
先日の旧車イベントの露店で入手した、MR2のすべて(前期型版)です。

まず、ミッドシップとは何ぞや?という切り口から記事が始まっています。

そして、いつもの試乗記が始まります。

メカニズム紹介も、詳細。

すべてシリーズではお馴染みの、開発秘話も満載。このページは、カーデザイン編。

世界の名だたるミッドシップカーも、紹介されています。

おお、このマスコットキーは、こういう化粧箱に入っていたのか!知らなんだ。

お尻から読み始めると、カタログのカラーコポーです。

というわけで、前期型版と後期型版が揃いました!まだ全部読んでませんが、資料的価値は高いと思います。ちなみに、2冊で合計3000円ほど。ちょっと、高かった。