goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

蠢き出したゴミ政治屋(その2)

2025年04月11日 04時27分16秒 | 政治

アッソーも反省の色なく、よく言うねぇ。

裏金問題を会計処理のズサンさに矮小化か。?

被害者面とは何たるこっちゃ、ふざけ過ぎだなぁ。

西村も笑顔でこう話す・・・。

1年、長かったようで短かったようで・・・。

やっぱり長かったですぅ。

反省の色が全くなかったそうな。

また、裏金2,728万円の萩生田光一元経済産業相。

コイツも1年間の役職停止処分の期間が43日に満了。

同日に、こんなコメントをご披露。

信頼回復に全力を尽くすとともに、初心に立ち返り・・・。

日本の発展と国民生活の向上に誠心誠意取り組む。

反省の素振りを見せてはいるが、内心ではブチ切れだとか。

裏金は「もう終わった話」とばかりに復権を狙う佇まい。

そして岸田文雄前親分に接近中だとか。

岸田は、5月上旬にインドネシアとマレーシアを訪問予定。

東南アジア各国との脱炭素の連携枠組み。

「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の推進。

そんな意図で各国の要人と会談し、連携を図る目的のようだ。

それに、萩生田や小泉進次郎が同行するようだ。

岸田は、昨年末にAZEC議連を設立して最高顧問に就任。

萩生田と進次郎は、議連メンバーだそうな。

この岸田一行様による東南アジア訪問。

これも、「ポスト石破」を意識した動きのようだ。

加えて石破茂親分も5月の連休中に東南アジアにお出かけ。

フィリピン、ベトナムを訪問する予定と来た。

美しい国の親分への返り咲きを狙っているとされる岸田。

敢えてタイミングをぶつけて、俺の方が首相にふさわしい。

そんなアピールの意図があるのではないか。

そういう指摘もあるようだ・・・。

萩生田と進次郎を連れて行けば、石破親分へのプレッシャー。

そんなことにもなるらしいねぇ。

まぁ、漫才劇団「自民党」のことだ。

好きなようにやって下さいませ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蠢き出したゴミ政治屋(その1) | トップ | 万博オープン前の注文 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事