goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ハンゲショウが咲いている

2023-07-02 | 草花・蝶
この時期、ハンゲショウ(半夏生)の花が咲きます。
花と言っても穂なのか花なのか分からない。
ハンゲショウ、花よりも葉にできる白い斑を楽しむようです。

そして茶花にも使われるがハンゲショウ、梅雨時の日陰が似合い、とにかく地味なのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手の言う通りにすれば平和外交?…岸田政権の勘違い

2023-07-02 | 政治つぶやき 令和5(2023)
米国大使がゴリ押ししていたLGBT法が成立しました。
防衛費増額も日韓関係「改善」も米国が日本を促したからとバイデンが自慢したとか。

岸田政権、さすがにここまで言われると不満らしいが、それならなぜ米国大使のLGBT法ゴリ押しに何も言わない?

岸田の外交ですが、どうやら外国と争わないのが平和外交と勘違いしているフシがある。
「争わない」というのは、武力行使はもちろんのこと、経済制裁や大使への抗議のようなキツメの外交手段も避けるという意味で、主張したり争ったりせず相手の言う通りにすれば向こうも穏やかな気持ちになってうまくいくと思っているらしい。

そして不満があればせいぜい内向きに「遺憾」とつぶやくだけ。

こんなのでは米国に限らず世界からカモにされるだけでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする