残念!ワールド杯選抜にニ餅落選!!道路で石ころ蹴飛ばして練習してたんだけどな~
は?

自動車税を支払ってきました。毎度憂鬱なイベントです。
で、13年超の車に乗ってるので毎年1割増しの請求が来ているわけですが、なんと来年度から15パー増しにと変更となるようです。というわけで、2400ccのスターワゴンは来年度から52000円と3000cc並みの税金に。気分は高級乗用車を乗り回す高額納税者です。
そもそも1割り増しという時点で理解に苦しむ「弱いものイジメ」ですが、何を根拠に1.5割り増しへ増税するのかまたまた理解に苦しみます。割り増し分の税の使い道が明らかにされていない点も不快ですが、「燃費の良い今の車へ買い換えますと税負担も軽くなりますよ!」という魂胆が見え見えなのが何よりも不快です。
事情は何であれ、新車を買わない人も大勢いるわけですから、不公平だと思います。
つくづく日本って国は、車は「耐久消費財」であって「文化」ではないんだなと思わざるを得ません。