GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)
今日のGetUpEnglishは、to sparkleの使い方を学習しよう。
to sparkleは、「(宝石・水面などが)輝く、きらめく」の意味で使われる。
○Practical Example
"The diamond sparkled on Suzanne’ finger."
"Kamiji bought it for her. He shelled out a lot of money for it."
「ダイヤモンドがスザンヌの指に輝いていた」
「上地が買ってあげたんだ。そのために大枚をはたいたんだ」
to shell outは、「必要なだけの金を払う[渡す]」。
●Extra Point
「(喜びなどに)輝く、(才気などで)生きいきとする」という意味でも使われる。
◎Extra Example
"Whenever Aishima-san talks about her dogs, her eyes sparkle with joy."
"She makes so much of her dogs Takechiyo and Kaoru."
「相島さんはおうちのワンちゃんたちのことを話す時は、喜びできらきら目が輝いている」
「竹千代くんとかおるちゃんをほんとうにかわいがっているからね」
to make much of something [someone]で、「……を(過度に)ちやほやする、かわいがる、ほめそやす、もてそやす」