football smile

the days turn into months and years

All You Need Is Now

2013-07-30 | music

DURAN DURAN
VQCD-10311
20 JUN 2012
http://www.duranduran.com/

最高傑作と前評判が高った13枚目のオリジナル・アルバム。キャリアが長いと毎回毎回最高傑作という噂がたつので(何しろあの「リバティ」でさえ、そんなふれこみがあったくらいだから)、そういうのは気にしない。しかし、なるほどこれはかなり来たなあ、と言わざるを得ない。DURAN DURANというバンドのパブリック・イメージに近い楽曲群は、原点回帰と騒がれるだけのことはある。ただそれが80年代ではなく、今という時代で響いているところが素晴らしい。どこか往年の名曲を彷彿させつつも、これが全然古臭くない。DURAN DURANはいつだってその時々でかっこいいのだ。かれこれ30年に渡ってリアルタイムで聴き続けているし、その全ての作品(もちろんレコードを含む)を持っているわけだけど、どれもかっこいいと思えるところがすごい。ニューロマンティック恐るべし。

でまあ、DURAN DURANといえば、ニック・ローズのシンセということになるのだけど、これがまた相変わらずなのである。「Girl Panic !」とか、すごいよね。何がすごいのかといえば、このシンセの音とフレーズは、DURAN DURAN以外の何者でもない。そう思わせるところがすごい。

というわけで、お気に入りはこの3曲

Leave a Light on 
Girl Panic !
Mediterranea 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #127 | トップ | Delta Machine »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiko)
2013-07-31 19:45:12
こちらはチェックしていなかった。良さげだねぇ、久しぶりに聴いてみようかなニューロマンティックを。
返信する
Unknown (fs)
2013-07-31 22:59:08
ヤスの家でPVを見ていた時は、まさか30年後に新譜を聴いているなんて、夢にも思わなかったけどね。まあ、あの頃を思い出す音ですわ。
返信する

コメントを投稿

music」カテゴリの最新記事