goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

残暑が長引く?…多摩川夏景色シリーズ

2020-08-12 | 多摩川の景色 令和2(2020)
長雨の後、暑くなりました。

どうせすぐ天気が崩れると思っていたが、なかなかしぶとい暑さ。
台風も雷も少なく夏らしい日が続いています。

この分だと残暑も長引くと覚悟しておいた方がよさそうですがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権内の「親中分子」の即追放を…中国の脅威に備える

2020-08-12 | Weblog
米高官と蔡英文台湾総統との会談のように米国の中共警戒、急激に進んでいます。
かつて米中国交回復のときと同じスピードで、米国は中共脅威に備えているともとれます。

このスピード感、日本は到底ついていけないかも。
しかし米国をはじめ世界が中共の脅威に目覚め、中共が世界の敵となりつつあるなか、何もしないでいることは中共に近いととられても仕方ありません。

では日本はどうすべきか?
米国より早いくらいのペースで台湾との国交回復を進めるべきでは。

中共や南朝鮮に配慮しての首相の靖國参拝自粛など不要。
それができないならせめて世界への意思表示として現政権内に巣食う親中分子をただちに排除すること。

これらがいかに中共にすり寄りその手先であるか、世界にさらしたうえで追放すべきでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする