goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

クリスマスメドレー Silver Christmas , Wham! Last Christmas

2019-12-25 00:57:54 | Electone & Piano

 


 

私が高校生だった頃、父が新車のトヨタカローラを購入。その時、『世界のチーズ』セットとクリスマスソングが収められたCDを貰ったらしい。チーズは食べたので覚えているが、CDのことは知らなかった~!

そのCDを初めて聴かせてもらったのが、クリスマスイブの昨日のことだった。
カラヤン指揮の『もみの木』 『Silver Christmas』 
この2曲は私も 聞いたことがあるような、知らないような…そんな感じ。

と、いう訳でして。
高校1年の時、解散したWham!のラストアルバムから~
懐かしのLast Christmas & Silver Christmas! 

なにせ今日がクリスマス!
練習時間1日だけ、楽譜なし、データなし! ないないづくしの一発勝負の即興演奏のため、和音ミス、主旋律ミス、多種多様ですが、これが ありのまま~の私。 そう! 昨年は、アナ雪の劇中歌をアップしましたっけ。きよしこの夜も。

Merry Christmas! 
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 第1楽章より

2019-12-18 06:19:39 | Electone & Piano

 フィラデルフィア管弦楽団の演奏を思い出しながら、強弱、スラ―が切れるところに気をつけて弾きました。テイク2で終わり… 出だしからメゾフォルテで始まり、メゾピアノになり、再びクレッシェンド~最後はフォルテで終わる!

 ぎっくり腰になってから、1か月間は弾いていませんでした。(それも時々)左手も腱鞘炎になりかけましたので、ここで一旦、この曲は終わりにします、練習…💦

 

 「浅田真央ちゃんは、どうして こんな暗い曲を選んだんかね~」

 とかつて言っていた母は、ロシアの巨匠、ラフマニノフがお好みではないようです。はっきり「苦手」と言っておりました。私は初めて聴いた時から(フィギアスケートで)好きです‼ 

 「下手くそすぎて、聴いてられない」

 「重々しくて、気分も暗くなる!」

と言っていた母も、昨日は遂に

 「上手になったら(私のレベルの上での話、言うまでも無く!)、いい曲じゃない~」

という感想。\(^_^)/やった!

ちょっと弾かないでいると、すぐにボロボロになるので、ここで録画。

ここのところ、歌謡曲が続いたので、次は絶対に練習時間を要するクラシック曲だ!と思っていました。取りあえず年内に録画出来て良かったです。

ラフマニノフピアノ協奏曲第2番

 

 

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする