goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ソフトバンク投打かみ合い巨人に快勝!2年ぶり8回目交流戦V和田は651日ぶりの白星

2019-06-24 09:18:24 | ホークス


ホークス交流戦優勝おめでとう!!!
ワッチ最高!
2年ぶり!?の白星が、巨人のエース、菅野投手相手の交流戦。

 父は前日、
「コテンパンに打たれる。菅野が投げて、こっちは全盛期を過ぎた和田…なし(なぜ)若い投手を使わんのか、工藤は!」
と、すでに諦める始末。
(工藤監督、失礼な父をお許し下さい。私はベテランの方がこういう時は落ち着いて判断能力も高いからいいのだと、言い返しました、はい!)

 昨日は勤務でしたが、運よく試合が始まる13時から休憩でした。過去には利用者様の見守りをしながら、実際の食事時間(10分程度)の休憩のみ、ということもありましたが、昨日は丸々1時間、『休憩室』という個室で! しかもテレビが設置された場所で休憩。
そう、1時間弱!
原監督の甥っ子、菅野投手がいきなり福田選手から、先頭打者ホームラン!
あとに続けと甲斐キャノンもスクイズのような(?)点の取り方も含め、1回4点先取!
菅野投手は2回途中でマウンドを跡にしました…
原叔父の渋い"(-""-)"顔と言ったら… 若かりし頃のハンサムボーイが台無し…

 勿論、優勝を決めた瞬間は、オムツ交換の最中で、テレビ観戦は出来ませんでしたが、利用者様の中にホークスの大ファンがいらっしゃるので、
「優勝したよー」
と教えて下さいました。
パチパチパチ~っ✋

 そんな訳で、今朝は休日なのに7時から職場で使用する上履きを洗って干し、洗濯機を回し、植木に水やりをし、早めの朝食。玄関をホウキで掃き、ゴミ出しを済ませ、戻ってから洗濯物を干し終わったら、9時5分。 ほぉ~、今朝は良いスタートが切れましたっ! 昨夜はかなりお疲れでして、コメントのお返事を書いている最中、一瞬、睡魔で意識が遠のいた瞬間がありました。

 一夜明け、ホークス交流戦優勝の実感と喜びがじわじわ~っと。MVPは福田選手にあげたいな。
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹VS虎 仲良く1勝1敗1引き分け

2019-06-14 18:06:37 | ホークス

 火曜日、水曜日の試合はテレビ中継で21時前のナイター終了まで自宅で観ました。

火曜日:仕事が終わって帰宅してから~だったので、夕食準備をしながら、最初の方は「ながら応援」

 

1-0

そして2-0、とタイガースにリードを許し、「ありゃりゃ~」

その後も0行進が続き、今夜はダメかも…

ほぼ諦め気分で、夕食後の食器を洗っておりました。

「今宮選手が~ 出塁した!」

と、夕食後、2階の自分の部屋へ上がっていき、ラジオを聴いていた父が、わざわざ下へ降りて来て、キッチンで忙しくしていた私に叫びました。

余程うれしかったのでしょうね。

でも、これで希望が見えてきた!

その後、ホークスが追いつき、延長戦へ突入‼

そのままドローで試合終了。

 

翌日、福岡ドームの外野席で応援していた、近所のまりりちゃんが自宅を訪ねてくれて、沖縄出身、東浜投手のうちわを頂きましたっ!

わたくし、春のキャンプにて、「なま東浜投手」を見ております、はい。嬉しいーっ!

父の目に留まってしまった東浜投手うちわは、その後、早速、父によってパタパタと仰がれており…

ちょっと、大事に使ってよ!っていうか、他のうちわにしてくれる?」

どうでも良いうちわと交換しましたわ。

5月の月間MVPは千賀投手でした! おめでとうございます! 彼にもキャンプで会いました! あの頃はまだお名前も存じあげておらず…育成選手時代のことです。そう思うとホークスって選手を育てるという点において、優れた球団だわ、うん! 

(くれぐれもパリーグの巨人なんて呼ばないで下さいまし…ね)

 

 翌日、水曜日はワッチこと和田投手が今季、2度目の登板!

ホークスの21番左腕といえば、ワッチです!

ワッチの先発は嬉しいです。

ワッチと同じく松坂世代の摂津投手も引退してしまい、(球団が悪い!)残念でしたから…

その摂津投手、今夜、私のタムこと多村選手と共に (お二人とも元、といわなきゃいけないのでしょうけど)

解説者として今夜、テレビ出演! 楽しみ~💓

そうそう、ホークス先制点までは良かったのですが、その後、逆転。

福岡出身の梅野捕手が大活躍した日でした。

まぁ、地元出身者だから、いいか。

地元でのヒーローインタビュー。「勝つばい!」でかつて、盛り上がったそうです。(🐯ファンのまりりんちゃん経由の情報によると)

「勝つばい」タオルの復活をタイガースファンの皆々様は強く‼望んでおられるそうですよー

 この日も二日連続、福岡ドームで試合観戦した まりりちゃんが再び我が家を訪ねてくれ…

クリアファイルを頂きましたぁ~ WE= KYUSHU 30周年記念だわん!

ダイエーを知る選手は和田投手と明石選手だけ?になりました。この日のスタメンの中では…ですが。

城所選手も昨年、引退してしまいましたし。寂しくなります。

 昨年、頂いたクリアファイルは、体育文化委員の資料を挟んでおり、地区の会議の度に同席!

役が終わった今年3月末を過ぎた今も、そのままです

 

そうそう! 交流戦鷹対虎、2戦目は🐯が大勝しました。

 

3戦目の昨夜、私は仕事だったので…というか、地上波で放送がなかったので、いずれにせよ、試合観戦は出来なかったんですけどねぇ。

ホークスがかろうじて勝利したようでして、1勝1敗1引き分けで仲良く幕を閉じました。

水曜日の献立;肉じゃが、サバの煮つけ、もずくスープ、ツナ&トマト&胡瓜のサラダ、ご飯

 

そして今夜は…

タム&摂津(元投手)デーです!

 

今夜のメイン?は

国産パプリカと博多明太子のマヨネーズ和え

 パプリカを炒めて、

 マヨネーズで和え、

 

博多明太子も加えて、ピチピチ跳ねだしたら出来上がり!

 

いつもはピーマンで作るのですが、今回はパプリカで。

お酒のおつまみにも👍だと思います、我が家は誰も飲みませんが。

他に豚汁、キャペツの卵とじ炒め、鶏肉の甘酢たれ焼き、ご飯。

今から夕食にします。野球観戦しながら…ね。

 では~ 

 

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流戦 ホークスvsカープ

2019-06-09 01:52:44 | ホークス

昨年の日本シリーズと同じ顔合わせ☆彡

今年の交流戦は、福岡ドームにて、中日ドラゴンズとの対戦で始まりました!

ってことは、来年度はあちら(名古屋ドーム)

そう、思い出の名古屋ドーム~🎵

これについては、またいつか~✒

 

私がTVをオンにした時は、金曜日の夜7時55分頃。

『チコちゃんに叱られる』を見ようと思っていたら、NHKでホークス戦を放送中!

そのまま野球中継を見ました。

マッチが打席に立ち、ヒット!

次のグラシアス(でしたっけ?お名前のつづり? カタカナ?)

何と、ホームラン!

 

そして次のバッターは、自律神経失調症から復帰を遂げた、中村晃選手!

元気な姿を見ることが出来て、ほっとしました~

twitter #Nたか ホークス応援メッセージが紹介されていました。

更なる追加点で、工藤監督ったら拍手喝さい!

打たれたのは菊池投手。昨年まで楽天イーグルスに在籍。

6回表 4-0でホークスリード。

私の記憶にあるのは、ここまで…つまり、途中、安心したのか、疲れていたのか、試合途中で眠ってしまいました。

あ、金曜日の夜のお話ですよー

 

翌日、土曜日もホークスは広島を下しました。

もしや3タテしてくれるかも?

いや、3タテだっ!

交流戦は今のところ、12球団唯一の負けなし5連勝

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする