こんなローカルな場所で野球の試合をしているの!? 甥っ子と一緒に よく遊んだあの公園で、プロの野球選手たちがプレーをしている。その中に元ホークスで、球団側のトレードにより故郷、横浜へ戻り、今はドラゴンズの育成選手になったと聞いていた多村選手もいた。そりゃ、夢だから、なんでもあり!なんだろうけど、この時点では、そんなこと私は知らない。「肉離れで長期離脱・・・らしい」と何処で仕入れてきたのか、父から聞いていた。3歳の甥っ子と二人、坂の上から眺めていると、バッターボックスに立った後、多村選手は途中交代し、あろうことか、我々が見学していた坂の方へ歩いてきた。そのまま試合の流れを見ている。 試合中は…ダメだよね…と自分に言い聞かせつつ、気付くと現実ではありえないことだけど、声をかけていた。
「あの…多村さん… 試合中、申し訳ないんですけど、もし宜しければ写真を…」
タムは笑顔で応じてくれた。落ち込んでいそうに見えたのに笑顔。キャンプで数年前、目の前で見た摂津投手と同じく大きい~ やっぱりプロ選手! 多村選手一人をカメラに収めようとした瞬間、どこから現れたのか、タムの隣には笑顔の母が立っていた! えっ・・・一緒に写りたいの? そりゃ、私だって・・・
次こそ私の番‼と思ったら、カメラが消えた。突然小学生になった甥っ子がカメラを手に何か文字を打ち込んでいた。(それってPCでもスマホでもないんだけど・・・) カメラの画面を見ると、「5人の世話をする人」とだけ入力されていた。5人って誰!? まっ、いいや。今度はタムの方から、
「こちらの方が電灯で明るいですよ」とアドバイスしてくれたのだ。では… 遠慮して、ちょっと離れて隣に立っていた私。このトキメキってタムじゃなきゃ感じないよねぇ。他の選手も応援してるけど、息子を見守る気持ちだもんなぁ。試験のドキドキとも違う!まったく違う! 大雨で目が覚めてしまったけど、久々に嬉しい朝でした~
あっ、結局、シャッター切ってないし…でも心に収めた記念フォト。ここに書き留めちゃお~っと(笑)
そしてタム、今までも、これからも応援し続けます! 勿論、松中選手も!