クラシック 名盤探訪

クラシックの名盤紹介・おすすめ散策コース等、趣味の発信の場です。

韓国歴史ドラマ、気になる話 その12(追加補足編7)

2012年11月22日 | 歴史・気になる話
このシリーズ、見直すと追加すべきドラマがまだまだある。
楽しみが増えたと思い直して、今後の放映のチャンスに期待したい。

86.林巨正(快刀イム・コッチョン) <朝鮮王朝中期> <監督:キム・ハニョン> <主要キャスト:チョン・フンチェ、キム・ウォニ、チョン・ジュン、イ・ジョンギル、イム・ヒョンシク> 1996年 全44話 <私的評価:未見>
このドラマの紹介文を読むと、「・・・李氏朝鮮第13代王明宗の時代に実在した3大義賊の一人、林巨正の生涯を描いた史劇」とある。
3大義賊とは、腐敗した貴族から奪った財宝を貧しい人々に分け与えるという民衆のヒーローで、洪吉童(ホンギルドン)、張吉山(チャンギルサン)、そしてこの林巨正のことを言う。


87.伝説の故郷 <朝鮮王朝> <監督:チョン・ギサン> <主要キャスト:キム・レウォン、ソン・ユナ、アン・ジェモ、ソ・インソク> 1999年 全12話 <私的評価:未見>
1999年に放送されたドラマは、「狐夢」「生きている墓」「九尾狐」「烈女門」「竹鬼」「ジンサゴルの恨」「鬼面殺風」「神鳥」などのタイトルだが、内容等は見てのお楽しみということにしておこう。
 
  
88.カクテギ <朝鮮王朝末期> <監督:キム・ウォニョン> <主要キャスト:ユ・ジュウォン、イ・イネ、ユン・ヘギョン、イ・ドッキ> 2004年 全2話 <私的評価:未見>
愛を叶えるために伝統料理カクテギを食べ続けたお姫様、この恋の物語の結末を言ってしまうとドラマは面白くなくなるのでここでは避けておく。
 

89.直指(チクチ) <高麗王朝後期> <監督:イ・チャンソプ> <主要キャスト:キム・ジングン、パン・ミン、イ・ジョンギル、ヤン・ミギョン> 2005年 全1話 <私的評価:未見>
ストーリーを見ると、高麗の禅僧と彼を愛し続け尼僧になった女の姿を描いているとある。
禅僧は白雲(ペグン)という人で、世界遺産となっている仏教書「直指心体要節」を著したとされている。


90.別巡検 - 冷たい花 - <朝鮮王朝後期> <監督:キム・フンドン、ホ・ソンス> <主要キャスト:チョン・イソク、イ・ギョン、チョアン、チェ・ギュファン> 2005~6年 全7話 <私的評価:未見>
別巡検とは何なのか分からなかったので調べてみると、「・・・朝鮮時代、法医学・科学捜査を担当し、今で言う鑑識官として活躍した”別巡検”たち」とある。
これが分かっただけでも、物語の面白さが少しは増すかもしれない。
 

91.シムチョンの帰還 <朝鮮王朝後期> <監督:キム・ウォニョン> <主要キャスト:イ・ヨンウン、イム・ジュファン、 イム・ヒョンシク、キム・ギュチョル、アン・ネサン> 2007年 全2話 <私的評価:未見>
韓国の代表的な説話文学「沈清伝」をモチーフにしたドラマで、説話の内容は「・・・盲目の父親の回復を願って海に身を投じた沈清(シムチョン)でしたが龍王に救出されます。やがて地上にもどされ天子の妃となった後、父親にめぐりあいその目を開くことができました」とある。
 

92.死六臣(シサクユシン) <朝鮮王朝初期> <監督:チャン・ヨンボク> <主要キャスト:パク・ソンウク、キム・リョナ、キム・スイル、チョ・ミョンエ、チェ・ボンシク、パク・ヨンチョル> 2007年 全24話 <私的評価:未見>
KBSが企画し、北朝鮮の朝鮮中央テレビが制作した南北合作ドラマということで話題を呼んだ。
李氏朝鮮時代の前期、第6代王端宗が世祖によって王位を追われ、忠臣の6人が復位を図ったものの捕らわれて牛裂きの刑で処刑されるという悲劇が起こる。
死六臣とは、後年に忠臣として顕彰されたこれら6人の政治家のことを指している。
 

93.新別巡検 - 最後の導き - <朝鮮王朝後期> <監督:シン・スンヨプ> <主要キャスト:イ・ジョンヒョク、イ・チョンア、パク・グァンヒョン、パク・ウォンサン、チョン・ヨンナム> 2008年 全20話 <私的評価:未見>
このドラマの紹介文を見ると、「・・・今までにはないストーリー展開とスリルが味わえる作品で、これまでの歴史ドラマファンに加えて­新たなファン層を獲得し、”別巡検”ブームを巻き起こした」とあるから一見の価値はありそう。
 

94.新・伝説の故郷 - 李王朝史 - <朝鮮王朝> <監督:イ・ジナ他> <主要キャスト:チェ・スジョン、サガン、パク・ミニョン、チェヒ、アン・ジェモ、イ・ドクファ> 2008年 全8話 <私的評価:未見>
ひとまず全8話のタイトルを上げておこう。
第1話 九尾狐、第2話 坊や、青山へ行こう、第3話 四辰劍の呪い、第4話 鬼書、第5話 烏口若旦那、第6話 妓房怪談、第7話 四神物語、第8話 還女
 

95.伝説の故郷 2009年 <朝鮮王朝> <監督:イ・ミノン他> 2008年 全10話 <私的評価:未見>
ここでもとにかく全10話のタイトルを上げておく。
第1話 血鬼、第2話 竹島(チュクト)の恨、第3話 種女、第4話 木刻鬼、第5話 シバジ、第6話 禁書、第7話 静かな村、第8話 九尾狐(クミホ)、第9話 ミョジョンの玉 、第10話 仮面鬼
 

96.美賊イルジメ伝 <朝鮮王朝中期> <監督:ファン・イルレ、キム・スヨン> <主要キャスト:チョン・イル、ユン・ジンノ、キム・ミョンソン、チョン・ヘヨン、イ・ゲイン、イ・ヒョヌ> 2009年 全24話 <私的評価:未見>
悪者を退治し梅の枝を残して去るというイルジメ、その名前の由来は・・・高級官吏との間に生を受けた私生児が、早春の寒い頃に梅の木の下に捨てられる、その子の名は”イルジメ(一枝梅)”。


97.済衆院 <朝鮮王朝末期> <監督:ホン・チャンウク> <主要キャスト:パク・ヨンウ、ヨン・ジョンフン、ハン・ヘジン> 2010年 全36話 <私的評価:★★★>
紹介文をそのまま載せると、「・・・朝鮮初の西洋式医院”済衆院(チェジュウォン)”を舞台に、身分を偽り、差別を乗り越え、医療に身を捧げた男の感動物語」とある。
  
韓国歴史ドラマ、気になる話 その11
韓国歴史ドラマ、気になる話 その10
韓国歴史ドラマ、気になる話 その9
韓国歴史ドラマ、気になる話 その8
韓国歴史ドラマ、気になる話 その7
韓国歴史ドラマ、気になる話 その6
韓国歴史ドラマ、気になる話 その5
韓国歴史ドラマ、気になる話 その4
韓国歴史ドラマ、気になる話 その3
韓国歴史ドラマ、気になる話 その2
韓国歴史ドラマ、気になる話 その1

吉祥寺から東伏見へ

2012年11月05日 | ウォーキング
コース順路:コース満足度★★10月31日
吉祥寺駅 → 月窓寺 → 武蔵野八幡宮 → 欅並木(成蹊学園)→ 武蔵野中央公園 → 東伏見稲荷神社 → 武蔵関公園 → 西武新宿線東伏見駅

友人が良く通ったというハーモニカ横丁を経て、吉祥寺の街を北へ進む。
最初に寄った月窓寺、本堂左脇の観音堂に置かれている白衣観音坐像は武蔵野市内最古の銘(元禄二年)を持つという。
堂の傍には西遊記で有名な玄奘三蔵法師が、厳かに周りを見回している。
次に寄った武蔵野八幡宮、「・・・桓武天皇の御代の延暦八年、坂上田村麿が宇左八幡の分霊をここに祀ったと伝えられている。四代将軍家綱の頃に江戸小石川水道橋の吉祥寺が火事で延焼し、周辺の町民は開村された吉祥寺村に移住し、それ以来鎮守の杜として多くの人がお参りに来ました。・・・」とある。
 

成蹊学園の周りには、この学校ののシンボルともいえる欅の大木の並木が整然と並び、訪れる人の目を楽しませてくれる。
「残したい日本の音風景100選」に選ばれているのは、並木に立ち、目を閉じ、耳を澄ますと四季折々、実にさまざまな「音」が聞こえてくるからだという。
 

さらに足を進め、昭和4年に伏見稲荷大社から勧請して創建されたという東伏見稲荷大社を訪れる。
戦前、中島飛行機の社員研修所があり、鍛錬教育が行われていた所で、中島飛行機武蔵野製作所で亡くなった人々の慰霊碑が置かれている。
最後に訪れた武蔵関公園の場所は、関の溜め井と呼ぶ灌漑用の池があったところで、 大正時代には近くの若宮神社の名から付けた若宮遊園と呼ぶ遊園地だったという。
野鳥もたくさん見られる静かな公園で、多くの人々の憩いの場となっている。