今週末、寒波襲来ということで、天気予報に
マーク付きました。ただ、メディアによってはついてない天気予報もあるので、積もることはないのだろうが、冬タイアに交換します。夏タイアで塩カルの上は、走りたくない!

タイアを準備し、まずはスターワゴンから。めんどくさいのは、先にやってしまう。

おし、いくぜ!!

緩んで、手で回るナットもありました(笑)。いやいや、全然(笑)じゃねーし、これはマズいから。ナット緩みなんて、今まで何回もタイア交換してますが、初めてです。
足回りチェック
左前

とくに めにつくものは ないな
左後

リーフスプリングに、サビが発生。これは、シャシブラックを厚塗りしても擦れて錆びちゃうんだろうな。
右前

とくに めにつくものは ないな
右後

こちらも、リーフスプリングにサビ発生。

終了後の増し締めは、確実に。なお、今回は来週まで通勤に使ったら、更に増し締めチェックしておきたいと思います。

続いてランサー。

おし、いくぜ!!
足回りチェック
左前


スタビライザのブッシュにひび割れを確認、黄色信号!
左後

とくに めにつくものは ないな
右前

とくに めにつくものは ないな
右後

とくに めにつくものは ないな

タイア交換完了後は、タイア洗浄。この作業、めんどくさいけど好きなんだよな(笑)。

洗って小一時間干しておきました。

空飢亜IIのチェックも忘れずに。スターワゴンは全輪2.1、ランサーは前2.2、後2.1に調整しておきました。
いやいや、結局3時間も掛かっちゃいました。9連勤後にタイア交換すると、さすがに疲れる(笑)。
ネクスト異臭

先述の通り、来週スターワゴンのナットの増し締めを実施します。ハブキャップを外さないとナット回せないので、外したついでに、ハブキャップが汚いので磨きたいと思います。


タイアを準備し、まずはスターワゴンから。めんどくさいのは、先にやってしまう。

おし、いくぜ!!

緩んで、手で回るナットもありました(笑)。いやいや、全然(笑)じゃねーし、これはマズいから。ナット緩みなんて、今まで何回もタイア交換してますが、初めてです。
足回りチェック
左前

とくに めにつくものは ないな
左後

リーフスプリングに、サビが発生。これは、シャシブラックを厚塗りしても擦れて錆びちゃうんだろうな。
右前

とくに めにつくものは ないな
右後

こちらも、リーフスプリングにサビ発生。

終了後の増し締めは、確実に。なお、今回は来週まで通勤に使ったら、更に増し締めチェックしておきたいと思います。

続いてランサー。

おし、いくぜ!!
足回りチェック
左前


スタビライザのブッシュにひび割れを確認、黄色信号!
左後

とくに めにつくものは ないな
右前

とくに めにつくものは ないな
右後

とくに めにつくものは ないな

タイア交換完了後は、タイア洗浄。この作業、めんどくさいけど好きなんだよな(笑)。

洗って小一時間干しておきました。

空飢亜IIのチェックも忘れずに。スターワゴンは全輪2.1、ランサーは前2.2、後2.1に調整しておきました。
いやいや、結局3時間も掛かっちゃいました。9連勤後にタイア交換すると、さすがに疲れる(笑)。
ネクスト異臭

先述の通り、来週スターワゴンのナットの増し締めを実施します。ハブキャップを外さないとナット回せないので、外したついでに、ハブキャップが汚いので磨きたいと思います。