写真は岡山県内を走行中の寝台列車のサンライズ出雲です。
この列車、大変な人気で予約もとりにくいとか。
そこで人気の理由を考えたが、今や数少ない寝台列車というのもあるでしょうけれど値段がそこそこなのもあるのでは?
これが「貧乏人は来るな!」の高額ならこれほどの人気にならないかも。
JRからしても満席にしやすい値段設定で、経営的にもやりやすい?
この列車、大変な人気で予約もとりにくいとか。
そこで人気の理由を考えたが、今や数少ない寝台列車というのもあるでしょうけれど値段がそこそこなのもあるのでは?
これが「貧乏人は来るな!」の高額ならこれほどの人気にならないかも。
JRからしても満席にしやすい値段設定で、経営的にもやりやすい?
警察や検察がヤケに張り切る事件というのがあります。
そんな事件では些細な理由で被疑者を逮捕したりあらゆる法律を駆使して、気合が入っている。
しかし最近の外国人犯罪、警察や検察はやる気があるのかと疑いたくなる。
あらゆる手段で日本人を守るとの気概が今一つ伝わってきません。
外国人相手だと言葉の壁があり、何をされるか分からないというのもあるでしょう。
ただ日本人の暴漢なら数人で半殺しにしても確保するのに、外国人なら傍観しているだけというのも聞きます。
そして最近取り上げられる「外国人不起訴」。
これは起訴しない理由は複雑でしょうけれど、なぜそうなるのか納得のいく説明はして欲しい。
これでは警察・検察は日本人の犯罪に比べ外国人犯罪に甘いととられても仕方ない。
このままでは警察・検察・裁判所が信用されなくなり、日本も途上国みたいに私闘とマフィアで解決となりかねない。
検察・警察、サテ大丈夫か?
そんな事件では些細な理由で被疑者を逮捕したりあらゆる法律を駆使して、気合が入っている。
しかし最近の外国人犯罪、警察や検察はやる気があるのかと疑いたくなる。
あらゆる手段で日本人を守るとの気概が今一つ伝わってきません。
外国人相手だと言葉の壁があり、何をされるか分からないというのもあるでしょう。
ただ日本人の暴漢なら数人で半殺しにしても確保するのに、外国人なら傍観しているだけというのも聞きます。
そして最近取り上げられる「外国人不起訴」。
これは起訴しない理由は複雑でしょうけれど、なぜそうなるのか納得のいく説明はして欲しい。
これでは警察・検察は日本人の犯罪に比べ外国人犯罪に甘いととられても仕方ない。
このままでは警察・検察・裁判所が信用されなくなり、日本も途上国みたいに私闘とマフィアで解決となりかねない。
検察・警察、サテ大丈夫か?
この時期、オニユリが咲きます。
写真のは植えられた気配はなく、自生している模様。
夏の花ではアサガオやムクゲは涼しい系ですが、オニユリやノウゼンカズラは暑苦しい系。
それも写真の花、炎天下の風通しの悪そうな草むらに咲いているから暑苦しいことこの上もない?
写真のは植えられた気配はなく、自生している模様。
夏の花ではアサガオやムクゲは涼しい系ですが、オニユリやノウゼンカズラは暑苦しい系。
それも写真の花、炎天下の風通しの悪そうな草むらに咲いているから暑苦しいことこの上もない?
岸田政権の支持率が低下しているが、岸田は気にしないそぶりのようです。
支持率低下の原因、左翼マスコミは統一教会やマイナカードを挙げ、保守の人は媚韓やLGBT法を挙げますが真の原因はさておき岸田自身、支持率の上げ方が分かってないのでは?
特に岸田、最近の豪雨災害対応で分かるように状況の変化に機敏に対応するのが実にヘタ。
安倍・菅時代のコロナ対応と比べれば分かります。
これでは岸田政権、どうすれば支持率が上がるかも分からないまま支持率は低下。
しかし急低下するわけでなく、微増微減を繰り返しながら支持率は緩慢に低下することでしょう。
こうしてゆでガエル状態で支持率が低下し、本人も理由が分からないまま「不本意だ」などと泣き言を言いながら岸田おろしされる結果になりそうだがサテどうなるか?
支持率低下の原因、左翼マスコミは統一教会やマイナカードを挙げ、保守の人は媚韓やLGBT法を挙げますが真の原因はさておき岸田自身、支持率の上げ方が分かってないのでは?
特に岸田、最近の豪雨災害対応で分かるように状況の変化に機敏に対応するのが実にヘタ。
安倍・菅時代のコロナ対応と比べれば分かります。
これでは岸田政権、どうすれば支持率が上がるかも分からないまま支持率は低下。
しかし急低下するわけでなく、微増微減を繰り返しながら支持率は緩慢に低下することでしょう。
こうしてゆでガエル状態で支持率が低下し、本人も理由が分からないまま「不本意だ」などと泣き言を言いながら岸田おろしされる結果になりそうだがサテどうなるか?
今回は駅弁を肴に呑むカップ酒で、金沢の「本醸造 加賀鶴」のカップ酒です。
醸造元についてはサイトがあるので詳しいことはそちらをドウゾ。
肝心のお味ですが、日本酒のコクがあるが、それでいてくどくなく淡麗辛口風にまとめて作っています。
カップ酒のように温度も変わりやすく肴も色々なのに向いている作り方では?
写真ですが駅弁は先日取り上げました「扇ちらし」で、乗っている列車は特急サンダーバードと、駅弁・カップ酒・列車すべてご当地でそろったのでした。
醸造元についてはサイトがあるので詳しいことはそちらをドウゾ。
肝心のお味ですが、日本酒のコクがあるが、それでいてくどくなく淡麗辛口風にまとめて作っています。
カップ酒のように温度も変わりやすく肴も色々なのに向いている作り方では?
写真ですが駅弁は先日取り上げました「扇ちらし」で、乗っている列車は特急サンダーバードと、駅弁・カップ酒・列車すべてご当地でそろったのでした。
岸田がウクライナに大金をつぎ込んでいます。
バラマキで外国にいい顔しているだけと憤慨する保守の人も多いのでは?
しかし他の同盟国は武力介入したが日本はカネを出すだけというのとは、今回はわけが違います。
今の時点で日本の同盟国でウクライナに武力介入している国はなく、日本以外もカネとモノだけの支援しかしていません。
そしてこの支援が効いてくるのはロシアが敗北した後。
日本は他の同盟国以上の支援をしたのだから、敗北後のロシアについて日本も他の同盟国以上の要求ができる。
例えば北方領土や樺太・千島は日本の管理下にしろという具合にです。
有体に言えば、ウクライナを支援することで北方領土を取り戻す権利を得ることにもつながる。
となると岸田のウクライナ支援、不良外国人を国の宝などと称して金をバラまくのとは意味が違う?
バラマキで外国にいい顔しているだけと憤慨する保守の人も多いのでは?
しかし他の同盟国は武力介入したが日本はカネを出すだけというのとは、今回はわけが違います。
今の時点で日本の同盟国でウクライナに武力介入している国はなく、日本以外もカネとモノだけの支援しかしていません。
そしてこの支援が効いてくるのはロシアが敗北した後。
日本は他の同盟国以上の支援をしたのだから、敗北後のロシアについて日本も他の同盟国以上の要求ができる。
例えば北方領土や樺太・千島は日本の管理下にしろという具合にです。
有体に言えば、ウクライナを支援することで北方領土を取り戻す権利を得ることにもつながる。
となると岸田のウクライナ支援、不良外国人を国の宝などと称して金をバラまくのとは意味が違う?
この写真、北陸新幹線の黒部川鉄橋から上流の眺めです。
ただ天気はあいにくの曇りで遠景の山の眺望も今一つで、降らないだけでもマシといったところ。
そしてその後、山陰から北陸、秋田へと豪雨が続きましたがその前触れみたいな天気だった?
ただ天気はあいにくの曇りで遠景の山の眺望も今一つで、降らないだけでもマシといったところ。
そしてその後、山陰から北陸、秋田へと豪雨が続きましたがその前触れみたいな天気だった?
外国人観光客公害で迷惑しているのは日本の観光地だけでなく、海外の主要観光地も同じです。
同じというか日本以上に問題が深刻なところも。
それで欧州の主要観光都市では反観光運動が起きています。
「観光客は来るな」まではやらないにしても、ブータンやペルーのマチュピチュのように観光客受け入れを制限するところも。
自国のかけがえのない文化を守ろうとするなら当然のことでしょう。
ただ岸田政権がそうした危機意識に目覚め、訪日観光客受け入れ制限をやるとも思えません。
となると欧州の観光都市みたいに、観光客制限の住民運動を期待することになるが立ち上がる人はいるかサテどうか?
同じというか日本以上に問題が深刻なところも。
それで欧州の主要観光都市では反観光運動が起きています。
「観光客は来るな」まではやらないにしても、ブータンやペルーのマチュピチュのように観光客受け入れを制限するところも。
自国のかけがえのない文化を守ろうとするなら当然のことでしょう。
ただ岸田政権がそうした危機意識に目覚め、訪日観光客受け入れ制限をやるとも思えません。
となると欧州の観光都市みたいに、観光客制限の住民運動を期待することになるが立ち上がる人はいるかサテどうか?
多摩川の土手にマツヨイグサが咲いています。
「夏景色シリーズ」としましたが、もっと早くから咲いている。
ところでマツヨイグサ、種類が大変多いようですが最近の多摩川のは写真みたいに背の低いのが増えている?
「夏景色シリーズ」としましたが、もっと早くから咲いている。
ところでマツヨイグサ、種類が大変多いようですが最近の多摩川のは写真みたいに背の低いのが増えている?
岸田内閣の支持率、順調に低下しているようです。
ただ肝心のその理由はよく分からない。
マスコミ世論調査ではマイナカードの不手際が原因で、保守層は媚韓に外国人優遇にLGBT法ゴリ押しを挙げます。
おそろくすべてが当たっているのでしょう。
ただハッキリしているのは岸田の政治的反射神経の鈍さ:
マイナもLGBT法も批判に対しスピード感のあるキレのいい説明はできないし、今回の日本海側の水害に至ってはまるで何もなかったかのごとし。
殴られても30秒くらいたって「痛い」と言い出すようなこうした岸田の鈍さ、いずれ政権の命取りになりそうですがサテどうなるか?
ただ肝心のその理由はよく分からない。
マスコミ世論調査ではマイナカードの不手際が原因で、保守層は媚韓に外国人優遇にLGBT法ゴリ押しを挙げます。
おそろくすべてが当たっているのでしょう。
ただハッキリしているのは岸田の政治的反射神経の鈍さ:
マイナもLGBT法も批判に対しスピード感のあるキレのいい説明はできないし、今回の日本海側の水害に至ってはまるで何もなかったかのごとし。
殴られても30秒くらいたって「痛い」と言い出すようなこうした岸田の鈍さ、いずれ政権の命取りになりそうですがサテどうなるか?
最近「おもてなし」をあまり聞かなくなりました。
訪日観光客を「おもてなし」して日本の良さを知ってもらえれば、リピーターになってカネをおとしてくれるだろうと皮算用したようです。
しかし訪日外国人なら誰でも「おもてなし」すればいいものでもない。
円安を利用して来ているような貧乏外国人などおもてなししても日本が好きになるどころか、当然のことと増長するだけ。
それどころかコイツら、おもてなしが足りないと思ったら日本下げの情報をネットで発信したりしかねない。
貧乏外国人をおもてなししても有害無益です。
こんな低品質外国人観光客には観光地値段を吹っかけて、日本観光を楽しむのはカネがかかると学習させて二度と日本に来させないくらいでちょうどいい。
おもてなしをして相応の効果がありそうなのは富裕層訪日客でしょう。
全員平等などと役所的発想でおもてなしなどを続ければ、日本の観光地は疲弊するだけでは?
訪日観光客を「おもてなし」して日本の良さを知ってもらえれば、リピーターになってカネをおとしてくれるだろうと皮算用したようです。
しかし訪日外国人なら誰でも「おもてなし」すればいいものでもない。
円安を利用して来ているような貧乏外国人などおもてなししても日本が好きになるどころか、当然のことと増長するだけ。
それどころかコイツら、おもてなしが足りないと思ったら日本下げの情報をネットで発信したりしかねない。
貧乏外国人をおもてなししても有害無益です。
こんな低品質外国人観光客には観光地値段を吹っかけて、日本観光を楽しむのはカネがかかると学習させて二度と日本に来させないくらいでちょうどいい。
おもてなしをして相応の効果がありそうなのは富裕層訪日客でしょう。
全員平等などと役所的発想でおもてなしなどを続ければ、日本の観光地は疲弊するだけでは?
今回の駅弁は金沢駅の「扇ちらし」です。
調製元が少し変わっていて、わらべや日洋食品。
ここはセブンイレブンを主な客先としているから、実質的な調製元はセブンイレブンでセブンイレブン駅弁といったところ。
そして肝心のお味:
メインのちらし寿司ですが、具の筍と小海老の艶煮の、細切れ筍と小海老のコリコリした歯ごたえが決め手。
酢飯の酢はさほど強くなく具の味の邪魔をしていません。
煮物ですが、特に大根は味付けを抑え目にして、野菜の旨味を出しています。
金沢駅構内のセブンイレブンで売っていましたが、このセブンイレブン駅弁、まずは成功?
調製元が少し変わっていて、わらべや日洋食品。
ここはセブンイレブンを主な客先としているから、実質的な調製元はセブンイレブンでセブンイレブン駅弁といったところ。
そして肝心のお味:
メインのちらし寿司ですが、具の筍と小海老の艶煮の、細切れ筍と小海老のコリコリした歯ごたえが決め手。
酢飯の酢はさほど強くなく具の味の邪魔をしていません。
煮物ですが、特に大根は味付けを抑え目にして、野菜の旨味を出しています。
金沢駅構内のセブンイレブンで売っていましたが、このセブンイレブン駅弁、まずは成功?
この時期、ヘクソカズラの花が咲きます。
名前ですべてがオシマイのような植物ですが、名前はないことにして眺めればそれなりに趣はある。
実際、茶花にも使うことがあるようです。
そして生け花や茶花にうまく飾って、感心した客に花の名を聞かれたときズバリこたえるかサテどうするか?
名前ですべてがオシマイのような植物ですが、名前はないことにして眺めればそれなりに趣はある。
実際、茶花にも使うことがあるようです。
そして生け花や茶花にうまく飾って、感心した客に花の名を聞かれたときズバリこたえるかサテどうするか?
平和裏に北方領土を取り戻すと言っても、話し合いでなどと寝言みたいな方法ではありません。
ウクライナに負けて、プーチンのロシアが崩壊すればというのは世界の願いです。
それでソ連崩壊みたいにロシアが崩壊すれば、日本にとって北方領土奪還の好機到来。
その場合日本が自らの意思で奪還に向かえばいいのですが、岸田政権などを見る限り、それができるとは思えない。
それにできれば武力行使は避けて平和裏に取り戻すに越したことはない。
そこで今から検討しておいた方がいいのが、崩壊ロシアの国際管理計画。
崩壊ロシアの混乱を防ぐため、平和維持軍のような組織を世界各国がロシアに派遣する方式です。
そして日本は北方領土・千島・樺太の平和維持のため自衛隊を派遣。
かつてイラクに自衛隊を派遣したが、派遣先がロシアに占拠された旧日本領とほぼ重なるようにすればいい。
口で言えば簡単ですが、同盟国をこの方向にもっていってまとめるには相当の外交力が必要だがサテどうなるか?
ウクライナに負けて、プーチンのロシアが崩壊すればというのは世界の願いです。
それでソ連崩壊みたいにロシアが崩壊すれば、日本にとって北方領土奪還の好機到来。
その場合日本が自らの意思で奪還に向かえばいいのですが、岸田政権などを見る限り、それができるとは思えない。
それにできれば武力行使は避けて平和裏に取り戻すに越したことはない。
そこで今から検討しておいた方がいいのが、崩壊ロシアの国際管理計画。
崩壊ロシアの混乱を防ぐため、平和維持軍のような組織を世界各国がロシアに派遣する方式です。
そして日本は北方領土・千島・樺太の平和維持のため自衛隊を派遣。
かつてイラクに自衛隊を派遣したが、派遣先がロシアに占拠された旧日本領とほぼ重なるようにすればいい。
口で言えば簡単ですが、同盟国をこの方向にもっていってまとめるには相当の外交力が必要だがサテどうなるか?