さだ・とし信州温泉紀行

続編;茨城パートⅡ

山田温泉/滝の湯

2007-02-25 22:10:47 | 温泉紹介
風景館のフロントにて滝の湯の鍵を貸りて入浴。明治、大正、昭和と昔ながらの脱衣所&浴槽のみの共同浴場
山田温泉住民と、山田温泉各旅館に宿泊しているお客(無料)、お隣のそば屋で部屋(800円)をとったお客は入浴できる。
梅の香よ
     湯の香よさでは
           三日の月
                小林一茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田温泉/風景館

2007-02-25 21:58:24 | 温泉紹介
風景館
日帰りゆったりプランで山田温泉の湯巡り
150段の階段を下りると掛け流し,湯の花舞う露天風呂に辿り着く。日曜日だが,誰も入っておらず,完全に独占状態。夏に入ると若干熱すぎるそうだが、冬でよかった。渓流の向こうは氷のつららが見事。下を覗くと,渓流の水が逆巻いている。
□泉質 Na塩化物温泉(中性低張性高温泉)湯色 透明(湯の花あり)
□泉温 70.3度 、湧出量 240リットル/分
□加水状況 源泉100、 加温なし、 掛け流し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島正則公の荼毘の跡

2007-02-25 20:56:57 | 閑話休題
[清洲城主]
秀吉の従兄弟といわれ、秀吉の親戚筋。秀吉の天下人への階段に伴い、数少ない身内として出世した。秀吉亡き後は朝鮮出兵を機に不仲になった石田三成らとの対立し徳川家康に接近。加藤清正らとくんで三成を政界から追放。
関ヶ原の戦いでは東軍の先鋒として奮戦した。広島城を改築し、領内六ヶ所に支城を整備した。正則は徳川家につき、豊臣ゆかりの大名と徳川家の仲介役となり、自身も家康の養女を後妻に迎えるが、豊臣家に取り立てられた恩も忘れなかった。豊臣恩顧の大名が千姫の輿入れで大坂に参集した際は「正則主唱で西国大名は秀頼に忠誠を誓う旨の誓書を大坂に提出した」と風聞が立った。
そして「大坂の陣」が始まるが、幕府からは一番に警戒されて江戸留守居を命じられた。福島家は豊臣家に呼応しなかったが、両者の和平を願い調停活動を行っている。夏の陣で豊臣家は滅亡、かつての主の滅亡を江戸から見送った。
[宿命的な没落]
大坂の陣終結後、いよいよ徳川の天下となる。やがて、正則は徳川から警戒され、「武家諸法度」の適用第一号になり、広島城の無断改築を咎められる。広島城に残る家臣たち4千人と支城の城主とが「主君、正則の自筆の書状を見ない限り城は明け渡さない!」と戦う構えを見せたため事態は悪化。
[落日]
正則の処分としては信濃の川中島へ転封。寂しい晩年を送ったとされる。寛永元年(1624)死去。死後、家臣が正則の遺体を幕府の検使の到着前に火葬してしまい、その事から咎められた福島家は3千石の旗本にまで成り下がってしまう(とはいえ福島家の家名は残った)。小布施町岩松院に墓碑がある。

福島正則と酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙仁温泉「岩の湯」

2007-02-21 11:49:23 | 温泉紹介
仙仁温泉「岩の湯」
お気に入り度:★★★★★
接客:★★★★★
食事:★★★★★
宿の雰囲気:★★★★★
温泉:★★★
須坂から菅平にぬける峠の上り口にある。仙仁川をはさんで手前に東屋風の入口があり、橋を渡った玄関に至る植込みのアプローチが素敵。従業員のもてなしや、料理が評判。段丘を利用して設計された各部屋は、料亭の離れを思わせるような設計で、渡り廊下の日本調がじつにやさしい。
 名物は洞窟風呂(混浴)。昔、鉱物でも掘ろうとして湯脈に突き当たったものなのだろう。岩壁から温泉が滝のように流れ出している。滝の下はかなり深みがある。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺灯明まつり

2007-02-21 08:54:52 | 閑話休題
灯明まつり
灯明まつりは、長野オリンピック開催を記念して新たに始まった祭り。善光寺を、五輪の色にちなんだ光で照らし、「善光寺・五色のライトアップ」でオリンピックの「平和を願う精神」を伝える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのこ会

2007-02-21 08:06:31 | 閑話休題
孫のしゅんしゅん、昨日まで風邪のため39度までなり心配当日は36度になり
幼稚園年少組の発表会にでることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富倉名物手打ちそば

2007-02-03 20:06:42 | 閑話休題
富倉「かじか亭」
飯山地方の名物料理、富倉そば。つなぎにオヤマボクチ(やまごぼう)の葉を使っている。麺の艶とつるつるとした喉越しと歯応えが特徴。
『笹ずし』は、昔、野戦食として上杉謙信に提供したという、すめしに山菜等がのった野趣豊かな味。
かじか亭ホームページ
戸狩温泉 望の湯 曙の湯
信州そば漫遊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸狩温泉「望の湯」

2007-02-03 19:48:39 | 温泉紹介
長野東須坂ICを朝9時前に入り、通勤割引5割引をゲット!戸狩温泉に丁度、10時着、朝の一番風呂
銀世界を一望する露天風呂がでした。

望の湯
□泉質   アルカリ性単純温泉(源泉が低温であるため、加温をしている)
□効用   筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/痔疾/間接のこわばり/うちみ/くじき/慢性消火器病/冷え性/疲労回復/病後回復期/健康増進
□営業時間 10:00~22:00 
□料金   大人400円、小人300円(AM10:00~12:00まで65歳以上200円)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする