fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

プリント基板を作る Ⅱ

2008-02-27 | DIY・ものづくり

 

前の記事で作ったフィルムと、ポジ感光基板を重ねて 露光する。

Img_3338_1

これに使う道具は、以下のようなもの・・

Img_3335_1

バキュームクランプ (この中に、基板とフィルムを挟む)

Img_3333_1

バキュームポンプ。(クランプを負圧にして、基板とフィルムを密着させる。)

Img_3337_1

ケミカルランプ。( チョット紫外線を多く出す蛍光ランプのようなもの。ホームセンターで、売ってる。)

Img_3336_1

露光が5分ほどで終わるから、次に この現像液で 現像する。

Img_3340_1

現像が終わった、基板。(紫外線の当たったところは、黒い色がなくなっている。)

この、銅の地肌が露出している部分を 溶かしてしまえばよいのだ。

Img_3341_1

この液体は、塩化第二鉄の溶液。(これで、銅箔を溶かす。)

Img_3342_1

今日は、25分ほどで、溶けた。( 新しい溶液を使うと 早い。)

Img_3343_1

黒い部分を、スチールウールで、こすり取ってしまえば 出来上がり。賞味期限切れの ポジ感光基板だったが、何も問題が無かった。保管には結構 気を使っていたのが よかったかな?

後は、適当にカットしたり、穴を開ければよい。その辺は次回・・・。 

 


コメントを投稿