goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

●やったぞ!石垣市議尖閣上陸 元林徹の多摩川から一言

2010-12-11 | Weblog
石垣市議が尖閣諸島に上陸したら、例によって海上保安部に調べられたとか。見事やってくれました。ところでこのニュース、先日の海上保安官によるビデオ流出と似てますね

何が似ているかと言えば、どちらも対中共土下座政権の腰抜けに憤慨した人が、違法は承知で実力行使に出た、これです

ところで今年は日米安保反対の社会党の浅沼稲次郎委員長が、憂国青年の山口二矢に刺殺されて50年にあたります

尖閣をめぐる一連の事件と山口の事件じゃ、質もスケールも違うがちょっと似た部分がある。保守・憂国の人たちの想いが行き詰ると、やむにやまれぬ実力行動に向かう点が、です

ビデオ流出事件で、民主党の対中外交は悪いがそれでも規則は守らなきゃいけない、みたいなことを自民党総裁が言っていましたが、これは平和ボケのあげくに衰退した自民党だから言えることで、日本の保守・憂国の大きい流れからすればむしろ特殊です

あくまで議会の場での話し合いで、なんて毒も牙もなくなったのはここ最近の特殊な状況に過ぎず、右翼にしろ左翼にしろ想いが言葉で届かなければ、相手を斬奸の血の海に沈めた。そして政治家とはその白刃をくぐる命がけの仕事だった。これが日本の歴史の常態でお家芸でした

今年あたりからその「伝統回帰」が始まるかどうか、さて、どうなるか?

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする