goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

不安な朝焼け

2023-07-14 | 空を眺めて
この写真、最近の日の出ですが黙っていれば夕日でも通用します。
それはさておき写真だけでは季節感はないものの、この日も暑い一日となったのでした。

それにしてもこの朝焼け、地平線が少し赤くなるくらいのと違い広く真っ赤に染まっています。
こんな朝焼けをよく見る夏は天候不順が多い気もします。

ちょっと不安ですが今年の夏、サテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本もNATOに加盟した方がいい?

2023-07-14 | 政治つぶやき 令和5(2023)
NATO加盟国の軍の日本訪問が続いています。
そして岸田がNATO首脳会談出席。

日本とNATOの関係が強まっていますが、それならいっそ日本もNATOに加盟した方がいいのではとの考え方も出ておかしくない。
ただNATOは設立の経緯からして、米国の後ろ盾で欧州各国が束になって対ソ連防衛するための同盟。
欧州という地域に最適化されています。

しかし今やロシア単独では無理にしても中露が組めば、欧州を攻撃すると同時にアジアで日米も攻撃することは可能。
例えば中共がアジア太平洋で日米を攻撃し、その隙にロシアが欧州を攻めるようなパターンです。

このようにグローバル化ではないが世界は一体化しています。
となると戦前の連合国と枢軸国みたいに、世界規模での同盟関係の方が有効では。

日本のNATO加盟は難しいにしても、NATOや日米安保の枠を越えるような、対中露の新たな同盟が必要では?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする