さだ・とし信州温泉紀行

続編;茨城パートⅡ

筑波山でミカン狩りハイキング

2016-11-27 23:13:37 | 地域




2016.11.25(金)筑波山山麓にてミカン狩り 入園料300円(持ち帰りは1kg300円)
みかんの産地といえば、和歌山県や愛媛県が有名、茨城県でもみかんを栽培していることは、知らなかった。 筑波山の西側の麓に位置する桜川市酒寄地区には、標高150m付近を中心に、観光みかん園が広がり、毎年10月中旬~12月下旬にかけて、みかん狩りを楽しむことがでる。筑波山は、みかん栽培の北限地であり、その秘密は、『斜面温暖帯』の存在。
□、『斜面温暖帯』
山の中腹が山の麓よりも気温が高くなるこの斜面温暖帯という気候条件を生かして、この地域では、古くからみかん栽培が行われてきた。温州(うんしゅう)みかんの栽培限界の気象条件(冬期に零下8℃以下がはっせいしないこと、年平均気温が15℃以上であること)をぎりぎり満たしている。








薬王院
薬王院は、標高約200mにあり782年に最仙上人が開山。以来、数度の火災を受け、本堂は1680年に再建された。開基当初は法相宗、その後天台宗の名刹となった。
境内全山が樹齢500年に及ぶ照葉樹スダジイに鬱蒼と覆われているのは見事。このスダジイの樹叢、三重塔、薬師如来の3点は県指定文化財。
薬王院に暖地性の常緑広葉樹「スダジイ(スダ椎)」がいっぱい有る、その秘密はやはり、『斜面温暖帯』の存在。




つくしこ湖畔「そば処 つくし亭」で、手打ち新そばの昼食
野菜天ざる900円(大盛950円、量は1.5倍)、「新そば祭り」で新米3合のプレゼント
住所:桜川市真壁町椎尾2797 電話:0296-54-2887




つくしこ(霞ヶ浦用水の調整池)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱい運動

2016-11-11 09:39:01 | 地域








2016.11.5(日)、水戸市植物園にて、平成28年度花いっぱい運動定着化促進事業支援団体の認定書交付式




COLKにて
住所:水戸市笠原町447-1 電話029-239-5502
料理は美味しく、おもてなしに感動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区対抗輪投げ大会

2016-11-05 09:10:32 | 地域






平成28年度地区館まつり、2016.10.30(日)かすみ公民館にて
レイク松チーム38点優勝、白鷺Bチーム34点準優勝。


保育園園児によるお遊戯


面踊


合唱


オカリナ演奏


ベリーダンス


よさこいソーラン


高校チアダンス部


アルパ演奏


ジャンケンゲームの賞品は自転車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする