
出先の電力会社で、日産が来月販売するe-NV200が停まってました。日産ディーラーが販売前に法人相手に説明会をしているようで、本社の広報車両のようです。
ご覧の通りバネットをリデザインした車ですが、やはり同社の電気自動車、リーフのようなフロントマスクが与えられています。
セールスマンが横にいたので、いろいろと話を聞いてきました。どうやら7人乗りの乗用登録車も出るようで、そちらの価格は400万円台後半となるようです。航続可能距離は、カタログ値で190㌔㍍とのこと。
もしチョイ乗り程度の使い方をするなら、こういった電気自動車は多分に魅力的と言えますが、やはり高価な車両価格と、満充電での航続距離はデメリットとして挙げられますね。ランニングコストは安価に済むかもしれませんが、約2倍弱の車両価格をペイできるまで、一体何キロ走ればよいのでしょうか。いや、そこまで車がもつのでしょうか?
デジパネ車だったことをスッカリ忘れてしまい、肝心のメータの写真を撮ってくるのを忘れました。すいません
ちなみに、リアのウィールアーチにオーバフェンダが付いており、ライトバンは1ナンバー、乗用登録車は3ナンバーになるようです。
※許可を得て撮影しています。