goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

おもしろ情報@グーネット その5

2016-10-28 20:30:00 | おもしろ情報



 日課のグーネット検索で、92スターワゴン、エクシード、ガソリン、五目マニュアル、グリーン2出てきました!

 ニ餅と同じ92モデル、お色も同じサンタムールグリーン/ウィートベージュです。さらに、サイドスライドウィンドウ、クリスタルライトルーフと、ほとんど同じ仕様です。2オーナで走行6万キロ台と、こちらもニ餅のスターワゴン購入時と同じ条件です!でも、俺の方が安かったけど。

 室内はカーテンや厚手のカーペットマット、他グレード用のアップライトクッションなど、フル装備。外観もスーパーエクシード仕様のフルめっきガード類と、かなりのスターワゴンマニアが所有していたのが伺える仕様です。でも、ここまでやってリアスポイラがないのが、ちょっと気になります。

 個人的に、スターワゴンはこの色が大好きなのです。アストリアグリーンパールではダメなのです、サンタムールグリーンメタリックじゃないと。ほんと、光が当たるといい色するんですよ、この色。さらに、下半分のウィートベージュとのコーディネイトが秀逸です。サンタムールグリーン/ウィートベージュは、92モデルにしかありません(参考:90のグリーン2はアイビーグリーン/サイマーグレー、91のグリーン2はサンタムールグリーン/サイマーグレー、93のグリーン2はアストリアグリーン/ラガーディアシルバー)。


 すぐ、買い手が付つくんじゃないですかね。なかなか出てきませんし、走行距離も少なく手入れも良さそうです。俺がスペアーで欲しいくらいだよ。

おもしろ情報@グーネット その4

2016-10-24 20:30:00 | おもしろ情報

 久々にグーネットでギャランΣを検索かけたら、ハードトップが2件出てました!



 5万キロ弱の前期VR、五目マニュアル。君は、シリウスダッシュ3x2エンジンを手なずけられるか??
 VRなんで、ルースクッションシートじゃなくてバケットシートでかっこいい内装です。



 S63後期型のハードトップVEです。楽ちん4速オートマで、見たところ程度もかなり良さそうです。しかもカタログカラーのグレースシルバー!
 ただ、VEって最廉価グレードなんですよね。それでも何も困らないフル装備ですが。

 どっちもちょっと、お世辞にも手頃とは言えない価格なので、手を出しにくい車ではありますが、元オーナーとしては気になる物件です。ほんと、世間では全然評価されていませんが、Σのハードトップのデザインはカッコいい。惚れ惚れします。

 でも、運転してもちっとも面白くない車だったのは、唯一にして最大の欠点。VRとかは、もしかすると運転してて楽しい1台かもしれませんが。

おもしろ情報@カーセンサー その3

2016-08-27 17:47:46 | おもしろ情報



 カーセンサー徘徊で、スターワゴン2WD、ディーラー物件が出てきましたよ。しかもターボD、五目マニュアルで6万キロ台。91エクシードです。これは、マニアの人は買うしかないね。価格は、まあコンディションも良さそうですから、妥当な金額でしょう!

 余裕があったら、俺が夏用車で導入したかったところ。余裕がないので手出せませんが。

おもしろ情報@グーネット その3

2015-07-17 22:41:40 | おもしろ情報

 毎度おなじみおもしろ情報でございます



 150系カリーナが出てきました。開閉式フォグランプがかっこいいですね。後期型で、ほぼ最終ロットと思われます。



 リアも状態がよさそうですね。



 デジパネなのがポイント高いです。現存していたことすら驚異的です。

 宮崎でちょっと遠すぎるため現車確認はできませんが、もし仮に近県だったのなら、かなり本気で購入を検討していたところでしょう。ただ、運転して楽しい類の車なのかは、ちょっと微妙ですね。GT-Rとかじゃないし。

おもしろ情報@グーネット その2

2015-07-04 17:03:54 | おもしろ情報

 グーネットおもしろ情報第2弾



 またも3代目シャレード出現。赤いバンパはノンオリジナル



 それもかなり珍しい、初期ロットにしか存在していなかったターボ車のCXグレード。リアのディカールなどの状態も良好です。



 2代目シャレードのガソリンターボからキャリーオーバーしたターボエンジンは、GT-XX以上にレアな個体と言えます。ガンメタリックの結晶塗装も、ハゲがなく良好です。

 全体的な仕様から察するに、かなりのダイハツマニア、あるいはシャレードマニアが所有していたと思われるこちらの個体。どういう経緯で手放されたのかは分かりませぬが、レアな物件なのは間違いありません。オドメータが5ケタしかないので断定はできませんが、かなりコンディションがよさそうなので、実走行と思われます。

 かなり良心的な価格設定から、おそらく近日中にソールドアウトは避けられません。もし近県だったなら、ニ餅はおそらく即決だったでしょう。例によって部品がほとんど欠品と思われる車なので、致命的な故障は即、ゲームオーバーになる可能性のあるこちらの1台、マニアの方に大事にされることを望みます。

 まあ、まずありえませんが、来月まで在庫しているようでしたら、滋賀まで現車確認は避けられないでしょう。