goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

豆情報@スターワゴンの純正ウィール

2023-05-11 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 これこれ、スターワゴンの純正スチールウィール(カタログ名称スタイルドホイール)。今年冬タイアを更新しようと思うのですが、この純正スチールもカッコいいから、気分転換に欲しいなと思っていたところです。重量は1本13kgらしい。



 スチールで1本13kgということは、純正アルミも大して軽くないんだろうから、それくらいの重量なんだろうなと思っていますが、実際に体重計で計ってみようと、スペアのアルミを引っ張り出してきました。これ、スペアにするのが勿体ないくらい綺麗なので、使いたくありません(笑)。



 持つと結構重いので、これも10kg以上は余裕であるでしょうと思って体重計で計ってみたところ、9.4kgと出た(コンマ奇数を表示できない体重計なので、9.3kgの可能性アリ)。意外、スチールより4kg弱軽かったようです。

 純正アルミって肉厚だから大して軽くないと思ってたんですが、1本4kg減は大きい。やっぱり、冬タイアもアルミで行こうと思います(笑)。

ちなみに、燃費は悪く無かったです(笑)@ニューTZR

2023-05-10 20:30:00 | バイク



 さて、給油をしてきたTZRですが、通勤のみに使用、86.6km走行。



 気になる給油量は8.25㍑で、燃費は10.5kmでした!あんなに痛快な通勤ができてこの燃費なら、何も文句は言いましぇん。

 なお、この時はフタ付いてました。ちゃんと、「ある、ヨシ!」とか指差呼称してたから(笑)。まったく、このバイクには好かれているのか嫌われているのか…

【訃報】フタ、轢かれてしまう(笑)

2023-05-09 20:30:00 | バイク



 ああ、もう写真を撮るのもイヤだ(笑)!TZRのフタ、近所のスタンドに給油しに行ったら、途中で外れて車に轢かれました(笑)。納得いかない!

 残骸は回収してきましたが、バス通りの交通量の多い所だったので何度も轢かれてしまい、キーシリンダは粉々になってどっか行っちゃいました。



 吸水式の荒い舗装路だったので、踏まれた際に路面の凹凸がクッキリと表面に…



 ウラもメタメタです。うぅ…



 でも、この角が欠けたところを回収できたのは大きい。不幸中の幸いだ。

 なお、キーシリンダ消滅、取り付け突起2か所破損につき、このまま再利用はできません。使うとすれば、接着固定で封印するしかありません。今車体に付いているカウルは再生品の綺麗なやつなんで、この汚いフタは封印取り付けしたくないので、これと一緒に届いた汚いカウルに付けるのが賢明です。

 というわけで、しばらくまたフタ無し生活です。ボロボロのスペアーカウルを再生した上で装着したいと思います。というか、キーシリンダで閉まってるから物理的に外れないはずなのに、なぜ外れたし(笑)。


バッテリ上がり@スペイシ 230508

2023-05-08 20:30:00 | バイク



 バイク屋さんでラジエータキャップの交換を予定しており、部品が入ったと連絡があったので今日交換してもらおうとスペイシーのエンジンを掛けようとしたところ、見事にバッテリ上がり(笑)。残念ながら、今日はバイク屋さんに行けませんでした。



 というわけで、充電です。午後丸々充電していました。



 夕方、無事にエンジンは掛かりました。

 点検したばかりなのに、なんで急にバッテリがダメになったのか不明ですが、まあ今年の冬にも1度上がって充電して使っていたので、そろそろ限界なのでしょう。ラジエータキャップのついでにバッテリも…となる可能性もあるので、とりあえず明日通勤に使ってみて、問題ないようだったら水曜日にバイク屋さんに行ってラジエータキャップの交換だけはしてもらおうと思います。もし明日の通勤でもバッテリが上がるようでしたら、バッテリも注文してまた後日1度に両方やってもらおうと思います。

 明日は、万が一のことも想定して、ジャンプケーブルを持って出社しよう(笑)。

2か月ぶりに給油@ランサ 230507

2023-05-07 20:30:00 | 自動車@ランサー



 週末の買い物、家の用足しにしか使ってないランサーですが、今日久しぶりに給油してきました。燃費はリッター11.04km。

 で、どれくらい給油していなかったのだろうと車内にため込んでいる給油のレシートをチェックしてみたところ、前回は3/5だったようです。2か月給油していなかったようで、通勤で使用していた時は1か月に2回は入れていたというのに、まあ使わなくなったもんです。

 あんまり使わないとガソリン痛むから、それもなんか良くないような気がしますが(笑)。車そのものは、足回りが傷んでいるくらいで、いたって快調です。