クラシック 名盤探訪

クラシックの名盤紹介・おすすめ散策コース等、趣味の発信の場です。

とっておきの名盤 その56 プッチーニ 歌劇「マノン・レスコー」

2006年11月15日 | とっておきの名盤「オペラ」
プッチーニは理屈ぬきに私の好きな作曲家の一人で、愛聴する順に作品を挙げると「ボエーム」「トゥーランドット」「マノン・レスコー」「蝶々夫人」「トスカ」・・・となる。
「マノン・レスコー」はプッチーニの出世作となった作品で、次に彼の最高傑作であり私の最も溺愛する「ボエーム」の初演が3年後に続く。
「マノン・レスコー」は良くも悪くも、後のプッチーニの音楽の特長が全て出揃ったオペラだけに興味深い作品。
聴き始めると、全編に亘るプッチーニの若さと新鮮味に溢れた意欲的な音楽は、終わりまで私の耳を捉えて離さない。
昔、TVのコマーシャルで第2幕冒頭でマノンが歌う「華やかに着飾っても」を流していた事があった。
その歌唱が素晴らしく、歌手の名前を知りたかったがとうとう分からずじまい、新しい盤を聴くたびにもしかと期待するが未だに逢えないでいる。
このオペラの演奏では、要所を押さえ躍動的に指揮するバルトレッティ、若さに溢れた絶頂期の頃のカバリエとドミンゴ、さらに録音が優秀と3拍子が見事に揃ったこの盤がベストの演奏だ。
この盤だけあれば十分だが、あえてベストスリーを挙げると、
・ブルーノ・バルトレッティ指揮、ニューフィルハーモニア管弦楽団、モンセラ・カバリエ<Sp>、プラシド・ドミンゴ<T> <EMI>
・フランチェスコ・モリナーリ=プラデルリ指揮、ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団、レナータ・テバルデイ<Sp>、マリオ・デル・モナコ<T> <LONDON>
・リッカルド・シャイー指揮、ボローニャ市立歌劇場管弦楽団、キリ・テ・カナワ<Sp>、ホセ・カレーラス<T> <DECCA>