日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

生協の歴史^^

2009-04-27 19:14:37 | Weblog

生協の皆様、こんにちは~。毎度おおきに。仕事は大好き、人も大好きですが、何かと失敗が多く、へこんでばかりの 「とあるスーパー店員、すず」です。この度は、当ブログを生協の皆々様に ご紹介下さった岳さんにご登場願いましょう~ 総括マネージャーの方が「良いねえ~」とおっしゃって下さったと聞き、そればかりか「早速全店舗の店長宛に再送をかけたとのことでした」というご連絡を受け、顔から火が出つつも嬉しくって涙ぐんでしまったのでした。岳さんには一番辛い時期にコメント欄で励まして頂き、(公開しないで下さいとのことでしたが)救われました。感謝の気持ちでいっぱいです。今回は更に私の祖父が誇りを持って勤務していた水光社及び生協の歴史について、レポートして下さったので、ここに掲載させて下さいませ。ワードに2枚という長文を 「ほー成るほど、なるほど・・・」と頷きながら、2枚目は所々吹き出しながら(だって面白いんだもん)読みました。

私が驚いたのは、約一年前、博多駅前の紀伊国屋の 「地元コーナー」らしき場所で「とある」を見つけられ、ビニールに入れられ中身が見えない・・・うーーーん、どうしよう・・・と悩んだ挙句、勇気を持ってご購入され・・・(ありがとう~~!)中に入っていたブログカードを見て以来、ブログを読んで下さっているとのこと。博多駅前の紀伊国屋に・・・実際に本が並んでいたのですね。昨年9月から年末までの3ヶ月間の販売でしたが、私も含め、目にした人はいませんでしたので、驚きです!! 仕入れ担当の方にお礼をしなきゃ・・・。本当は、二枚目も ここでご紹介したいのですが、ご本人曰く、「但し、1枚目だけにしてくださいね。私も2枚目じゃありませんし・・。(あ~親父ギャグを・・・。」・・・ということで、中身が実際には所々三枚目になっている二枚目はご希望通り公開せず、私一人で笑っておきましょう。とあるの「本」も現在貸し出し中だとか・・・。どんどん回しちゃって下さい。こんなに後押しして下さって、本当にありがとうございます。とある、でいえば、狸部長の地位にいらっしゃる方・・・いつの日か、狸部長とお酒でもご一緒して下さいね。以下が岳さんが語る生協の歴史です。どうぞ、ごゆるりと・・・

 

えーっと、説明すると言ってはみても、実際に書くのは難しいですね。

すずさんがどこまで、知っているのかが判らないので、「そんな事知ってる~」と言うこともあると思いますが、多少詳細に書きますね。

生協ちゃなんね?

生協は特定の人(組合員)が利用するようになっています(店舗は普通に買えますが・・)、で、組合員になる為には、特定の住所内の人になり、例えばエフコープは福岡県内とか言うようになります。従って各地の生協は基本的に独立した組織になっている訳でござりまする。

歴史ある生協は・・

すずさんのじーちゃんが働かれていた水光社は大正から始まる歴史を持ったすごい所です。ほぼ同じ時代にコープこうべもできています。

ちょっとそれますが、コープこうべの前名称は灘神戸生協(なだこうべせいきょう)と言いました。またその前は、灘生協と神戸生協と分かれており、2つの生協が合併し灘神戸生協そして現コープこうべになっています。ちなみに兵庫県内で大小150店位あります(そこらじゅうにある感じ)。

話は戻りますが、厳密に言うと、水光社の方がわずかに早いので、現存する最古の生協はじーちゃんの水光社となります。ちなみに、ちょっと記憶が定かではありませんが前大戦を越え、現存する生協は上記2生協だけと記憶しています。全国大半の生協は戦後にできたものです。

じゃあエフコープは?エフコープとしてスタートしたのは1983年です。その前は北九州市民生協・むなかた市民生協・福岡市民生協・筑豊市民生協・久留米市民生協の5つの生協が合併しエフコープとなりました。

なんで、エフコープ??なん?

福岡の生協・・福岡→FUKUOKA、頭文字がF。

5つの生協が合併・・5つ→FIVE、頭文字がF。

あと、こじつけたように、FAMILYのFとか色々ありましたが忘れちゃいました、、あは、、。

福岡のFは予想できますが、ファイブのFは「へ~」っと言う人多いですよ。

正式には「エフコープ生活協同組合」です。コープって協同とかの意味があったと思いますので直訳すると、「訳が判らん」になると個人的にはひっそり思っています。

ついでにりんごマークは?

エフコープが出来た時にCIを決める話になり作った物です。

ベースになったのは、無限大「∞」マーク。食卓で愛される果物。この辺と記憶しています。

 

ところで水光社にもなんでりんごマーク?

水光社にも独自のCIはあります。ん、あると思います(これじゃエロ詩吟)すみませんよく知りませんが・・きっとあります・・。

話はコープ九州に行きます。1993年に九州の生協が集まり仕入れや商品開発を一緒にやって効率上げよう作戦を始めたのがコープ生協です。その時に、コープ九州のCIをどうしようと言う事になり、りんごマークを使った訳です。でも、ホームページとかでみると判りますが、マーク自体は同じですが、これが微妙に違うんです。マークの横や下についている文字で違いを出しています。

ま~、パッと見同じですが・・。

話がそれてばかりですが・・、で、コープ九州に参加している生協の配達カタログは、一緒にやろう作戦により、基本統一されています。従ってコープ九州としてのりんごマークが九州内で氾濫していると言うのが真相です。

二枚目以下。。。涙を呑んで、ご本人希望により公開は控えますね。

私のおじいちゃんと同じく「生協の理念」と通じるものがある・・と感じて下さってありがとうございます。良い出会いをしたと思っています、の最後の行を読んだ時、自宅のパソコン下に何気なくいつも置いてある「出会いに感謝。ありがとう」ってカードに目が行きました。おじいちゃんが導いてくれたのだと思います。おじいちゃんも きっと天国で喜んでくれていることでしょう。隣の浦島さんも、我が家も生協の組合員です。これからも宜しくお願いします!

鈴木すず子

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の♪♪おじいちゃん

2009-04-24 19:06:41 | Weblog

いらっしゃいませ♪ すずのブログへようこそ

Goodbook出版社から商業出版された『とある街のとあるスーパー物語』(フィクション)は、これまで出版社へのメール、電話、ファックス注文でしたが、http://goodbook.jp

ネット上で『買い物かごに入れる』をクリックし、かんた~んに注文できるようになりました。お支払いは後払い。郵便局振込みです。送料無料。これまで通り、電話、ファックス、メールでも受付ているそうです。先日、同じ出版社から本を刊行している裕次郎さんのブログへお邪魔して思いました。私とは本気度が違うな~って。ただ、なんとなく運が良ければプロの作家になれる・・・なんてもんじゃないんだなぁ・・・って。私ね、子供の頃から引っ込み思案で、おとなしくて、人見知りが激しい子だったから、本が友達・・・みたいなとこ、あってね。母が幼児期から本を買い与えてくれたお陰で本好きになり、自分でも童話を書くようになって。ただ、漠然と作家になりたいって言っていた時期もあったのね。でも、日頃から大好きな作家達にしろ、夏目漱石や太宰治といった文豪たちが私が思うことは、もうすでに『書いている』んです。村上春樹にしたって、宮部みゆきにしたって、どんどん面白くて色んな分野の本を書いていて・・・雲の上の存在

出版社のサイトには、『作家さんたちのリンク』みたいに書いてあるけど、私個人はプロの書き手なんかじゃないから、おこがましくて、ちょっとあれは・・・恥ずかしいと思っていたくらい。でも、ちょっと考えが変わったんだわ。図書館へ行くと、『作家になる方法』といった本が目にとまり、つい、手に取って捲ってしまう。150冊以上の著作がある有名な売れっ子作家でも、10年以上、新人賞に応募しては落選続き。あの椎名まこと氏も・・・なんてことが書かれていて、サラリーマンやフリーターをしながら作家活動しなきゃ、いつ、食べられなくなるか分からないから・・・でも、必ず作家になってやる! そう。『実力が無いから 才能が無いから』というのは逃げで、シェイクスピアも初期の作品とノッテル時期は比べ物にならないくらい腕を上げているっていう話。

本気度かぁ。 私、何事も 本気度が足り無すぎだよなぁ。仕事も人に頼りすぎてるよね。私も10年以上落選したのち、売れっ子作家になった数多くの先輩達を見習おうかな・・・。とも・・・思う。最近読んだ本と、裕次郎さんの影響です。そうそう!裕次郎さんっ! 私が大好きな作家。生涯で「ドキッ」とした作品は、間違いなく よしもとばなな 著: キッチン まだ、新人だった彼女の処女作を読んで、「おお~! 将来の大物作家ぁ~ 私とフィーリングが合う! 大好き!」って思ったものですが、その次が・・・裕次郎さんなの。「そりゃ俺だって死にたいさ」 読み終えたとき、もっと読みたい、もっと長編を・・・・出版社のケチ。(これはジョークです、非営利団体で無名の新人を支援してくれているのっ。編集長はわかってらっしゃると思うけど、念のため・・・)もっとページ数増やして続きを書いてもらうか、他の作品も掲載してよ~と思った。もっと読みたいっていうのは、続きでもいいし、これから生み出されるであろう将来の作品達・・・ともいえるけどね。無名の内に知ってしまった私は超ラッキーだと思う。それこそ、初版は貴重品そのもの。次回作は購入後、サインして送ってもらおうと思っている。 

その裕次郎さんのブログは、こちらhttp://www.nyancy.com/index.html

是非、本を読んでみてね。

ほんの昨夜まで、ひどい事があって、弁護士が本業の編集長にも相談しちゃたりして・・・創作意欲ゼロだったんだけど。こんなことで潰されないように頑張ってフィクションである小説を主に書いていこうと決めた。小説の方が単なる日記より断然面白いのね。だって、例えば現実は上手くいかなくても、小説なら悪行を働く人を改心させられたり出来るわけだし、平和な世界を描いて終われる。太宰治って、『走れメロス』のような道徳的な童話を書く作家ってイメージが子供の頃から強かったものだから、晩年の作品・・・小説を読んで、衝撃を受けたのが昨年の夏。ちょっと遅すぎなんだけど、私も今は自分自身も含めて人間の負の部分、、、弱さや嫉妬だったり・・・そういうものに注目するより、今は理想郷を描いていたい。読んでいる最中は、どちらかと言えばオモシロオカシクなる・・・でも、読後感は、笑っちゃって元気がでる作品みたいな。

本が出版された直後、大幅な編集長の加筆があったので、なんとなく編集長の名前が著書にないのは不公平だし、自分の本って気がしないって思っていた私。でも、これが私が今後 得意としたい作風かもっっと思う今日この頃。ホントは自分で一人称で書かれたブログを三人称に書き直したかったけどね。だから、『ミセスの午後に』でトライしてみた。これが三人称で書かれた初の作品ではないけどね。やろうと思えばちょっとは書けるのよ、編集長って言いたかった・・・? あ・・・かなり傲慢な態度の すず、です。本当は「キレない自分になる為に」がメインテーマの作品!! 絶対、完成させるんだっ。

前半3分の1だけ、ブログを基にした ちょっとしたノンフィクションですが、中盤からラストまでは完全フィクションの小説です。編集長の腕の見せ所でっす!

「ここのスーパー(私が現在勤めている職場)では絶対起こらないよね~」的な内容ですが、実際には これと似た出来事が南九州初のスーパーといわれる りんごのマーク エフコープ生協、水光社でありました。

主人公すず ならぬ、生協スーパーでの主人公は私の・・・・昭和30年頃の・・・若かりし頃の祖父です。

私の本を読み終えた おじいちゃんの感想は、

この本の考え方は、生協の社長と同じやがね。社長に本を紹介したらよかね・・・・」

祖父が亡くなる1ヶ月前の10月下旬から11月中旬にかけて熊本の祖父母宅に滞在していた母が直接聞いて、私に伝えてくれた本の感想でした。

まだ、元気だった祖父に本を読んでもらえたことが、良かった。

そして、これは何かのお導き・・・? とも思えることもありました。

 

いつになるか、分かりませんが、年末に90歳で永眠したそんな私の祖父の とあるスーパーを次回は紹介したいと思います。

鈴木すず子

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんにちは~」

2009-04-16 12:35:50 | Weblog

「こんにちは~

前かがみになってソースの荷出しをしているとき、すっごく元気良く背後から挨拶をされて・・・・後ろを振り返る途中までは、なんて明るくて元気なお客様なのかしらん・・・?って思って。

「あら! びっくり!  こんにちは」

私服なので、正面からお顔を拝見するまでは、お声だけでは何方か分かりませんでした。

最近、入ってこない商品が多いでしょう? 大変ですね」

いつも見ている笑顔の・・・

人事の・・・

でも、お会いするのは久しぶりです。

ちらっとお見かけすることはありましたが・・・。

いつも何方かとご一緒ですし、最近、お話をする機会はありませんでした。

お味噌も入ってこない物がある?」

今日は、オフでお買い物なんですね。

お連れの女性の方に、「これにしようか」と声をかけていらっしゃいましたから。

平日なので、ピンときませんでした。

頑張ってくださ~い!」

と、百万ドルの笑顔で去って行かれました。

わざわざ励ましてくださって・・・いつものことながら、ありがとうございます!

 

約30分後、海苔の補充をしていたとき、今度はラーメン売場の辺りを行ったり来たりしているたぬき部長を目撃しました!

もしや・・・

坦々麺を探していたのでは・・・?

もう・・・

無いのです・・・

それとも、親会社と交渉して・・・とか・・・?

花園バイヤーは福岡市の親会社本部へ引っ越されたと風の噂で耳にしました。

電話番号がバックヤードに張り出してあるみたいだから、その内、電話してみよう・・・・

最後にバイヤーにお会いしたのは、売場で・・・こんな会話をしたときです。

 

あ、そうだ、鈴木さん。日清のラーメンですが・・・・

センターが充分に在庫を確保していなかったから 未入荷だったそうです」

 

 

メーカー欠品により・・・ではなくてですね・・・。

良かったですね、メーカーさん?

 

今日はスーパーはオフなので(私)

午前中は、まったりと過ごしている最中です。

これからお出かけです。

 

では また・・・!

 

すず

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイス調整

2009-04-13 18:58:25 | Weblog

醤油売場の前を通りかかったとき、お客様から呼び止められました。

すみませんが、ここ最近、売場の商品を変えてますか?」

4月の棚替えです。しかし、それに加えて、親会社が取り扱っていない商品はカットされましたから・・・・。発注しても未入荷だったり、棚が空いているのは、そのためです。

減塩の醤油がもう、さくら通り店に売ってなかったって主人が言うんですよ。そんなことはないでしょうって、今回は私がお店を見に来たら・・・本当にないですね。私たち家族、もう何年も、この減塩の醤油を好んで使ってきたんですよね・・・。こんなに広く同じ商品を広げて・・・安い方の減塩の醤油が良かったんです。特別に取り計らってもらって、頼んだ商品もありますし・・・。

これは やはり・・・あれですか? 噂で聞いたんですけど、親会社に完全に ここも変わってしまったんですか? あぁ・・・やはり・・・そうですか・・・。

もっぱらの噂ですよ。私たちは、何年も ここに住んで、このスーパーだから置いているって商品を使ってきましたからね。この醤油も、その一つですけどね。優遇してもらえて、昔が良かったって・・・

ほら、だってあなた、お客さんの意見って、大事でしょう? 何が欲しいとか、買いたいとかね。この商品を置いて欲しいとか・・・要望を聞いてもらえるのって、とあるさんだけだったんですよ。残念ね・・・」

最初に声を掛けられたときは、ちょっと不機嫌そうだったお客様。

欲しいと思って来たら、ご主人がおっしゃるとおり、無かった・・・ってことで、不機嫌だったのでしょうね。

私たちも、ここで働いていて、一旦、定番から外されながらも、復活させたものも、確かにありましたが・・・結局、そういった商品も終売になってしまったんです。寂しいですね・・・」

私の念頭には日清の坦々麺がありました。

今朝、フェイス調整し、二週間ほど前に新規で入った二つの激辛カップラーメンを広げました。とうとう・・・完全なる終売。今回は どう頑張っても抵抗できません。発注不可リストに、商品名とJanコードが上がってきていました。長い事、使用してきたプライスカードを外した時、何ともいえない寂しさでいっぱいになりました。たかが、定番の一つ、されど、定番。。。

お客様とお話しながら、改めて、自由に仕事をさせて頂いていたのだなぁ・・・と悟りました。取引先の方が決めた定番の棚を勝手に 「これを目立つところに・・・」と移動させたり、変更したり・・・。日清のメーカーさんは、サインだったけど?

これ、(ニッチン)新発売コーナーから、ここへ写したのは、すずさんですよね? ありがとうございます」

たらこスパとミートスパが、ここにあるから、こっちへ写した方が売れているんですよ。この方がいいかな~と思って」

前回、お会いしたときも、

あ・・・もしかして、坦々麺のことで、、本社から電話が直接ありましたぁ?」

はい、ありました。坦々麺が半月も未入荷っちゃ、どういうことや~って、怒られましたよ(苦笑)」

 

ふざけとるねぇ・・・の やり取りの後、やはり、本社から直接お電話があったのね・・・と笑いましたが、あの会話はその日のうちにブログにアップしたので、メーカーさんも心の準備が出来た筈・・・でしたよね。きっと・・・?

私もこの商品は、ずっと定番で置きたかったので、(売れているし)減塩の小サイズや、その他、ずっと好んで使ってきた商品が多数無くなった、とがっかりしているお客様の気持ち・・・とても良く分かります。

働いている側である私も・・・残念なんですよね・・・・」

と、(頭の中は坦々麺)お客様に落胆しながら話したとき、ご婦人も、最後はねぎらいの言葉に代わりました。

「そうよね・・・仕方がないわよね・・・。(親会社の名前)・・・になると・・・ね・・・

地域密着型のスーパーって難しくなりそう。

もう、本社からメーカーさんへの直電話とか・・・困ったときの本社直接発注、お届け先は、さくら通り店 とか・・・。

こうしたサポートも受けられなくなるんだ・・・。

 

狸部長、及びに花園バイヤーへ。

自由に売場で仕事をさせて頂けて、心から感謝致します。

坦々麺を定番で置きたい、たとえ他の店舗は終売でも・・・という担当者の意見?を尊重して下さった挙句、「取引先のミツ豆食品さまの在庫不足により・・・」欠品した坦々麺を早く入れるよう、メーカーさんに直接頼んで下さったり・・・。お世話を焼いて下さって、ありがとうございました。

誰も店発注していないのに、突然欠品した団子粉?だったっけ?が届いたり、黄金の週は ぬか漬けウィーク明けには、突然 ビルサービスさんが一名増えたり・・・(本社からの電話、と聞きましたが・・・? これも部長でしょう?

何かとお世話になられっぱなし・・・。ご恩は一生忘れません。本当です。鶴の恩返しならぬ、すずの恩返しのつもりで本にしました。話題性で顧客をもっと呼べたらいいな~って思って。即売会の翌日、確かに顧客は増えました。見学客ばかりだったような気もしますが・・・。

今日、本の売り上げ伝票が添付されてきました。何も宣伝していないのに、お買い上げ数が増えていました。ご購入下さった本のお客様、ありがとうございます!!

今日のお客様の声を聞いて、さくら通り店って、地域に愛され、信頼されているお店なんだなぁ・・・と思いました。新参者の私が過去にブログで語る必要も無く・・・です。

そのブログ、「グロッサリー有名よ!」と初めて私に声をかけて下さった二年半前の狸部長。スタート時点と今では、作風も何もかも違いますが・・・どうやら初めのころから秘密で読んで下さっていたようで、ありがとうございました。

人事といえば・・・面接から今日まで、顔を合わせるたびに 「もう、慣れた?」と優しく声を掛けて下さり・・・「最近の さくらは、どうですか?」 「楽しいです」

拾って頂いた後のフォローもケアも・・・心強いものがありました。この場を借りて、御礼申し上げます。

 

親会社の乾物のバイヤーって何方なのでしょう? 

花園バイヤーからの最後の販売通知。。。。

この様式での販売通知が最後です 」 或いは、「今後ない」というような一文を目にしたとき・・・・

もう、これからは、

お手紙も 花園バイヤー宛にファックス出来なくなるのかしら・・・? と寂しく思いました。

お客様の声をきっかけに、こうして振り返ってみると、何て好き勝手に仕事をしてきたのでしょう、わたし。今日まで私を野放し状態にし、やりたいように仕事をさせて頂けたことに感謝しつつ・・・今後は指示通り動くようにっていうか、動かざるを得ませんが・・・・ここで経験した事を (来月から三足のわらじで)、他の事業所(これまでの英語教育に加え、福祉)でも役に立てば・・・と思います。

ほんとうに、ありがとうございました。

 

坦々麺のフェイス調整を終えて、感無量の・・・

 

すず

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする