中野京子の「花つむひとの部屋」

本と映画と音楽と。絵画の中の歴史と。

新連載「中野京子の名画対決」in月刊「オール読物」

2013年11月26日 | 
 月刊「オール読物」12月号(発売中)で、新連載がはじまりました。

 これまでこの雑誌では、「絵画で読む神話」(20回)と「絵画で読みとく聖書」(22回)を連載し、それぞれ書籍化されました。これです♪

中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇">

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130120/bks13012008280003-n1.htm 中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

 第3弾となる新連載タイトルは「中野京子の名画対決」

 毎回2点の作品をならべ、「対決」させます。必ずしも同じ主題の作品を比べるのではなく、底に流れるテーマだったり、画家の生き方だったりと、さまざまな「対決」をさせてゆきたいなあと思っています。

 第1回は「死んでもいい」!
 クリムト「接吻」とカラヴァッジョ「聖マタイの殉教」を取り上げました。あれ、どうしてこの二作?と不思議がりながら楽しんでいただけたら嬉しいです。どうぞお読みくださいね!!


☆☆講演会予定。

12月5日(木)午前10:45~12:15
実践女子短大特別講演in日野キャンパス
一般参加可能。参加確定の場合は一報されたしとのことです。どうぞよろしく♪

http://www.jissen.ac.jp/event/year2013/20131118.html

2014年1月18日(土)15:30~17:00
朝日カルチャー新宿教室「新刊記念特別講座」

2014年3月8日(土)14:00~15:30
朝日カルチャー名古屋教室


☆最新刊「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫) 2刷になりました♪

残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫 な)


☆「怖い絵」(角川文庫)
単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。

怖い絵  (角川文庫)


☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました♪
はじめてのルーヴル

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 
3刷になりました♪
産経新聞書評⇒ http://sankei.jp.msn.com/life/news/130120/bks13012008280003-n1.htm 中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

「弐代目 青い日記帳」さんが取り上げてくださいました⇒ http://bluediary2.jugem.jp/?eid=3088


☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫)
5刷になりました♪

怖い絵  死と乙女篇 (角川文庫)


☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房)
3刷になりました♪
○藤井フミヤさんがファン会報誌で推薦してくださいました♪
○日経新聞ブログ「丸の内ブック街」でも御勧めしていただいてます♪

http://book.marunouchi-office.jp/recommend/003903.html

名画と読むイエス・キリストの物語



☆「マリー・アントワネット 運命の24時間
    ~知られざるフランス革命ーヴァレンヌ逃亡」(朝日新聞出版社)
 新聞評⇒http://chroniclelibrary.blogspot.jp/2012/04/asahi-shohyo_5455.html
     
マリー・アントワネット 運命の24時間 知られざるフランス革命ヴァレンヌ逃亡

☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 2刷中。
危険な世界史 運命の女篇

☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)6刷になりました♪
危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)

☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~
9刷になりました♪

     怖い絵 泣く女篇

☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋)
6刷になりました♪
 中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇
(画像をクリックするとアマゾンへゆきます)
文春「本の話」から、「自著を語る」(「謎が解けたら、絵画は最高のエンターテインメントになる」)はこちら

http://www.bunshun.co.jp/jicho/1104nakano/index.htm

☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)2刷になりました♪
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)

☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 10刷になりました♪

「怖い絵」で人間を読む (生活人新書)

☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書)
16刷になりました♪
名画で読み解く ハプスブルク家12の物語 (光文社新書 366)

☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫 な 53-1)
「週刊朝日」書評⇒ http://book.asahi.com/reviews/column/2011100300004.html


☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社) 2刷中。
 レンザブローで本書についてインタビューが載っています。お読みくださいね!⇒ http://renzaburo.jp/(「特設サイト」をクリックしてください)

残酷な王と悲しみの王妃


☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」4刷になりました♪

名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書 463) 


☆「怖い絵」16刷中。

怖い絵

☆「怖い絵2」、9刷中。

怖い絵2

☆「怖い絵3」 6刷中。

怖い絵3


☆「危険な世界史」(角川書店) 5刷中。
危険な世界史


「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫)
おとなのための「オペラ」入門 (講談社プラスアルファ文庫)

☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
 
 恐怖と愛の映画102 (文春文庫)

☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版です。

歴史が語る 恋の嵐 (角川文庫)

sai
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幽霊譚 | トップ | 大塚美術館15周年 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そうですね。 (棟梁)
2013-11-28 17:02:41
様々な側面から絵画を比較するのは、面白いですね。カラヴァッジョの絵画は、知らないですが、クリムトの接吻は、大好きです。実は、去年、美術館の展覧会後のミュージアムショップで刺繍で描かかれた接吻を見つけ思わず購入しました。 他にもゴッホのひまわり等がありましたが、接吻が一番しっくりきました。
出来れば、この名画対決を書籍化して欲しいです。
返信する
Unknown (棟梁さん(kyoko))
2013-11-29 08:49:32
 「接吻」はいいですよね。わたしも昔ジグゾーパズルを作ったことがありました♪
 新連載はたぶん2年後くらいには本になると思います。まだだいぶ先ですね~
返信する
カラバッジョ (carpediem)
2013-12-02 05:49:38
カラバッジョの絵はホントにスゴイと思います。遠くから見ても「あれはカラバッジョみたい…」と分かる、なんとも言えない雰囲気がある感じ…天から授かった才能がある、まさに‘天才’!サン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会に、マタイの召命・霊感・殉教を見に行った時、教会に入り進むと「殉教」が見え、次の瞬間には吸い込まれるようにその絵の前に立ってました。でも、召命・霊感・殉教は三つの別々の礼拝堂にあると勝手に思い込んでいたので、それらがコの字型に一つの礼拝堂にあるのを見て「なんて贅沢な礼拝堂なのかしら~」とビックリしました。でも、なんて艶やかな肌を描く人なんでしょうね~ゲイでなくとも見惚れてしまいます…でも「殺されるなら、美しい人に」という発想自体が、ゲイですよね~
返信する
Unknown (carpediemさん(kyoko))
2013-12-03 09:43:11
「オール読物」を読んでくださったのですね。ありがとうございます♪
 ほんと、こればかりは気づかなかったので面白いです。女性ならどうかしら?美しい男性に殺されるならいい、そう思える女性ってどのくらいいるのでしょうね。。。
返信する
カラバッジョ (carpediem)
2013-12-03 13:50:36
ゲイの友人はカラバッジョの「リュート弾きの少年」を見た瞬間に「同類だ」と分かったと言ってました。また、この「リュート弾きの少年」は「正確に楽譜の曲を弾き歌ってる」と音楽家の知人が言ってました。その道の人が観るとイロイロなことが分かるものですね~
返信する
Unknown (carpediem)
2013-12-04 14:24:31
昨日は火曜日なのでルーブル美術館ではなくオルセー美術館の観光となりましたが、特別展「Masculin」展をやってましたので、覗いてきました。内容はご想像どおりで、男性の裸体画などが中心。サンセバスチャンの絵だけの部屋があったり…でも、プラドにあったグイド・レーニのサンセバスチャンがあり、出展場所を見るとルーブル美術館となってました。グイド・レーニという画家は同じテーマの絵を同じ構図で何枚か描く画家なんですね…
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事