
この包みは、なんぞや?

デリカおもしろパノラマ図鑑だそうです。詳細不明で、ヤフオク散歩で発見。珍しいものだから競るだろうなと思ってたんですが、開始価格で一本釣りでした(笑)。
きちんと三菱のロゴが入っていますし、MMCではなくスリーダイアなので、92モデルか93モデルで使っていた販促品と思われます(写真は91モデルを使っている)。おそらく、他にもパジェロやЯVRとかのもあって、ディーラで配っていたものなのではないでしょうか?

平成初期も今のようなアウトドアブーム、RVカー(死語)ブームでしたので、その指南パンフレットのような内容となっています。
こういう車じゃ行けないよね~みたいに書いてる車の絵が、なんだか他社で見たことあるような車で笑えます(笑)。

突然、篠塚先生のドライビング講座が始まる(笑)。
いろいろとオフロードでのドライビングテクニックを、誰にでも分かるように物凄く簡潔に書いてあります。チェーンはフロントに巻くというパワーワードも(笑)。俺は、後に巻きたいなぁ。
まあ、あまりデリカそのものについては書かれていませんが、資料的価値はあるでしょうということで、保存版です。