goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

89スターワゴンと90スターワゴンのOPカタログを緊急確保!

2024-11-14 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 この封書は、なんぞや?



 某ヤ◯フオクで89スターワゴンのオプションカタログが、90スターワゴンのオプションカタログと一緒に出品されていたので、即決価格で緊急落札!

 探すと出て来ない前期型のオプションカタログと90スターワゴンの追補オプションカタログが抱き合わせとは、なんたる偶然。89スターワゴンのオプションカタログは前期型の決定版、90スターワゴンのオプションカタログは4WD用の用品を別途掲載した追補版です。その存在は知っており、なかなか入手できずにいましたが、まさかこんなに簡単に両方手に入るとは…



 後期型には存在しない、前期型専用の用品も多数掲載されており、参考になります。




 90スターワゴンの追補オプションカタログは、4WD用の用品をピックアップして掲載している簡易カタログですが、トレーラなどはオプションカタログで省かれているので、貴重な資料と言えます。4WD用品店のサン自動車(三菱ジープのサントップとか作ってる所)と共同開発のようで、巻末にクレジットされています。というか、共同開発だったのか。まあ、確かにガード類は自動車メーカの工場で作るよりは、得意な所にサプライヤとして参加してもらった方が安上がりだとは思いますが。



 この組み合わせで、当時は配っていたのかもしれません。ということは…まさか、2WDの別冊オプションカタログなんて無いだろうな?(笑)



 続々と、オプソンカタログが集まっております!



 またも、リストに無いカタログが出てくるスターワゴン。沼が深すぎる(笑)

雨漏りチェック@スターワゴン 241106

2024-11-11 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 先日の洗車の際、雨上がりだったので久しぶりに雨漏りチェックをしました。まずは、助手席側。



 なんか、触らなくても湿っぽいヴィジュアルだな(笑)。



 特に雨漏りがひどいところにセットしてあるボロ雑巾は、ビタビタでした。雨漏り確定です。



 カーペットも裏地が湿っていて、そのまま1日干してました。結構、派手に雨漏りしていた模様。



 運転席側も心配になってチェックすることに。前回、ハンドルポスト周辺に雨漏りをしたような痕跡がありました…



 やはり、今回もカーペットマットの裏地のハンドルポスト周辺に湿りを確認。ただ、触ってみると雨漏りというより、不凍液か油脂類っぽい触り心地です。多少ニオイもあります。



 台所からキッチンペーパを拝借し、拭いてみることに。



 う~ん、不凍液なら色が付くかなと思ったけど、よく分からん(笑)。



 ブレーキフルード、クラッチフルードなどがマスタから漏れたのかと思いましたが、特に減っている様子もなく、垂れてもいないので油脂類では無さそうです。

 たぶん、ヒータから不凍液が漏れているのだと思いますが、そのへんのチェックはまた後日したいと思います。というか、漏れていてもヒータなんか新品出ないから、直せないんだが(笑)。

88シャモニーのカタログを緊急確保!

2024-11-07 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 この封筒は、なんぞや?



 ついに入手!88シャモニーのカタログを某オクで電撃落札しました。88シャモニーはなかなか出品されないので、出てきたとしたら相当競るだろうなと思ってましたが、開始価格で俺しか入札しなかった(笑)。3000円スタートなのでまあまあな値段しましたが、全然出せる範囲でしたし、多少競って落札したと思えば全然安い金額です。それくらい88シャモニーのカタログは出てきません。



 真っ白なアルミウィールが特徴の88シャモニー、借りたカタログをスキャンして手元にデータとして残ってはいたものの、やはり実物のカタログは欲しいものです。



 ついに!スターワゴンのシャモニーは全制覇しました!やったぜ!!
 この並びを夢見ていました(笑)。



 ただ、まだ全制覇とはいかないものです。4WDの特別仕様車は、知ってる限りでは97アクティブワールド以外は潰してありますが、こないだみたいに知らない年式のサマースペシャルとか突然出てくるし(笑)、困ったものです。スペシャルエディションとサンタモニカは、万単位は覚悟しないといけないので、この2つは最後まで間違いなく残りそうです。

洗車@スターワゴン、MR2 241106

2024-11-06 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 今日は午後から晴れということで午後から洗車する予定でいたんですが、予想に反して11時には晴れました。というわけで、今週はスターワゴンをガチ洗車。先週はハシゴも使わず拭いただけだったので、今回はきちんとハシゴも使って洗車しました。



 タイアワックスもOK!



 一方、先週はガチ洗車だったMR2は、ただ拭いただけのインチキ洗車です(笑)。

 今日は、洗車するにはちと寒かったです。これから寒いのが毎日だもんなァ。

ナゾの91スターワゴン・サマースペシャル

2024-11-03 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 先日入手した91スターワゴンと思われるサマースペシャルのカタログを、解析していきたいと思います。



 まず、ベースになった91スターワゴンのGLXはこちら。
 ウィールはスチールスタイルド、サイドステップはプレス鋼板製、フロントステップは無し。フリーホイールハブも非装着です。



 サマースペシャルのカタログでの外観写真は、この写真のみです。普通、片側スライドドアのワンボックス車は、こっち向きの写真って載せないんですが、なにを思ったのかこちら側の写真を使ってます(笑)。
 ガード、ステップ、ミラーがメッキ化、アルミウィール標準装備と、ほとんどスーパーエクシードのような外観となっています。ただ、本来オートフリーホイールハブも標準装備になるんですが、この写真では合成を間違ったらしく、ハブが普通のまんまになってます。



 一方、内装はベースのGLXから変更されていないようです。



 専用装備その①。アルミウィールが標準装備(しつこいようですが、こちらの写真も合成を間違っているようで、オートフリーホイールハブが写ってません)。純正タイプのフォーグランプ、グリルガード下部の網、サイドディカールの3点のディーラオプションが標準装備となります。



 専用装備その②。サイドステップ(メッキの非売品)が標準装備となります。キーレスエントリシステム、カーテン(模様はオプションカタログでのⒻタイプ(グレー/グリーン))も装備。



 専用装備その③。室内テーブル、三菱電機製のポータブル冷蔵庫が装備されます。

 乱暴な言い方をするとGLXのまんまですが、人気のディーラーオプションを厳選して標準装備にした印象です。さらに、メッキのガード類は基本的に非売品なので、それだけでも価値のある特別仕様車と言えます。



 カタログの組み合わせとしては、こうなるかとは思いますが…



 ただ、91スターワゴンは三菱マークがMMCマークの頃の車両なんですが、このサマースペシャルでは92スターワゴンのように三菱マークがスリーダイアとなっています。最後まで91スターワゴンか92スターワゴンかで悩んだんですが、これは92スターワゴンが出る直前に出た91スターワゴンの特別仕様車なのだろう、という結論に至りました。ソースが無いのであくまで推測ですが、だいたい合ってると思う。

専用装備の数々
・メッキフロントステップ
・メッキ高級サイドステップ
・ブロンズガラス
・オフオードランプ
・ウェスタンミラー(メッキ)
・フロントアンダースクリーン
・アルミホイール
・サイドストライプ
・車載冷蔵庫
・大型テーブル
・カーテン
・フロントガードバー(メッキ)
・リモコンキー
・オートフリーホイールハブ
・寒冷地仕様

 なお、素のGLXハイルーフ5MT車の車両本体価格は218万1000円だったようなので、サマースペシャルのハイルーフ5MTの価格が242万3000円ということで差額は24万2000円ほど。非売品を除くディーラーオプション品をまともに購入すると33万円ほどなので、この時点でお得な値段設定です。限定台数は500台



 カラーリングに関する記載が全く無いので、GLXに設定の塗色が全部選べたようです。実際は限定車というより、GLX購入者先着500名に、サマースペシャルというパッケージオプションを用意していた、ということかもしれませんね。限定車なのにエアロルーフとハイルーフ、4ATと5MTもそれぞれ選べるあたりも、それを物語っています(ガソリンエンジンだけは選べません)。