goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

ゲー満@MR2 250216

2025-02-21 20:30:00 | 自動車@MR2



 MR2で用足ししていたら、ちょうど燃料が半分になったので、満タンにすることにしました。トリップはピッタリ、200.0kmなり。



 おお、この計量器カッコいいな(笑)。満タンで17.5㍑でした。ということで、燃費はリッタ11.43㌔なり。まあちょっと遠乗りもしたし、まずまずの好燃費ですね。

 いつもこれくらい走ってくれると、助かるんだけどなぁ。

まんじゅうドライブ

2025-02-11 20:30:00 | 自動車@MR2



 今日は元々予定していた行事がキャンセルになったので、MR2でドライブしてきました。



 県南の白石市にやってきました。駅前で便所に寄る。



 白石銘菓の足軽まんじゅうを買いに来ました。今日の目的は、ここのまんじゅうです。なんか、昨日寝る時にふと食べたくなった(笑)。



 というわけで、6個ほど買って帰ってきました。

 このまんじゅうは、前は仙台にも直営店があったのでいつでも買えたんですが、今は白石市内でのみ販売しているようで、食べたくなると直接買いに来なければならないのが難点です。往復で約100kmほどのドライブでした。MR2は調子も良く、まあ乗り心地は良くないから快適では無いですが(笑)、道中とくに何もなく無事に帰って来れました。

ゲー満@MR2 250127

2025-02-01 20:30:00 | 自動車@MR2



 先日、仕事帰りにMR2を満タンにしてきました。燃料計は約半分、トリップメータは170.8kmを計上。



 満タンで、18.5㍑でした。燃費はリッタ9.23㌔なり。街乗りばかりにしては、なかなか良かったです。やっぱ、細いタイアは燃費いいんだろうな(笑)。

 どうでもいいですが、ガソリン高すぎ。

ウィールキャップ 磨く 入らず(笑)@MR2

2025-01-23 20:30:00 | 自動車@MR2



 先日MR2用に貰ったウィールキャップ(Y30のセドリック用と判明)、くすんでいるので磨き粉入りのワックスで磨いてみます。



 ゴシゴシ…



 ひと拭きしただけで、こんな…



 まあ、確かに磨いたら綺麗にはなりました。でも、1枚磨くのに1時間ぐらいかかってしまい、そんな時間は無かったので、4枚やるのは諦めた(笑)。



 で、入れようと思って頑張ったんですが、スチールウィールの形状とウィールキャップの金属ツメの部分がどうしても合わないようで、入りませんでした。というか、仮に入ったとしても、ツメがあまりにも硬すぎるので、おそらく2度と外せなくなると思います(笑)。

 残念ながら、MR2には使えませんでした。デザインは、悪く無いと思うんだけどな(似合う似合わないは別にして)。

洗車@MR2 250121

2025-01-21 20:30:00 | 自動車@MR2


 今日は宣言通り、仕事上がりにMR2を洗車しました。雪が何度か降り、かなり汚れているので洗いたいところでした。



 洗いました!今日も気温は9度ほどで、全然寒くないと言ったらウソになるが、洗車は普通にできる気温でした。



 綺麗になりました。

 なお、タイアワックスは掛けてません。明日、こないだもらったウィールキャップを付けようかと考えていたので、その時にタイアワックス掛けます。