶筆」で人間を読む―画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書 469)

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)3刷になりました🎵
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163903089/hanatumuhiton-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050

☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935


☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫) 5刷になりました🎵

名画の謎 ギリシャ神話篇 (文春文庫)


☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)

愛と裏切りの作曲家たち


☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)

マンガ西洋美術史03 「市民社会」を描いた画家」 ブリューゲル、フェルメール、ホガース、ミレー、ゴッホ



☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
マンガ西洋美術史02「宗教・神話」を描いた画家  ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、ティツィアーノ、エル・グレコ、ルーベンス


☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫) 11刷になりました。

危険な世界史 運命の女篇 (角川文庫)

☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
マンガ西洋美術史01 「宮廷」を描いた画家 ベラスケス、ヴァン・ダイク、ゴヤ、ダヴィッド、ヴィジェ=ルブラン


☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)2刷になりました🎵
ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間 (文春文庫 な 58-2)


☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)6刷になりました♪

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)   

☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
印象派のすべて (別冊宝島 2200)

☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
名画に見る男のファッション (単行本)

☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
中野京子が語る 橋をめぐる物語

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇

☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)6刷になりました♪
残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)

☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。15刷になりました🎵 怖い絵  (角川文庫)

☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました🎵 はじめてのルーヴル (集英社文芸単行本)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました🎵
中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 13刷になりました🎵 怖い絵  死と乙女篇 (角川文庫)

☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました🎵
名画と読むイエス・キリストの物語

☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 10刷になりました🎵
危険な世界史 運命の女篇

☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)19刷になりました🎵
危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)

☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 19刷になりました🎵
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)

☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました🎵
中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇


☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)8刷になりました♪
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)

☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 18刷になりました🎵
「怖い絵」で人間を読む 生活人新書


☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」10刷になりました♪
名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書)

☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 27刷になりました🎵 名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)

☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
2刷になりました🎵
芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)

☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 3刷になりました🎵 おとなのための「オペラ」入門 (講談社+α文庫)

☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
恐怖と愛の映画102 (文春文庫)

☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版。 9刷になりました。
歴史が語る 恋の嵐 (角川文庫)

^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~

☆「怖い絵」16刷中。怖い絵

☆「怖い絵2」、9刷中。 怖い絵2

☆「怖い絵3」 6刷中。 怖い絵3
















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする