犀川&萌絵シリーズ第4弾の作品。これ、このシリーズにしては珍しく、金田一耕助化している。
最初に、2つの女子大生殺しが立て続けに起こり(登場人物リストに、第1の犠牲者、第2の犠牲者と書いてある)、その後、大して多くない主な登場人物の中で、疑わしいと思われた人たちが、次々と殺され、最後に残った容疑者は、ほんのわずか。
犀川先生は、専業探偵ではないので、連続殺人が起きても、頭をかきむしり「しまった!」とは言わないけど、第3、第4の殺人は防いでほしかったなぁ。
すべて密室。第1と第2の密室は、メカニックな技巧が施されていて、まあ、工学部准教授の森博嗣が言うんだったら、可能だろうと思われる。
第3、第4の密室トリックは、人間心理の盲点をついたカンジで、へー!!こういうプロセスをたどれば、密室じゃなくなるんだ!と感心した。(音で気づかれないかな?とは思う)
森博嗣って、真摯に密室トリックに向き合ってるよね。トンデモ・トリックじゃないもの。
この作品の、もう一つの読み所は「萌絵さん、犀川先生に猛烈にプッシュする」部分。
いやーーー! 良家の子女が、ここまで求愛するだろうか?! というか、13歳年下の女の子に、ここまで意思表示をさせるか?フツー?! 犀川先生、だらしないよ。
いつも思うけど、この二人の関係って、男の夢なんだろうね。
若くて、キレイで、お金持ちで、頭の良い女の子が、わきめもふらず、自分だけを見つめ、愛情を示してくれるというのが。
でも、こういった萌絵さんのような女の子は、森博嗣の小説にしか、いません。
現実では、女子高生くらいまでは、自分の父親の優秀な教え子という事で、ほのかな恋心を抱くことは多いでしょが、大学に入学したり、社会人になったりすると、恋愛の対象がうんと広がります。「私、なぜ、あの人を好きだったんだろう?」と不思議がるようになるものです。
最初に、2つの女子大生殺しが立て続けに起こり(登場人物リストに、第1の犠牲者、第2の犠牲者と書いてある)、その後、大して多くない主な登場人物の中で、疑わしいと思われた人たちが、次々と殺され、最後に残った容疑者は、ほんのわずか。
犀川先生は、専業探偵ではないので、連続殺人が起きても、頭をかきむしり「しまった!」とは言わないけど、第3、第4の殺人は防いでほしかったなぁ。
すべて密室。第1と第2の密室は、メカニックな技巧が施されていて、まあ、工学部准教授の森博嗣が言うんだったら、可能だろうと思われる。
第3、第4の密室トリックは、人間心理の盲点をついたカンジで、へー!!こういうプロセスをたどれば、密室じゃなくなるんだ!と感心した。(音で気づかれないかな?とは思う)
森博嗣って、真摯に密室トリックに向き合ってるよね。トンデモ・トリックじゃないもの。
この作品の、もう一つの読み所は「萌絵さん、犀川先生に猛烈にプッシュする」部分。
いやーーー! 良家の子女が、ここまで求愛するだろうか?! というか、13歳年下の女の子に、ここまで意思表示をさせるか?フツー?! 犀川先生、だらしないよ。
いつも思うけど、この二人の関係って、男の夢なんだろうね。
若くて、キレイで、お金持ちで、頭の良い女の子が、わきめもふらず、自分だけを見つめ、愛情を示してくれるというのが。
でも、こういった萌絵さんのような女の子は、森博嗣の小説にしか、いません。
現実では、女子高生くらいまでは、自分の父親の優秀な教え子という事で、ほのかな恋心を抱くことは多いでしょが、大学に入学したり、社会人になったりすると、恋愛の対象がうんと広がります。「私、なぜ、あの人を好きだったんだろう?」と不思議がるようになるものです。