大昔、米中国交回復・日中国交回復というのがありました。
文化大革命・毛沢東の独裁下の中共が反米強硬から一転、和解ムードに転じました。
ただ中共が平和主義だったわけではなく、国力軍事力で劣っていたので力を養うため米国とは当面事を構えない方針に転じたまでのことでした。
話は現在の北朝鮮。
見覚えがある状況です。
当時の中共を北に置き換えれば似ています。
米国には目下は力が及ばぬことを悟り、当分はおとなしくしている。
さりとて自国の国力を高めるより、まずは南朝鮮の属国化することで力を蓄えそして…。
サテどうなるか?
文化大革命・毛沢東の独裁下の中共が反米強硬から一転、和解ムードに転じました。
ただ中共が平和主義だったわけではなく、国力軍事力で劣っていたので力を養うため米国とは当面事を構えない方針に転じたまでのことでした。
話は現在の北朝鮮。
見覚えがある状況です。
当時の中共を北に置き換えれば似ています。
米国には目下は力が及ばぬことを悟り、当分はおとなしくしている。
さりとて自国の国力を高めるより、まずは南朝鮮の属国化することで力を蓄えそして…。
サテどうなるか?