徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

やっとこさの勝利

2005年05月13日 09時01分01秒 | 野球・タイガース
ロッテの勢いに怯んでいた阪神は、やっと勝ちました。 井川の無四球完封、金本の一週間振りの7号2ランがすべて。 やはり拙攻が目に付きます。 ロッテの投手陣が良いのでしょう。

兎に角、交流戦は3勝3敗の5分。今日から、楽天との3連戦がありますが、全部勝つつもりで、かかって欲しいものです。 それこそ油断大敵です。

それにしても中日は、パ・リーグに弱いのは、なぜでしょう?まだ始まったばかりだから、とやかくは云えませんが、去年の日本シリーズからチョットおかしいですね。

今日の写真は、金本の2ランホームラン。

阪神、ロッテの影に脅える!!!

2005年05月12日 11時19分06秒 | 野球・タイガース
一昨日、昨日ともに、阪神は、ロッテに金縛りにあったのか、タイムリー欠乏症、風の計算違い?のタイムリーエラーで完敗。 昨日の1点入れるのがやっとこさ。
いつもと違う”よそいき”の阪神は、ロッテのなすがまま。コチコチに萎縮している阪神は、ロッテと言う勢いに負けているようです。

特に、SSコンビ(シーツ、スペンサー)の外人部隊が、足をひっぱている。

その中で、昨日一人気を吐いた浜中が3安打の猛打賞。

今日の写真は、昨日3安打目の浜中の勇姿。

もしも、世界が100人の村だったらーその2-

2005年05月11日 09時37分11秒 | 独り言・社会・ニュース
4月27日の続きです。
全世界が100人の村に縮小したらどうなるのでしょう。
前のおさらいです。
その村には、57人のアジア人、21人のヨーロッパ人、14人の南北アメリカ、8人のアフリカ人がいます。
今日は、違う観点から考えて見ましょう。

もしあなたが今朝、目覚めた時、健康だなと感じることが出来たなら・・・あなたは今週生き残れることの出来ないであろう100万人の人たちより恵まれています。

もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるなら・・・あなたはこの世界の75%の人より裕福で

もし銀行に貯金があり、お財布にもお金があり、家のどこかに小銭の入った入れ物があるなら・・・あなたは此の世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人です。

あなたは、世界が100人の村では如何に裕福か、そして恵まれているかが分かると思います。

今日の絵は、”静物”です。F8

昨日は、ブログお休みしました

2005年05月10日 08時40分12秒 | 独り言・社会・ニュース
昨日は、久しぶりに、友達と大阪に飲みに行きました。
大阪駅の大改装や阪急百貨店の改装、増築工事が始まっています。

又大阪駅の北側の貨物ヤードにも三越やシネコンが入るビルが出来るとの事。
ここ数年で、西梅田もビルが立ち並び変貌しました。

南にも、ナンバシティの第2期工事も始まります。

大阪は、名古屋に比べ活気がないと云うことですが、これからは、大阪も名古屋に負けないように活気溢れる町になって欲しいものです。
それには、阪神が中日を抑えて、優勝すれば、経済効果も抜群になるのですが・・・・

大阪の活気には、阪神の優勝が不可欠かな?

今日の絵は、昨年の夏に描いた”ひまわり”です。F6

”ぽっぽや”の誇りは・・・・・

2005年05月08日 09時34分24秒 | 鉄道のよもやま話
JR西日本には、”ぽっぽや”(鉄道マン)の誇りは、どうしたのでしょう。
この会社の人たちは、どうなっているのでしょう。

運転手といえば、子供のあこがれの職業の一つだったはずです。
それが、会社の大事に、世間の目が集まっているにも拘らず、親睦会と称して、当日のみならず事故後も、ボウリング、ゴルフ、海外旅行、送別会等々・・・

前にも書きましたが、鉄道という公共性の高い人命を預かる職業に、誇りと使命感の欠如は、致命的です。 今のJR西日本の人には、一生懸命やっている人には、申し訳ないが、もう何も信じられない思いです。 如何に信頼を取り返すか、注目したい。

子供のあこがえる職業に”誇り”と”自信”を持てる会社に生まれかえって欲しいですね。

今日の絵は、四十八滝のパートⅢ。F8

お帰り”浜ちゃん”

2005年05月07日 08時59分02秒 | 野球・タイガース
昨日から、プロ野球史上初のセ・パの交流試合が始まりました。
阪神は、日本ハムと対戦、パ・リーグのホームでは、DH制が採用され、1年ぶりに”浜ちゃん”が先発でDHに入りました。それまでの3打席は、三振、8回同点に追いついて満塁で、バッターは、濱ちゃん。 正直余り期待はしていなかったが、なんとレフト線に逆転の2塁打、2打点で逆転。

その勢いで、9回にも4点を加え終わって見れば、10対2の逆転勝ち。

一番の興味は、最下位同士の、巨人対楽天、辛うじて巨人が勝ちました。中日は、川上で完敗。

これからも、楽しみが増えました。

今日の写真は、昨日の浜ちゃんの勇姿。

死亡事故の”確率”

2005年05月06日 10時05分45秒 | 鉄道は正確が当たり前!!
某放送で、次のような”確率”の話が放送されていました。

電車事故による死亡の確率を1とすると、飛行機事故では、指数10、つまり飛行機事故は、電車での死亡事故より、10倍の確率で起こるとされています。
では、自動車は、なんと指数は100、となります。

これを見ると、自動車事故が如何に、死亡事故が多いかが分かります。
現に、自動車での年間死亡者が1万人もいます。

如何に電車が安全であると云う事なのですが・・・・

でも9割9分安全と言ってもその1分が、何時、どのようにして起こるか予測出来ないのが、事故の事故たる所以で、安全は、いつも緊張感と意識が必要ですね。

それにしても、JR西日本の企業体質は、一丁一石には、治らないのではと、次々と起こる不祥事を聞いていると、安全神話も消え失せます。

そう云えば、4月28日の阪神対中日で8対1で勝ってる試合も終われば8対9の負け。
これが、シーズンを振り返った時、本当の悲劇にならなければいいのですが・・・・
事故と一緒には、出来ませんが、何事も、最後の最後まで、安全の意識と油断大敵を忘れない事ですね。

今日の絵は、屋久島での池の古木です。F8

皐月晴れ

2005年05月05日 09時40分40秒 | 独り言・社会・ニュース
今日は、大型連休の最終日、(8日まで休みの人も居てるでしょうが)こどもの日であり、又暦では、夏となる立夏です。
好天に恵まれましたが、明日、明後日は、天気がぐずつきそう。

この季節は、緑が綺麗に映え、山々には緑が盛り上がり山が生き返るように見えます。

プロ野球も明日から、交流戦が始まりプロ野球改革元年と云われてますが、後は、FAやドラフト制度の見直しもして欲しいものです。

今日の絵は、今時珍しい”水揚げポンプ”です。F6

JRに乗って・・・

2005年05月04日 08時33分56秒 | 鉄道のよもやま話
一昨日に、事故以来初めて乗って思ったこと。

乗ったのは、環状線、阪和線、和歌山線、関西線ですが、どの線も、運転手の他、JR西日本の制服の人、若しくは保線区の人が、同乗していました。
そしてブレーキは、駅の手前でかけて、ホームをオーバーランしないようにホームの中程でほぼ停止状態で、再度アクセルで加速して停止するような止まり方が多かったと思います。 今までなら、その日の阪急もそうでしたが、ブレーキは、駅の中程でかけ、停止位置で急停止するような、停止の仕方であったかと思います。

かなり、オーバーランを意識した停止の仕方のように見受けました。
あのローカル線の和歌山線では、単線と言うこともあってか時間厳守が必要で同乗者が2人、多い時は3人、4人も添乗していたのには、驚きました。 ワンマンカーなので無人駅での改札の人が必要な時があるとは思いますが、以前乗ったときには、添乗者は、いなかったと記憶していますが、思い違いでしょうか?
 
それにしても、あの線での添乗者が多すぎます。 それだけ人が余っているなら、もっと他の線にも添乗者を載せるべきでは。 

そもそも電車のダイヤは、15秒の余裕を持って作成されているはずです。
2003年のダイヤ改正で、宝塚ー尼崎間は、停車駅が増えても(中山寺駅)同じ所要時間で走っているダイヤ自身に問題があるように思います。

運転歴が1年未満は、自動車同様に若葉マークをつけ、添乗者を乗せるべきではないでしょうか?

今日の絵は、屋久島千年杉。F10

紀三井寺と粉河寺

2005年05月03日 09時38分45秒 | 西国三十三ヶ所巡礼の旅
阪和線から和歌山に出て、和歌山から紀勢線で二つ目の駅、西国三十三ヶ所の2番目の紀三井寺に。
紀三井寺は、やはり桜の季節に来るべきで、閑散としていました。急な階段を上り境内に行くと、和歌の浦が展望でき、パノラマが開けて新鮮な空気を思い切り吸う事が出来ました。

又和歌山に戻り(本当は、和歌山市まで行きたかったが、時間の都合で次回に)和歌山線で粉河に出て、西国三十三ヶ所の3番目の粉河寺に。駅前は、真新しい商店街が並び道路も参道には相応しくないモダンな敷石と街灯があって、あまり良いものではありませんでした。

しかし、境内は、見事な伽藍で、本堂はお城のようで、所々に時代を感じさせられる石垣や庭園があり、椎の木が木の精を受けたように高々と黄土色の花を付けて、周りの新緑と溶け合い、この季節ならではの色合いと新鮮な木々が目を和ませていました。

帰りは、和歌山線で、ゆったりとしたローカル線で王寺まで出て、天王寺経由帰阪しました。

今回のJRの旅は、あの事故後、初めて乗りましたが、色々と代わった出来事にも遭遇しました。
内容は、又の機会に。

今日の写真は、灯篭の間から見た観音様。