goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

スターワゴンの、ドアハンドルのガード

2024-12-28 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 86スターワゴンのオプションカタログより。㉒のドアハンドルプロテクターが今回のネタで、スターワゴンのドアハンドル周囲の傷つき防止と見栄えの向上をはかる、人気オプションの一つです。



 説明文もノリノリで、ドア下部の追加ガードとBピラーのテープ部位は特別サービスと気前が良い(笑)。



 一方、登場1年後の87スターワゴンのオプションカタログでは、大幅にコメントが素っ気ない内容に(笑)。



 前期型最終の89スターワゴンのオプションカタログでは、ついに一言書いて終わりになってしまいました(笑)。



 こちら後期型になってすぐの90スターワゴンのオプションカタログ。最終的には、この文言で統一になりました。

 ただ、これが付いてるスターワゴンはよく見かけたので(うちのにも付いている)、説明するまでもなく買う人は多かったのかもしれません。

3連メータのフチ、まさかのウレタン製

2024-12-15 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 先日入手しました三菱ストラーダの解説書を読んでいたところ、傾斜計と高度計の付いた2連メータの記載を発見。前面のフチの部分が、ソフトパッドとの記載。またまた、どうせプラスチックのくせに大げさな、と嘲笑。



 ストラーダの2連メータもスターワゴンの2連メータも同じものなので、試しにうちのスターワゴンの3連メータ(傾斜計、高度計、温度計)のフチを触ってみたところ、ソフトパッドと判明(笑)。今まで、全然知りませんでした。ストラーダもマイナーチェンジでこの3連メータに切り替わりましたが、まさかフチがウレタン製だったとは…。

 なお、後ろの革シボの付いた部分はプラスチック製でした。ふつう、逆じゃないの?(笑)。

ISCバルブ、ダメになる(笑)@スターワゴン

2024-12-13 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 まいったなぁ…。

 スターワゴンのISCバルブがダメになったらしく、冷間始動でアイドルアップしなくなってしまいました。正確には、ほんの少しアイドルアップしていますが、ほとんどしていないも同然です。とくに、中途半端に水温が下がった状態でエンジン掛けると、タコメータは写真のような回転数を表示して、エンジンがボコボコ言ってます(笑)。そりゃあ、空気が余計に入ってきてないのにガソリン濃く吹けば、ボコボコ言うわ。
 先日朝に病院に行く時に発生、家ではきちんとアイドルアップしていたのに、病院から帰る時は完全にダメになってました。まさに突然死。病院で一緒に見てもらえば良かったわ(笑)。




 一番困るのは、アイドルアップしないせいで暖機時間が異様に長くなってしまい、サッパリ水温上がりません。仕事から帰る時にきちんと暖機しないでヒータ全開で帰ってきたら、水温計は終始情けない位置を指して、ヒータも全然暖かくありません。




 しっかり暖機をしてやって、10分くらいヒータ温度を下げてガマンして走ると、きちんと水温上がってヒータを全開にしてもしっかり効きました(朝4時の外気温ー1度でも、車内は24度まで上がった)。なので、オーバークールやサーモ故障では無い模様。

 ついでに言うと、エアコンを作動してもアイドルアップしないので、停まってる時なんかエンジンストールしそうになります(笑)。こりゃ、困ったなァ。

 走りに関しては全く問題ありませんが、さすがにこの冬場にヒータが効かなかったり暖機に時間掛かったりするのは困るので、とりあえず整備工場に相談はしましたが、年内は忙しいから年明けがいいな~とのこと。まずは、ISCバルブやスロットルボディの洗浄をお願いする予定です。スロットルボディをアセンブリ交換する余裕があれば、一番いいんですけどねぇ(新品は出ないらしい)。4月には車検が迫っていますが、連鎖してあちこち壊れなければいいんですが…

ウィールナットの増し締め@スターワゴン 241204

2024-12-07 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 先週のタイア交換から、80kmほど通勤で走りました。ハブキャップを外し、ナットの増し締めです。



 ほとんどのナットが緩んでいませんでしたが、左側のタイア2本は、何本かほんの少し緩いやつが混ざってました。やっぱ、左側のタイアはナットが緩むんですかね。オカルトだっていう意見も根強いですが。



 ところで、1本だけハブキャップが緩くて、手で引っ張るとすぐ取れます(笑)。走ってる最中に吹っ飛んでいったりするとイヤなんで、固定の金具をラジオペンチで広げました。



 おし、引っ張っても取れない!やったぜ!!

 しばらくチェックしなくても大丈夫そうです。

洗車@スターワゴン 241204

2024-12-04 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 スターワゴンの洗車を3週間ぐらいサボっており、そろそろ洗いたいなと思っていたところなので、洗いました。今日は風が強く、小さな雨雲が流れてくるのか1日中プチュプチュと微妙な雨が降ってましたが、汚い方がイヤなので、気にせず洗いました(笑)。寒かったです。



 タイアワックスも塗り込み完了!

 いちおうガチ洗車でしたが、45分で洗えました。今週も休みが1日だけでスケジュールがパツンパツンでしたが、いろいろ詰めたら無事に洗車できたので良かったです。休んでるヒマは1秒たりともありませんでしたが(笑)。