日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ヒトラーの試写室 著:松岡圭祐  & 猫と共に去りぬ 著:ロダーリ

2022-04-12 23:07:20 | 読書

 

実話に基づく小説だそうです。義和団事件を描いた同じ著者による黄砂の籠城 松岡圭祐

も面白かったですが、こちらも負けてない… 背表紙にもあるように、一気読み❣ 

戦争に翻弄された、という点を除けば、BGMに地上の星が流れてきそうな場面が幾度となくあります。

東映で、或いはドイツで、主人公の柴田彰(仮名)が寒天を用いてプールで、海の波を表現してみたり、”本物のように” 特殊撮影を仲間と完成させていく過程には、感動を覚えます。

勿論、戦時下という状況で、日本に残した家族のこと(ナチスの人質)、ナチスによる虐殺に自分も加担したという罪悪感、これから「起きようとしている」虐殺を止めたい…ここで、このプロパガンダ上映会で自分が立ち上がり、真実を叫べば…しかし、家族の安否は… 個人か、正義か、 難しい局面で、読者は主人公に自然と感情移入すること間違い無し! 国は違えど、技術者として、映画製作に携わる者としてのプライドや正義。 そして友情にも注目。 ちなみに、タイトルは『ヒトラーの試写室』ですが、ヒトラー本人は殆ど登場しません。

 ピンボケですが… 😨💦

もう一冊、『猫と共に去りぬ』は、光文社文庫では、自分にとっては初となるイタリア人作家です。

最初は『風と共に去りぬ』のパロディーかと勘違いしましたが、そうではありませんでした。( ´艸`)

老後を自宅で過ごすお爺ちゃんの居場所が無くなった。 幼い孫にも 「テレビを見るのが忙しいの」と邪魔にされる始末。勿論、妻には 「少し、黙っておいて下さい」 お喋りもまともに聴いては貰えない…

そこで、おじいちゃん。なんと、家出をするんですね。 しかも、ただの家出じゃない、猫になって!(=^・・^=)

…おっと、この後は読んでのお楽しみ💕

短編集ですが、どれもこれもユーモアたっぷり。ヴェネツィアやピサなど、お馴染みの地名が出てくるというか、舞台になっている点も嬉しいです。

(今年、47, 48冊目)

Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルデバラン 妹とコラボ~... | TOP | 異邦人 ウクレレ&エレクトーン »

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
とみのん先生へ (すず)
2022-04-19 18:05:46
同じ作家さんの本、3冊、読み終えたよ~
どれも面白い!
せしお兄に感謝~ねぇ。👍
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-04-18 00:06:39
どちらも面白そうですね〜😀

それにしても、お姉ちゃん読むの早い〜💦
返信する
fumiel-shimaさんへ (すず)
2022-04-16 00:45:18
fumiel-shimaさん、こんばんは。

この作家さんは、つい最近までご健在だったようでして。
最近といっても、光文社の本としては・・・と言う意味ですが。
世界も名作をそろえているので。

猫と共に去りぬは、今に通じるというより、「今でしょ!」な内容でした。
私が中学生のころは、
「タンスにゴン。亭主元気で留守がいい」
というコマーシャルが流行りましたが、あの時代の作家さんといって良いような・・・

ヒトラーの試写室は、勿論、お勧めです。
彼の本はどれも読みごたえがあります。
そして一気読みしてしまう。
今も彼の著書を続けて読んでいるところです。
返信する
せしおさんへ (すず)
2022-04-16 00:41:09
せしおさん、こんばんは。

せしおさんが知らない本もあたとは!
意外~~~!

(=^・・^=)さんの本も、せしおさんには特に面白いでしょ~ 👍
返信する
一年生さんへ (すず)
2022-04-16 00:39:43
一年生さん、こんばんは!

中山七里さんのシリアルキラーは、読んだことがないです。
彼(最初は女性だと思っていた!)の本も面白いですよね。

そういえば、一年生さんが学生時代によく読まれていた作家さんって、お名前、何でしたっけ?
出来れば 一番お勧めの著書名も教えてくださ~い 🎵
返信する
関心度が高まります。 (fumiel-shima)
2022-04-13 15:06:47
すずさん、こんにちは。

すずさんの説明から勝手に想像したのですが、一般的に迷いや葛藤、特に自分の家族や友人に関することとなればなおさらのこと、その心理面を描かれたものを本人の気持ちになって理解するというのも難しいと思いますがその分、興味も大きくなりますね。

興味を引くのは「プロパガンダ」という言葉が出てきたところです。
戦時下というと「心理を悪用」とか「洗脳」そして
今ウクライナで行われているという「フェイクニュース」などというところですが、主人公が冷静に行動できるのかどうか?・・そして生々しい描写などもあるのか・・などにも。
戦争中ということもあって犠牲や過酷、悲哀などの描写もあるのでしょうか?・・・

一方の「猫とともに去りぬ」のほうは現代社会でもあり得るような気がしますね。

私自身は邪魔にされるということはありませんでしたが千恵子選手からよく言われた言葉が「おとうさん、お願い、5分でいいから黙ってて・・」でした。
最近、体力、思考力、記憶力などの衰えから全てに気弱になった千恵子選手はむしろ常に喋っていてほしいと思っているようですが・・・。

短編集なら読みやすそうですね。
返信する
Unknown (せしお)
2022-04-13 08:47:41
ヒトラーの試写室 知らなかった~!

猫と共に去りぬもすげー面白そうですな~♪
返信する
Unknown (一年生)
2022-04-13 00:20:31
こんばんは

相変わらず凄いペースで本読まれてますね~

妻も本を良く図書館で借りてますが,読めてるのかどうか?

今借りてる本見たら以前良くブログに投稿されてた

作者中山七里さんの本でシリアルキラーという本が

ありました。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 読書