goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

セブンなないろ保育園?

2019-10-11 20:30:00 | 



 へぇ~、セブンイレブンって、保育園までやってるのか、知らなんだ。ヤクルトみたいだな。月謝はセブンペイで払えるのかな??

 

エンジンかけ@ニューTZR、DT 191010

2019-10-10 20:30:00 | バイク



 うちのブログの過去記事を見ていると、どうも8月頭からバイクに乗っていないことが判明。さすがに2か月もエンジンかけずに放っておいたのではマズイので、エンジンだけでもかけておこうと思います。



 ゲェ、なんか垂れてる…オイルっぽいです。なんで、こんな所に垂れるの??



 写真だとあっという間ですが、ニューTZRは計20分くらい、キック153回(笑)にて、やっとエンジン掛かりました。掛からなすぎ。困ったナ。しかも、左のマフラから排気出てないし。どうにも片肺になる持病があるようで、困ったものです。



 チョークしてやると、左のマフラから凄まじい白煙が(笑)。サイドスタンドで保管する都合上、左シリンダのクランクケースにオイルが溜まるようです。15分くらい暖気していたら、片肺症状は直りました。



 DTは、キック3回であっさり始動。吹けも悪くないです。



 2台も2サイクル車が並ぶと、アイドリングだけでも白煙は相当なものです(笑)。


 ほんとは乗らなきゃダメなんだよ、乗らなきゃ。3連休で乗るつもりだったのですが、台風で乗れないし。ざけんじゃねェ



 台風が近づいているということで、ちょっといつもと違う置き方してみました。ただ、やっぱりこの1台分の駐車スペースに2台入れることは、DEKINAKATTA…


(さらに…)

アスファルトを貫通する雑草

2019-10-08 20:30:00 | 



 げにおそろし、道路を石ころ蹴とばして歩いていたら、アスファルトを貫通して青々と生い茂っている雑草を見つけました。最初、ここだけ土なのかと思いましたが、アスファルトを貫通して生えています。それも1本2本どころの騒ぎではありません。この雑草の何たるかを知りませぬが、なんという馬力の持ち主だ。

おもしろ情報@グーネット その10

2019-10-07 20:30:00 | おもしろ情報



 や、ヤバい…2代目シャレードが出てきた!しかも、後期型のターボD、5MT。S61ということで、最終型の1個前の年式と思われます。



 ターボホワイトパックなのか、バンパーやドアミラーなんかも全部白になってますが、車名ディカールが貼られてないことや、微妙にアイボリーっぽい白なので、もしかすると塗った個体なのかもしれません。



 一方、内装はオリジナルをとどめています。シート柄からも、後期型と分かります。純正OPのステレオは付いていないようで、AMワンスピーカーです。

 うぅ。もう少し出てくるのが早ければ、MR2修理に出さないで、これ買ってたのに(笑)。

 2代目シャレードは、是非入手したい車なので、グレード不問で何年も前から「後期型を」探していますが、これは欲しい。価格は85万円と、結構値が張ります。ターボDということで、エンジン単体の故障のリスク(噴射ポンプ不良、ガスケット抜け、タービンブローなど)を考えると、完全にイベント用、あるいは歩いて帰れる範囲のチョコ乗り(笑)くらいしか使い道がありませんので、そのために85万円投資するのは、かなりの勇気がいります。また、外装は完全にノーマルに戻したいので、ホワイト全塗装ののち、バンパーやグリルなどはマットブラック塗装が必要です。そう考えると、プラス30は必要でしょう。

 第一、4台も維持できないので、スターワゴンかMR2、あるいはその両方は手放さないといけません。この2台は外せないので、やはり手を出すのは、時期尚早か??しかし、これを逃すと、今後一切手に入れられない予感もあるので、悩みどころです。

 販売店のコメントを見ていると、マニア以外には販売しないようなので、おそらく業者間で転がされて価格が上乗せされる事態は無さそうですが、とりあえず、来月まで様子見です。来月まであったら、ソッコー見に行きます。見に行く=買うです、たぶん。

 ただ、これは買う人いるでしょうね。おそらく、来月までは在庫していないと思います。


※10/23追記

 売れちゃったみたいで、いつの間にか掲載終了していました。残念、無念…。やっぱり、出てきたらすぐに押さえておかないとダメね。