さだ・とし信州温泉紀行

続編;茨城パートⅡ

ソメイヨシノ

2011-04-13 09:08:52 | 閑話休題
土浦市立真鍋小の校庭に、樹齢104年になる桜の巨木5本が満開。6年生が新入生を背負って歓迎する「お花見集会があり、福島県いわき市から避難してきた新1年生も、みんなと記念写真をとるなど楽しく過ごした。
「ソメイヨシノ」命名の由来
江戸末期から明治初期に、江戸の染井村(現在の東京都豊島区駒込) に集落を作っていた造園師や植木職人達によって育成され「吉野桜(ヤマザクラの意)」として売り出していた。
名称は初めサクラの名所として古来名高く西行法師の和歌にもたびたび詠まれた大和の吉野山(奈良県山岳部)にちなんで「吉野」とされたが「吉野(桜)」の名称では吉野山に多いヤマザクラと混同される恐れがあるため、上野公園のサクラを調査した藤野寄命博士が「日本園芸雑誌」において「染井吉野」と命名したという。
ソメイヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの雑種が起源。
亀城公園(土浦城址)の桜


櫻川の堤防


茨大通りの桜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアリーディング

2011-04-01 08:54:25 | 閑話休題
この4月から、年長さんのゆいちゃんがトリニティーこども教室でチアリーディングの稽古を始めた
笑顔で、楽しそうに演技しているゆいちゃんのリズム感、”技”にじいちゃん、ばあちゃん感動、”うるうる”



もともと野球の試合等の「グラウンド外の華」であった応援役のチアリーダーが、心と体、チームワーク力を鍛える競技スポーツになった。あふれる笑顔、明るい掛け声、元気はつらつな動き。軽快な音楽に乗せて素敵な"技"を発表できました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする