日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ハノン生誕200年 らららクラシック 『ハノン』嫌いじゃないぜ!

2019-09-26 15:24:36 | Weblog
Eテレ10時25分から再放送があるので、時間に余裕がある時は、この時間帯に観ています。今朝、ゴミ出しだったので、(前回台風の日、間に合わなかったので)7時半には活動開始! まずは、トイレ掃除から~ 8時ちょっと前には終了👍
 
普段、寝不足になりがちなため、施設勤務ではない日は、出来る限り8時まで寝ることにしているのですが、今朝は特別! 玄関を掃き、門扉周辺を掃き、お次は溝掃除! ちょうどワンちゃんのお散歩中だった まりりんちゃんにも手伝ってもらい、本日2度目のゴミ出しは何とか間に合わせました。ほっ。(お世話になりましたわ~ん!)

自宅へ戻り、洗濯機を回しながら、自分の朝食準備…とはいえ、昨夜の残りの野菜スープを温め、トーストを焼き、ヨーグルトにブルーベリージャムを乗せたら出来上がり! 抜歯の後の歯茎はまだ万全ではないため、本日もゆっくり片側で食べました。

洗濯物の方は、お風呂場のマット、台所用マットetc...マットというマットをかき集めてきて、洗いました。 明日からまた3日間、雨の予報。 今日がラストチャンスです! と思ったら、午後になってすぐ雨が降り出し、慌てて室内へ~ 明日から雨じゃなかったの!? 早いじゃない? 今は止んでます。 気まぐれな天気です。☂

その後、すべての部屋に掃除機をかけたのですが、その前に 「らららクラシック」を視聴。 今回も宮川あきらさんの解説です。

ハノンはフランス生まれ。 フランスの19世紀という時代は、ピアノという楽器自体、飛躍的な進化を遂げ、更には「ピアノのおけいこブーム」到来。 教会でオルガン奏者をしていたハノンは、ピアノの指導もする中で、辞典ではなく、実際に使える指の練習曲、ハノンを発表。 パリの万博で絶賛され、世界中で出版されるに至ったのですね。
これが、その時の初代 「ハノン」
Chopinの弟子や、ドビュッシーの先生も絶賛!したのだとか!

私も深いブルー色のハノン、持っています。 今でも時々、使用しますよ。
指が動かなくて、 子供の頃のようにはいきませ~ん! 子供の頃だって、決して真面目に弾いていたわけではなく…だから続かなかったのでしょうけど。 ピアノは小学生で習い、小学生の内にやめてしまった…(´;ω;`)
ピアノが我が家へ来たのは、小学校3年生の時でした。
今でも 真面目に練習しておけば…と悔やまれますが、後悔先に立たず、です。
40年近く経過してから、再び鍵盤楽器、、、といってもピアノではなく、エレクトーンを始めましたが、指が動かないのは同じです。 加えて足もあるんですからぁ~ ムズカシイですよねぇ。

でも、今回、番組を観て、ハノンって繰り返すうちに、快感~になる時が人によっては来るのだな~と。
そこまでやらなかった自分は、はい、そこまでよ!でしたΣ(゚д゚lll)ガーン

ロシアの作曲家、ショスタコーヴィチもハノンを編曲する形で、ピアノ協奏曲を作曲しています!
今回、番組の中でNHK交響楽団とピアニストによる演奏も披露されました。

ピアノ協奏曲第2番 です。

ハノンを見る目が確実に変わったことだけは、確かです。
「ハノン」嫌いじゃないぜ!
という副題通り~となる日が生きている間にくるでしょうか…?


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする