さだ・とし信州温泉紀行

続編;茨城パートⅡ

大久保あい子さんー白寿展

2015-06-12 14:32:51 | 閑話休題
大久保あい子さん(倫理法人会名誉法人アドバイザー)2023(令和5)年9月22日、110才で大往生を遂げられた。合唱。

   「家庭も仕事も劇的に円満になるヒント」
大久保あい子さんが103才を迎えたときに語った「家庭も仕事も劇的に円満になるヒント」とは──。
 
     ※『致知』2015年7月号
       特集「生きる力」より
□□■───────────────────■□□

──大久保さんが倫理研究所に出合われたのはいつ頃ですか。

あれは昭和29年のことでした。
近所で「倫理講演会」と書かれたポスターを見たんですよ。
何か惹かれるものがあって
会場になっていた近所の五軒小学校に行ってみたら、
テーマは「子育ての秘訣」でした。
その内容がとてもよかったんですよ。
当時は4人の子供の母親で、子供を立派に育て上げたい
という思いがすごく強くありましたから、
ここで勉強しようとすぐに倫理研究所に入れていただいたんです。

そうしたら倫理というのは、とにかく実践がすべてで、
まずは早起きが大事だというので、
毎朝午前5時から1時間行われる「早朝講座」に
通い始めることにしました。

──毎日ですか。

そう、年中無休です。
まだ暗いうちに家を出て勉強したら、
すぐに家に帰って子供のお弁当をつくって主人を送り出す、
という新しい生活が始まりました。

早朝講座で子育てについて学んだことはいくつかあって、
その一つが「子は親の心を実演する名優である」というものでした。
ですから子供にあれこれ要求するのではなく、
自分の生活態度を引き締めようと心掛けました。

それから、夫婦仲がとびきりよいことも大切で、
夫婦の呼吸がぴったり合っていれば
子供は放っておいても大丈夫だということも学びましたね。

もう一つ大切なことがあって、
それは親自身が親の「良き子」に返るべし、ということ。

でもこれを実践するには
最初は抵抗がありましたけど、努力しました。

──お姑さんとの関係ですね。

当時既に義父母は亡くなっていたのですが、
すぐには気持ちの整理はつきません。

でも子供たちの教育のためだと、
お墓参りをしようと思い立って毎日続けたり、
義父母の偉かったところをいろいろと思い浮かべているうちに
だんだんと、わだかまりが消えていったように思います。

結局は子供のできが悪いのは親が悪いからそうなるので、
ずっと自分の勉強でしたね。

親が先に勉強すれば、子供も勉強するんです。
おかげさまで子供たちはそれぞれ立派に育ってくれたので、
それが一番嬉しいですよ。

── 一つひとつの学びを実践に結びつけられているのが
  素晴らしいですね。

やるべきことは、意地でもやり遂げるんです。

それからどんなに忙しくて疲れていても
「疲れた」って言わないと決めていました。

言葉は恐ろしいですよ。
「疲れた」と言った途端に本当に疲れるんですから。

□□■───────────────────■□□

久保あい子さん白寿(99才)を記念しての展示会。
「卒寿展」・「九十五歳展」につづく三度目の展覧会。



生かされて99年、いまだにお元気な先生の感謝の気持を込めた作品、「いま・ここに」。


30数点の作品は昨年仕上げたもの。若々しい作品ばかり。


2011年6月25日午後6時30分から水戸京成ホテルにて祝賀会。


2011年6月24日(金)午後6時のテレビ「ニュースワイド茨城」~デジタル総合テレビ~。99歳でも、1人暮らしをし、ボランティァや書道教室の講師など社会に出て力強く活動している姿をリポート。


子供の頃



生徒:山口写真製版印刷社長 山口茂樹氏

生徒;(株)八丈建設社長 小祝 亨氏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐保苑の会

2015-06-08 21:25:37 | 閑話休題
2015.6.7(日)、本郷ふれあいセンターにて、日本舞踊美作流「佐保苑の会」(家元:美作百合佐保、会主:美作佐保苑)の公演。


美作佐保苑・美作霞苑「あやめ」



「恋心」


「江戸は隅田」


「田原坂」


「桜の花の散るごとく」


フィーナーレは社中一同で「おてもやん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする