
本屋さんに行って、雑誌を買い付けてきました。
ハチマルヒーロー誌は、もう何度もやっている西部警察特集でうんざりですが、セダン特集も掲載されており、大好きな20系ビスタが載っていたので買わざるを得なかった。どうでもいいんですけど、ハチマルヒーロー誌の西部警察ゴリ押しってなんなんでしょうね。単純に売れるからかな?もう、何回もやりすぎです。アキバ48のCDみたいに大門の握手券でも付いてくるならまだしも。スーパーZはナナマルヒーローなんじゃないの?とか、突っ込みの一つも入れたくなります。最近は掲載記事の質の低下もひどく、なんとなく創刊号から買ってるから続け買いしているだけで、正直、旧車イベント情報以外読んでません(笑)。
もう一冊、マニアックスカーズという新鋭雑誌は、気になったのでカートに入れました。バブルマツダ特集ということで、あんまりこのころのマツダ車は興味ないんですが、面白そうな雑誌だったので買ってみることに。ただ、本誌でしきりに表現される「変態グルマ」という表現、笑いを込めた表現とはいえ、あんまり良くない気がしますけどねェ。あえて乗っている人は立派な変態だとは思いますが、中には知らずに乗っている人や、純粋に好きで乗っている人もいるわけで、そういう人にはふさわしくない表現だと思います(例えばマイナーなスマホなんかを使ってる人が、突然見ず知らずの家電マニアの人に「うわ~、変態スマホ使ってますね~!」なんて言われたら、腹立ちません?(笑))。ま、今後も続巻のようですので、しばらく続け買いしてみたいと思います。