goo blog サービス終了のお知らせ 

浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

得るものも失うものも無き我れに
何を恐れん我れ神の中

「御垂訓」

2018-07-02 00:48:55 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

    ~ 恩師の「心行の解説」上巻より ~


講演 一、

先の続き・・・
自分というものを反省して、
過去の幼い時から今日までを振り返ってみますと、
愚かにも多くの過ちを犯し、罪を作っており、
その罪の深さというものが、
いやというほど浮かび上がってきます。
たくさんの過ちを作っておくと、
あの世に帰った時は間違いなしに地獄に行くのかと
思いまして、作った歌です。
愚かにも悪行重ね罪つくりやがて帰らん地獄なる国
反省させていただきますと、
「このままでは地獄へ行かなくてはいけないなあ」
ということがよく分かります。

その過ちを正して、少しでも今まで犯した罪の
償いとして良き行いを積み重ねますと
日々に神の御胸に抱かれて光の国に住めるうれしさ
このような心境を頂くことができます。
また、日々の生活で、見るもの触れるものに
「ああ有難いなあ、ああ結構だなあ」と言って
喜んでおりますと、今度は喜びごとが喜んでくれます。
そして喜びの仲間を連れて喜びに来てくれます。

このように人生といいますのは、
正しい道を知らなかったために、
数々の過ちを犯してしまいます。
その過ちは何処から来るのかいうと、
それは「怒り、愚痴、足ることを知らない欲望」から来ます。
この法は、その怒り、愚痴、貪欲を少しでも
出さないように、怒り、愚痴、貪欲を少しでも
離すように毎日の生活で努力することによって、
その苦しみから解脱することができるという教えですね。
ですから、「心の三毒」とも説いていただきました。
心の三つの毒は、怒りと愚痴と貪欲です。


     ~ 感謝・合掌 ~


※ ご報告

ブログ名:作善止悪 URL:http://blog.goo.ne.jp/eikawa-masato
開設日(2017-12-18)から本日現在(2018-7-1)までの 250日間で
トータル訪問者数:8,601名    一日平均:35名
トータル閲覧数:11,722回     一日平均:47回

ブログ名:垂訓 URL:http://blog.goo.ne.jp/hanatenzen 
開設日:2008-11-11から本日現在2018-7-1)までの3,308日間で
     (不可抗力で投稿できなかった日数を180として計算)
トータル訪問者数:271,115名   一日平均:82名
トータル閲覧回数:868,459回   一日平均:263回

ブログ名:法話 URL:http://blogs.yahoo.co.jp/tenzenhana
開設日:2008-12-24から本日現在2018-7-1)までの3,246日間で
     (不可抗力で投稿できなかった日数を180として計算)
トータル訪問者数:79,292名  一日平均:25名
トータル閲覧回数は不明です。

たくさんの皆様の訪問ならびに閲覧ありがとうございました。
恩師長尾弘先生も天の国で大変喜んでおられることとご拝察致します。
今後とも宜しくお願い致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする