goo blog サービス終了のお知らせ 

さだ・とし信州温泉紀行

続編;茨城パートⅡ

我が家の家紋

2006-03-26 08:40:19 | 閑話休題
同族の象徴として、丸に「違い丁字」の家紋 『丁字紋』があります。
「丁字」は、大根によく似ています。三つ葉の丁字2本を「V」
の字にクロスしています。

丁字は、モルッカ諸島が原産の輸入植物。正倉院の御物の中
「七宝」の一つとして納められている。
中世の貴族は、この花つぼみを干して高貴薬、香料にしていた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たか&レオ | トップ | 戸倉上山田『戸倉観世温泉』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

閑話休題」カテゴリの最新記事