ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

雑誌の話いろいろ

2003年02月11日 | 旧指輪日記
久しぶりにちょこっとだけ更新できました。ホントにちょこっとですが・・・(汗)
さて、映画公開が近づいて雑誌媒体にもどんどんLotRが出てますね。私はあんまり雑誌は買わないようにしてるんですが、それでも目に付いたネタをいくつか。
まず、昨日「DVD&ビデオでーた」を見たのですが、旅の仲間が3つに分かれることを「・・・の旅」という言葉で表してました。フロドたちは「葛藤の旅」、アラゴルンたちは「戦いの旅」と、ここまではいいのですが、メリー&ピピンはなぜか「メルヘンの旅」・・・。なんでメルヘン・・・。メリピピは何の苦労もしてないみたいな言い方ではないですかー! (確かに木の鬚に会ってからは楽してますが・・・)ちょっと納得行かないですねえ。
それから、ちょっと前にあまりの情報量の多さについに買ってしまった「PREMIRE」。キャストからスタッフまでインタビューが充実していて、なんとハワード・ショアのインタビューまで。そのインタビューの中で、「一番好きなキャラクターはゴクリ」ときっぱり言っていたのを読んで、なるほどなー、と思いました。
サントラの中で、特定の個人のテーマってほとんどないんですが、(フロドのテーマもアラゴルンのテーマもないんです)そんな中ゴクリだけはテーマ2つもあるし、しかもテーマソングまであったりして。
それに、「ゴラムの歌」も、「旅の仲間」から出て来てるゴクリのテーマも、涙腺を刺激するようないい曲で、ゴクリが好きだからあんないい曲作ってくれたんだなあ、と思うと納得するとともに嬉しかったりして。
それから最後に、明日発売の「少年マガジン」の表紙を、マンガ家さんが書いたLotRが飾るというニュースが。
この表紙、某サイトさんが画像にリンク貼っているところを見てしまったのですが(汗・その後問題があったそうでリンク外されてしまいましたが・・・)うーむ(汗)フロド以外のホビッツが全然かわいくなくて・・・(汗)サムなんか見事におっさんです。ある意味原作に忠実だったりして!? でもメリピピまでカワイくないのは納得できませんねー。バクシアニメでもかわいかったのに・・・
あっ、そう言えばギムリいなかったような???明日本屋で確認してみよう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする