活字日記

毎日読んだ活字系(雑誌、本、新聞、冊子)を可能な限りレポートします。

【10月17日】

2006-10-17 | 文庫
 引き続いて江戸川乱歩。今日は「鬼」と「火縄銃」。鬼は一応本格ものという内容ですが、ドイルのホームズものからプロットを取っているということで、それを読んだ人にはなーんだという出来ですが、読んでない人にはそれなりに読めるものです。火縄銃は乱歩が学生時代に書いた筋書きです。ガラス花瓶に太陽光線が当たってレンズの役割をして火縄銃に火がついて人を撃ち殺すという筋は、最近では全然使えないトリックではあるものの、乱歩曰く推理界最初のトリックではないかと言っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする