こんなん買ってきました

マイクロロンです。旧車関係の本なんかによく広告が載っているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。金属表面の細かな凹凸を、薬剤が平らにしてフリクションを減らします、という添加剤です。
賛否両論というか、プラシーボを盾にする否定派もネット上ではよく見かけますが、個人的には間違いなく効果のある商品だと思っています。ただし、価格が高く(これは標準的な16オンス容量で1万円)コストパフォーマンスに優れないのは疑いのない事実だと思います。
以前ソアラに使っていて、一定の効果があった(コンスタントに燃費が10キロ前後まで伸びた)ので、今回デリカにも試してみます。

まずはこれくらい入れるらしいです

入れている最中。モナカ

とりあえず、規定容量の半分を最初に入れて、まずは300キロ走行してくださいとのこと。会社を15往復といったところですね。
また続きます…